八戸の名所・観光スポット 人気ランキング
八戸の名所・観光スポットに関連した情報が145件あります。
-
1
間木ノ平グリーンパークキャンプ場
食堂や研究室のある、とちの木荘をはじめ、区画されたオートキャンプ場、バンガロー、テニスコ…
八戸
-
2
名川チェリリン村 ケビンハウス
自然の香りいっぱいの木の造りに、にぎやかな野鳥の声…。木々に囲まれた中に建つ簡易宿泊施設…
八戸
-
3
八戸公園こどもの国
大観覧車、サイクルモノレール、バッテリーカー、メリーゴーランド、アストロジェットの遊具の…
八戸
-
4
福田温泉 癒楽家福泉
福田温泉 癒楽家福泉(青森県三戸郡南部町/温泉地・温泉街)のページです。この観光スポット…
八戸
-
5
名川チェリリン村オートキャンプ場
高さ33mを誇るアスレチックタワー「龍神タワー」をはじめ、テニスコートなどを完備している…
八戸
-
6
八食センター
新鮮な魚介類や農産品、お土産品等が所せましと並ぶ市場棟のほか、近海で揚がった魚介類を使っ…
八戸
関連記事あり
-
7
階上岳のツツジ
県南地方では最も高い山である階上岳。別名「臥牛山」。山菜、キノコが豊富で、6月になると群…
八戸
-
8
八戸公園(植物園)
花木・水生植物・緑陰樹街路樹等のテーマに分けた多種多様な植物が楽しめます。緑の相談所もあ…
八戸
-
9
名川チェリリン村
名久井岳の山麓に広がり家族みんなで楽しめる遊びの天国。高さ33mを誇るアスレチックタワー…
八戸
-
10
世増ダム(青葉湖)
28年間の歳月をかけて完成した「世増ダム」によって造られたダム湖の愛称。ダム建設によって…
八戸
-
間木ノ平グリーンファームふれあい牧場
牛、ヤギ、羊など様々な動物とのふれあいが楽しめる観光牧場。牛の乳搾りやポニー乗馬が体験で…
八戸
-
迷ケ平自然休養林
原生林と小沼が点在する静寂境。三戸五戸道路合流点。十和田湖外輪山の一つ、十和利山の登山口…
八戸
-
寺下観音
階上岳のすそ野に建ち,周辺には日本最古級の灯台(灯明堂),五重の塔跡などがある。毎年5月…
八戸
-
白華山法光寺
鎌倉幕府の執権北条時頼公が開基したと伝えられる寺。深い森の中に大寺の面影を残し、三重塔(…
八戸
-
蕪嶋神社
蕪嶋神社(青森県八戸市/神社・寺院・仏閣)のページです。この観光スポットについてのクチコ…
八戸
-
大洋公園
桜の名所として親しまれています。桜の時期には並木道に桜のトンネルが連なり、大勢の花見客で…
八戸
-
名久井岳県立自然公園
白華山法光寺となりの登山道入口より徒歩約1時間で登頂できます。
八戸
-
そばの里 けやぐ
地元産の良質なそば粉を使用し、独特の香りとコシのある歯ごたえ、つるりとしたのどごしは絶品…
八戸
-
奥州街道
大部分が昔のままで森林浴を楽しみながら散策できます。
八戸
-
十和利山
十和田湖を囲む外輪山の一つで、東北の100名山に数えられている。 山頂からは十和田湖や周…
八戸
-
八戸市水産科学館マリエント
当市を紹介宣伝するシンボル的通年観光文化施設として、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物…
八戸
-
種差海岸らくらくサイクル
GPS音声ナビつき電動アシスト自転車で、種差海岸をサイクリング。八戸シーガルビューホテル…
八戸
-
茨島のトチノキ
樹齢推定850年 樹高28.50m 青森県指定天然記念物・青森県内最大級
八戸
-
八戸港観光遊覧船
蕪島から八戸の工業港を巡る遊覧船。4月~7月頃には、大勢のウミネコに囲まれながら運行しま…
八戸
-
ふくちジャックドセンター
いつも笑顔を絶やさない元気な農家女性で構成される「ふくちフレッシュ会」のみなさんが、丹精…
八戸
-
ジャズの館南郷
館内にはLPレコードやCDがあわせて約6,000枚あり、また定期的にジャズライブが行われ…
八戸
-
法光寺参道千本松並木
名川町の観光の中心である名久井岳の中腹にある白華山法光寺。ここに日本の名松百選の一つに数…
八戸
-
なんぶふるさと物産館
果物、野菜、生花、菓子工房などを営む有志で組織された「南部七草会」のみなさんが、愛情たっ…
八戸
-
ながわ農業観光案内所
県内有数の「果樹の里」「農業観光の町」として高い知名度を誇る南部町名川地区では、ながわ農…
八戸
-
銀杏木窪の大銀杏
樹齢推定1,000年,樹高30m,幹囲10m 階上町指定天然記念物 青森県内最大級
八戸