山形県の湖沼 人気ランキング
山形県の湖沼に関連した情報が41件あります。
-
1
お釜(噴火口)
蔵王馬の背と五色岳の中間、1,600mにある円形火口湖。水深25m。五色に変化するので五…
山形市・蔵王・天童
-
2
畑谷大沼
県民の森の中心部に位置し、白鷹湖沼群で最大の沼であることからこの名がついた。釣りに好適。
山形市・蔵王・天童
-
3
ながい百秋湖(長井ダム湖)
豊かな自然と資源を未来につなぐために、自然と調和した環境に優しい人造湖。2011年に完成…
米沢
-
4
大石沼
伊佐沢地区の大石にある沼。平成元年(1989年)に制定された「長井市不伐の森」内にあり周…
米沢
-
5
木地山ダム湖
最上川支流の置賜野川の上流に位置し、洪水調節やかんがい、発電を目的に山形県が建設。昭和3…
米沢
-
6
白川湖
白川ダムにできた人造湖,新緑紅葉がよく,ハイキングに適す。自然活用村として施設が整備され…
米沢
-
7
徳良湖
三方丘陵の潅漑用池。「花笠踊り」発祥の地。
山形市・蔵王・天童
-
8
池の平池
ジュンサイノ浮島が風にゆられ浮遊する。釣にも好適。
庄内
-
9
数河の堤
人造湖,新緑・紅葉の頃がよい。
庄内
-
10
与蔵沼
周囲350mの伝説のある沼。ハイキングコースあり。
新庄
-
五色沼
月山志津温泉の中にあって、新緑,紅葉が美しい。
山形市・蔵王・天童
-
盃湖
蔵王温泉街に隣接しており、散策に最適
山形市・蔵王・天童
-
八久和ダム湖
東北電力の多目的ダム湖。奇岩清流と木々の調和が見事。
庄内
-
大鳥池
以東岳北西麗、標高963mにある県内第一の池で、赤川の水源。非火山性堰止湖。キャンプ・釣…
庄内
-
鏡沼
置賜公園内。ダリヤ園隣接。
米沢
-
地蔵沼
月山山麓にあって、紅葉が美しく写真の撮影もされる。近くにキャンプ場あり。
山形市・蔵王・天童
-
春日沼
伝説を秘め,春日神社を祀る,釣り,行楽に適す。
山形市・蔵王・天童
-
上郷ダム湖
最上川をせきとめて作ったダム,釣り行楽に適す。
山形市・蔵王・天童
-
愛宕沼
桜の名所,舞鶴山にあり,歌姫佐藤千夜子の顕彰碑がある。
山形市・蔵王・天童
-
荒沢ダム湖
赤川を堰止めたダム湖。四季の変化に富む。
庄内
-
月光川ダム湖
活水ダム。新緑・紅葉によくハイキングに適す。
庄内
-
蛭沢湖
東北地方有数の人造湖。湖畔に続く珍しい形の岩や石、そして松の緑が美しい景観を見せてくれま…
米沢
-
馬神池
釣に適す。
山形市・蔵王・天童
-
大沼浮島
国の名勝指定。稀に浮島が浮遊する様が見ることができる。
山形市・蔵王・天童
-
長沼
カヌーの練習も行われる。
山形市・蔵王・天童
-
玉虫沼
室町時代につくられた、山形県内最古のため池。岬には笠松の名がつけられた樹齢300年以上の…
山形市・蔵王・天童
-
白竜湖
湿地・寒冷地性植物が繁茂。
米沢
-
一沢ダム湖
灌漑ダム。釣場。
山形市・蔵王・天童
-
お池
今神温泉の奥,神秘的な沼。貴重な動植物も多い。
新庄
-
大沼
神秘的な伝説のある沼でハイキングなどの行楽地。近くにキャンプ場あり。
山形市・蔵王・天童