新庄の名所・観光スポット 人気ランキング
新庄の名所・観光スポットに関連した情報が161件あります。
-
1
瀬見温泉
亀割山の南麓、小国川の清流に臨んだ静かな温泉場で、山水の景勝に恵まれ、とくに紅葉の季節が…
新庄
-
2
赤倉温泉
小国川の河畔に湧く閑静な山の湯で、慈覚大師が諸国行脚のおり、村人達が馬の傷を小国川に湧く…
新庄
-
3
肘折温泉郷
肘折温泉郷は、大同2年の開湯以来1200年を超す歴史をもち、いまなお湯治場的風情を色濃く…
新庄
関連記事あり
-
4
まぼろしの滝
地元の人もあまり足を踏み入れたことのない大芦沢渓谷の奥地に発見された壮大で神秘的な滝群。…
新庄
-
5
堺田分水嶺
東北地方の背骨とも言える奥羽山脈は、日本海と太平洋とを分ける大分水嶺です。降った雨が日本…
新庄
-
6
一の滝渓谷
子供でも楽しめるトレッキングコース。小さなお不動様がまつられている。
新庄
-
7
大堰の鯉
町の中心部をめぐる農業用水路「大堰」。錦鯉約200匹を放流している美しい町のシンボル。
新庄
-
8
瀬見渓谷
新緑・紅葉・釣り,特に松原鮎が有名。瀬見温泉の付近にあります。特に紅葉の季節は、小国川の…
新庄
-
9
舟形若あゆ温泉あゆっこ村キャンプ場
舟形町を一望できる山の中腹にあり、すぐそばに舟形若あゆ温泉がある。 …
新庄
-
10
権現山の大カツラ
幹周20m、樹高22.2m、樹齢300年のカツラの木。主幹は複雑なコブを浮かべ、地上2m…
新庄
-
瑞雲院(山形県)
新庄藩主戸沢氏菩提寺。東北には珍しい形式の霊屋。廟の拝観は庫裏に申し出る。
新庄
-
浄の滝
角川地区の奥にあり、岩肌を滑り落ちる滝の光景が見られる。春には滝の両側にヒメサユリの群生…
新庄
-
小国川
アユ、ハヤ、ヤマメなどの川魚の宝庫として有名。 アユは「松原アユ」と呼ばれ、川魚の女王に…
新庄
-
外川神社(仙人堂)
祭神は日本武尊。農耕神として崇敬されている。
新庄
関連記事あり
-
与蔵沼
周囲350mの伝説のある沼。ハイキングコースあり。
新庄
-
最上西公園
最上西公園は、体育館をはじめテニスコート・野球場・温水プール・多目的芝グラウンド(サッカ…
新庄
-
金山杉の美林
樹齢200年の杉
新庄
-
山刀伐峠
山刀伐峠は、最上町と尾花沢市を結ぶ峠のひとつ。標高は470メートルにすぎないが、北の最上…
新庄
-
愛宕山公園(山形県)
桜、つつじ、リンドウ、はぎ等各種の植物が各時期に咲き、散策に訪れる人の目を楽しませてくれ…
新庄
-
神室キャンプ場
神室山のふもとにあるキャンプ場。炊事場の他にテントサイトやトイレ、ファイヤーサークルなど…
新庄
-
亀割子安観音
観世音を祀る安産の神。源義経の伝説があり、北の方が義経の子亀若丸を主産した際に加護のあっ…
新庄
-
白糸の滝(山形県最上郡)
草薙温泉の対岸にあり、日本の滝百選のひとつ。最上川48滝中最大であり、落差120m。紅葉…
新庄
-
瀬見渓谷の新緑と紅葉
新緑の時は木々の香りにつつまれ、爽快。小国川の水面にうつる秋の紅葉も風情があります。
新庄
-
前森高原
前森高原は、大人から子どもまで楽しめる体験型レクリエーションゾーン。充実した施設と体験メ…
新庄
-
火打岳
神室連峰の中枢に位置する山で、ピラミダルな岩山として知られています。最上町からは親倉見口…
新庄
-
カムロファーム倶楽部
約25,000坪の敷地には、ミニ牧場や倶楽部ハウスがあります。
新庄
-
株式会社 ヨコタ東北 アメニティセンター
市郊外、新庄中核工業団地に容器などのリサイクルの仕組みを見学できるアメニティセンターがあ…
新庄
-
最上川芭蕉ライン
最上川芭蕉ライン(山形県最上郡戸沢村/観光船・水上バス)のページです。この観光スポットに…
新庄
関連記事あり
-
舟形若あゆ温泉あゆっこ村
ウッディパークは小さなお子様向けに作られた木の遊具を設置。 家族向けの無料施設の遊び場。…
新庄
-
庭月観音
最上三十三観音第33番札所うちどめの寺。毎年、8月18日、純仏式としては東日本一といわれ…
新庄