大阪府の公園 人気ランキング
大阪府の公園に関連した情報が58件あります。
-
1
久宝寺緑地
服部・鶴見・大泉と並ぶ大阪4大緑地のひとつ。甲子園球場の約10倍もの広さを誇る八尾市にあ…
東大阪
-
2
大浜公園
園内には野球場、相撲場、体育館、プール、サル島などがあり、緑豊かで四季折々の花々が目を楽…
堺・泉南
-
3
自然文化園(万博記念公園)
「太陽の塔」の西側に広がる緑豊かな自然文化園。1970年万国博覧会終了後、ここに建ってい…
箕面・豊中・高槻
-
4
若園公園バラ園
敷地面積11000平方メートルの園内には、140種、3100株ものバラが植えられています…
箕面・豊中・高槻
-
5
天保山公園
標高4.5mの日本一低い山として有名な天保山。山頂そのものは園内に埋もれる形になっている…
大阪
関連記事あり
-
6
奥山雨山自然公園
大阪府の南部、熊取駅から南海バスで「大阪体育大学前」を下車し、徒歩約30分。泉南郡熊取町…
堺・泉南
-
7
大阪府立近つ飛鳥風土記の丘
奈良の飛鳥は「遠つ飛鳥」といい、大阪・羽曳野市、太子町の二上山西側の山麓一帯を「近つ飛鳥…
富田林・河内長野
-
8
せんなん里海公園
大阪府の南部、阪南市と岬町にまたがる海岸沿いにあり、箱作の「ぴちぴちビーチ」、淡輪の「と…
堺・泉南
-
9
服部緑地
北大阪地域の憩いの場として、多くの人々に利用されている「服部緑地」。甲子園球場のおよそ3…
箕面・豊中・高槻
-
10
わんぱく王国
JR阪和線「山中渓駅」の小さな木造の駅舎を出て、徒歩3分。子供たちに一番人気は、全長20…
堺・泉南
-
紫金山公園
緑豊かなこの公園内にある吉志部瓦窯跡は、国の史跡に指定されている。ここからは緑釉瓦(りょ…
箕面・豊中・高槻
-
蜻蛉池(とんぼいけ)公園
岸和田市の中央部、ゆるやかな丘陵地帯に広がる緑豊かな総合公園。園内にはユニークな名がつけ…
堺・泉南
-
高井田横穴公園
JR高井田駅の北側にある国の史跡・高井田横穴群を保存・公開する公園。高井田横穴は、凝灰岩…
東大阪
-
白鷺公園 ハナショウブ園
堺市東区にある白鷺公園は敷地面積約9万平方メートル。広大な園内には動物広場や野球場、児童…
堺・泉南
-
忍頂寺スポーツ公園
忍頂寺スポーツ公園は緑豊かな山間にあり、スポーツ施設はもちろん、野外散策にもいい公園です…
箕面・豊中・高槻
-
二色の浜公園
二色の浜公園は、白い砂と松の緑のコントラストが美しいことから、その名が付けられたと言われ…
堺・泉南
-
浜寺公園
明治6年、公園として指定された大阪で最も古い公園の1つ。それ以来、美しい松林を大切に育て…
堺・泉南
-
元茨木川緑地
ここは1949年(昭和24年)に廃川になった茨木川を、グリーンベルト化した全長5キロの緑…
箕面・豊中・高槻
-
ザビエル公園
阪神高速15号堺線堺出口からすぐのところにある、大阪で唯一の路面電車・阪堺電気軌道の花田…
堺・泉南
-
大井関公園
日根野の日根神社に隣接し、泉佐野市内を東西に流れる樫井川中流のろじ渓谷を挟んで広がる自然…
堺・泉南
-
平野せせらぎの里
地下鉄千日前線「南巽駅」下車徒歩約15分、下水道が水環境に果たす役割を知ってもらおうとの…
大阪
-
大東市立野崎まいり公園
野崎まいり公園は、歴史・自然・文化を活用し、市民のレクリエーション活動、文化、コミュニテ…
東大阪
-
中浜せせらぎの里
地下鉄中央線「緑橋駅」下車徒歩約10分、城東区の中浜下水処理場の一角にある「中浜せせらぎ…
大阪
-
市民ふれあいの里 リス園
南海高野線、狭山駅より東へ徒歩約20分、大阪狭山市の「市民ふれあいの里」の一角にあるリス…
富田林・河内長野
-
烏帽子形公園
この公園は烏帽子形山中腹にあり、烏帽子形山とは、山の形が烏帽子に似ていたため名付けられた…
富田林・河内長野
-
深北緑地
深北(ふかきた)緑地は、寝屋川市の南端から大東市北端に位置し、レクリエーションやスポーツ…
東大阪
-
枚岡公園
生駒山麓にある額田山、枚岡山をつなぐ公園は、約400本の梅が咲き誇る「枚岡梅林」で知られ…
東大阪
-
府民の森(くろんど・ほしだ・むろいけ・なるかわ・くさか・ぬかた・みず…
園地によって見える景色やお花が異なり、またキャンプができるところもあり、クライミングウォ…
東大阪
-
万博記念公園
1970年に開催された「日本万国博覧会」の成功を記念し、その跡地に「緑に包まれた文化公園…
箕面・豊中・高槻
関連記事あり
-
石川河川公園
南大阪で最も長い石川沿いに、4市1町にまたがって広がる長大な公園。地域によって工夫を凝ら…
富田林・河内長野