静岡県の公園・庭園 人気ランキング
静岡県の公園・庭園に関連した情報が154件あります。
-
1
熱海梅園
日本一早咲きの457本の梅の木。100年を越える歴史を持つ公園でH21年には大規模なリニ…
伊豆
-
2
浜名湖ガーデンパーク
湖畔の美しい自然と、開放感あふれる景観の中に新しく誕生した「浜名湖ガーデンパーク」。〈西…
浜松・浜名湖
-
3
長楽寺庭園(静岡県浜松市)
この寺の庭園は「満天星(どうだん)の庭」として有名で、北方の山波が借景として生かされ、そ…
浜松・浜名湖
-
4
足柄峠城址公園
小田原,北条氏の属城のあと
御殿場・富士・富士宮
-
5
アカオハーブ&ローズガーデン
海を借景とした20万坪の広大なランドスケープガーデン。12のテーマガーデンが点在し、約3…
伊豆
-
6
兎山公園
古墳・トンボ池・児童館等の集まる総合的な公園
掛川・御前崎・寸又峡
-
7
相良油田の里公園
油田の里公園は、油田跡を整備した公園で、手掘り井戸の小屋など珍しい施設や資料館があり、相…
掛川・御前崎・寸又峡
-
8
城山公園( 静岡県 浜松市北区)
約100本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。園内には井伊谷城址があり、土塁や石垣が現存。
浜松・浜名湖
-
9
偕楽園
園内に不動の滝があり、春には桜が咲きます。不動の滝は、箱根外輪山からの渓流によりつくられ…
御殿場・富士・富士宮
-
10
牛原山町民の森
松崎町のほぼ中央に位置する標高236mの牛原山を整備した自然公園で、木の実園、梅園、アス…
伊豆
-
ゆうゆうらんど
身近なふるさとの自然の中でアスレチックや散策を楽しんだりして家族みんなで1日を過ごす体験…
掛川・御前崎・寸又峡
-
佐鳴湖公園
おしゃれなレイクサイド公園。日本庭園や展望・遊戯広場もあるプレイゾーン。ウォーキング・バ…
浜松・浜名湖
-
鵜山森林公園
県の天然記念物「鵜山の七曲り」に整備された森林公園。散策路からは大井川の風景を眺めること…
掛川・御前崎・寸又峡
-
池の平展望公園
愛鷹山の中腹、標高846mに位置する公園から駿河湾を一望することができる。30倍望遠鏡が…
御殿場・富士・富士宮
-
龍潭寺庭園(静岡県)
寺を訪ねる人たちが目ざす庭園は本堂の裏にある。本堂の縁から眺めると、池泉は左右に細長くの…
浜松・浜名湖
関連記事あり
-
城池親水公園
北条早雲の居城「韮山城」の堀の一部で水と緑にあふれる。バードウォッチングも楽しめる。
伊豆
-
長者ヶ原山ツツジ公園
伊浜地区の長者ヶ原に12.000本の山ツツジが自然のままに群生しています。5月初旬から5…
伊豆
-
清見寺庭園
国指定名勝の庭園は、本堂と書院の北方に自然傾斜地を背景として築造されている。廻遊式ではな…
静岡市・清水・焼津
-
龍華寺庭園観富園
駿河湾や富士山の眺めが素晴らしい須弥山式庭園は、池は駿河湾・築山は有度山・建物の屋根は富…
静岡市・清水・焼津
-
狩野川さくら公園
春はソメイヨシノ250本の桜の花見の名所、四季折々の草花を楽しむことができる。
伊豆
-
白滝公園
かつて、富士山からの湧水が滝のように湧き出していたことから白滝の名がつきました。 公園内…
伊豆
-
山中城跡公園
小田原城を守る城として後北条氏により築城されましたが、豊臣秀吉の大軍の攻撃により、わずか…
伊豆
-
野守公園
野守の池を見下す高台にありボブコースターやメロディすべり台の遊具がある。
掛川・御前崎・寸又峡
-
熱川ほっとぱぁーく
公園内には温泉や足を刺激するデコボコがあります。是非裸足で歩いてみては?身体が健康になる…
伊豆
-
沼津御用邸記念公園
旧御用邸にある公園。明治26年(1893年)に大正天皇(1912~1926)が皇太子時代…
伊豆
-
菰池公園
柳が並ぶ水上通りを歩いて菰池公園へ。
伊豆
-
駿河平自然公園
130mの吊橋、自然湧水、芝生広場、展望広場を整備。春には桜の名所。周辺にはクレマチスの…
御殿場・富士・富士宮
-
奥山公園
春は桜、夏はあじさいを楽しむことができる。公園の池には全長75mの浮き桟橋もかけられてお…
浜松・浜名湖
-
菊川運動公園
豊かな自然の中にある菊川運動公園は、本格的なスポーツ施設や憩いの場、充実した遊具が整備さ…
掛川・御前崎・寸又峡
-
秋葉かりんぽの里
山の斜面を利用した自然の散策路。「水」「花」「森」をテーマに、池の中には花菖蒲が咲き、梅…
掛川・御前崎・寸又峡