宮城県の美術館 人気ランキング
宮城県の美術館に関連した情報が18件あります。
-
1
感覚ミュージアム
「感覚」をテーマとした作品の展示及び演出が鑑賞・体験できるミュージアム。「見る、聴く、嗅…
鳴子温泉・栗駒
関連記事あり
-
2
宮城県美術館
日本のものでは宮城県及び東北にゆかりのある明治以後の洋画・日本画・彫刻・工芸が中心。海外…
仙台
-
3
藤田喬平ガラス美術館
「海とガラスの庭園のミュージアム」をテーマとする美術館。平成9年文化功労者に選ばれた藤田…
松島・塩釜
関連記事あり
-
4
大衡村ふるさと美術館
大衡村出身である恋多き山の画家菅野廉の絵画を常設展示し、随時企画展、発表展を開催。
松島・塩釜
-
5
仙台万華鏡美術館
さまざまな万華鏡約1,000点をそろえた、世界で初めての万華鏡の美術館。
仙台
-
6
福島美術館
仙台伊達家関連の書画、および郷土の近世近代の書家、画家の作品、工芸品を展示。黄檗宗の書画…
仙台
-
7
高倉勝子美術館「桜小路」
登米出身の日本画家「高倉勝子」さんの作品を展示する美術館。初期から最近までの日本画や水墨…
鳴子温泉・栗駒
-
8
リアス・アーク美術館
常設展では収蔵作品展示と「方舟日記」と題して当地の文化を“食”を中心に紹介。企画展は様々…
気仙沼・石巻
-
9
墨雪墨絵美術館
太平洋美術学校を設立し、長い間アメリカに在住しながら日本古来の墨絵を広めた中新田出身の河…
鳴子温泉・栗駒
-
10
Satoru Sato Art Museum
造形作家「佐藤達」氏の作品や、世界中の仲間たちのコレクションを含む幾何学構成絵画が展示さ…
鳴子温泉・栗駒
-
切込焼記念館
切込焼の展示、各種企画展など
鳴子温泉・栗駒
-
芹沢長介記念東北陶磁文化館
東北大学名誉教授芹沢長介氏の東北地方の磁器コレクション近世陶磁器約1000点が展示されて…
鳴子温泉・栗駒
-
宗左近記念縄文芸術館
亀ヶ岡式壺ほか200点の縄文土器を展示している。
鳴子温泉・栗駒
-
太陽と緑の中の野外美術館
芝生や林の中に、世界で活躍中のアーティストが創った現代彫刻とデザイン10点余りを野外に展…
鳴子温泉・栗駒
-
市民ギャラリー緒絶の館
彫刻、絵画、工芸をはじめジャンルを問わず企画展の開催に利用できる。※料金は展示会により有…
鳴子温泉・栗駒
-
観慶丸本店丸寿美術館
古九谷、古伊万里等を含む、個人所蔵の陶器美術館。
気仙沼・石巻
-
エール蔵王 島川記念館
エール蔵王「島川記念館」は多くの緑に囲まれ、蔵王連峰を一望の下に見渡すことの出来る自然豊…
宮城蔵王・白石
-
成田山経ケ峰国分寺美術館
日本画、洋画、武具、刀剣を展示、また日本一高いお不動様も拝観できる。
仙台