伊勢・志摩・鳥羽の名所・観光スポット 人気ランキング
伊勢・志摩・鳥羽の名所・観光スポットに関連した情報が360件あります。
-
1
おかげ横丁
おはらい町真ん中にあり、明治時代の伊勢の様子が再現されている新しい観光スポット。おかげ横…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
2
伊勢神宮内宮(皇大神宮)
天照大御神を祭神とし、ご神体は三種の神器の一つ八咫の鏡。五十鈴川のほとり、神路山のふもと…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
3
夫婦岩
興玉神石を拝む岩門。両岩は注連縄で結ばれる。毎年5・9月の5日と12月第3日曜日に張り替…
伊勢・志摩・鳥羽
-
4
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)
衣食住、産業を守護する豊受大御神を祭神とする。高倉山麓の広大な神苑には杉の大木があり、参…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
5
鳥羽水族館
全長約240m、通路全長約1.5km、室内型水族館として類を見ないほどの大きさを誇る。生…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
6
大王埼灯台
太平洋に付き出た志摩半島の先端、荒々しい岩礁に波がうねる大王先の岸壁に映える白亜の灯台。…
伊勢・志摩・鳥羽
-
7
ミキモト真珠島
日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にある観光施設。島内に…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
8
おはらい町
内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはら…
伊勢・志摩・鳥羽
-
9
二見興玉神社
夫婦岩の間から昇る「日の大神」と、夫婦岩の沖合い700mに鎮まる猿田彦大神縁りの神石「興…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
10
猿田彦神社
祭神猿田彦大神。天孫降臨のとき、道案内を勤めた猿田彦大神とその子孫をおまつりしていて「み…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
英虞湾
志摩半島で一番大きな入海。リアス式海岸の特徴をもち賢島をはじめ無数に浮かぶ大小さまざまの…
伊勢・志摩・鳥羽
-
網掛山
秋には紅葉の群生がきれいなハイキングコース 7時間コースから3時間コースまで
伊勢・志摩・鳥羽
-
覆盆子洞
石灰石の鐘乳洞
伊勢・志摩・鳥羽
-
伊射波神社
鳥羽三女神のひとつ。海に向かって建つ鳥居が印象的な神社で地元ではかぶらこさんと呼ばれ親し…
伊勢・志摩・鳥羽
-
宮リバー度会パーク
園内には、芝生広場や子供広場、テニスコート・パターゴルフのスポーツ広場などがあり、清流宮…
伊勢・志摩・鳥羽
-
鳥羽湾めぐり遊覧船
伊勢志摩国立公園の代表的な景勝地鳥羽湾。中でも最も美しい志摩の松島めぐりコースを遊覧船で…
伊勢・志摩・鳥羽
-
ともやま公園キャンプ村
テントサイトは、車の乗り入れはできないが、快適な全面芝生、海を見おろす明るい雰囲気の中で…
伊勢・志摩・鳥羽
-
錦向井ヶ浜遊パーク トロピカルガーデン
屋内温水流水ウォーキングプール・トレーニングルーム・喫茶・特産品直売コーナー
伊勢・志摩・鳥羽
-
河崎のまちなみ
伊勢市駅から東へ歩いて15分ほどで勢田川に出る。お伊勢参りの人たちを運んできた川である。…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
古市街道
間の山とは山田尾上町の尾部坂と宇治浦田の牛谷坂の間を言う。外宮から内宮に通じる旧参宮路の…
伊勢・志摩・鳥羽
-
柳原観音千福寺
真言宗の寺院で本尊は十一面観世音菩薩であり「やないばら観音」と言う呼び方で親しまれ、安産…
伊勢・志摩・鳥羽
-
甘露寺
大般若経599巻が県の重要文化財。
伊勢・志摩・鳥羽
-
崎山公園
崎山公園からの眺めは、紺碧に広がる太平洋と吸い込まれそうな大海原から、やっぱり地球は丸か…
伊勢・志摩・鳥羽
-
志摩オートキャンプ場
伊勢志摩国立公園内に位置し,施設前に阿津里浜が広がっている。AC電源(個別サイトのみ),…
伊勢・志摩・鳥羽
-
神明神社(石神さん)
相差の石神さんは女神といわれ、古くから海女の信仰が厚い。女性の願いならひとつは叶えてくれ…
伊勢・志摩・鳥羽
関連記事あり
-
千鳥ヶ浜海水浴場
鳥羽10景に数えられている白砂のビーチ。太平洋を望む遠浅のビーチは全長500mのビッグス…
伊勢・志摩・鳥羽
-
六十尋滝公園
落差約30mの滝を中心とした公園
伊勢・志摩・鳥羽
-
白滝
水量が多くやまびわ,かしなどの大木に囲まれており夏は涼を求めるのに最適。
伊勢・志摩・鳥羽
-
渡鹿野島
江戸時代は避難港として知られた的矢港に浮ぶ小島で、今ではホテル等の観光施設が建ち並ぶ。島…
伊勢・志摩・鳥羽
-
桐垣展望台
美しいリアス式海岸の様子が、存分に楽しめるスポット。伊勢志摩屈指の美しさを誇る有名な「と…
伊勢・志摩・鳥羽