兵庫県の動物園・水族館 人気ランキング
兵庫県の動物園・水族館に関連した情報が36件あります。
-
1
みとろフルーツパーク
熱帯果樹と観葉植物が約3,800本あり、年中南国気分が味わえるクリスタルアーチ(ガラス温…
明石・加古川
-
2
さかなの館 アクア東条
淡水魚類を多数飼育・展示しており、東条湖畔観光の合間に気軽に立ち寄れる癒しの空間として人…
丹波篠山
-
3
西宮市北山緑化植物園
総面積5.5haの緑のスペース。見本園には約200種の草花があり、展示温室、最新の植物知…
宝塚・尼崎・西宮
-
4
播州山崎花菖蒲園
播州山崎の山あいに自然の地形をそのまま生かして造られた全国でも珍しい大規模な回遊式の花庭…
姫路・赤穂
-
5
淡路夢舞台公苑温室・あわじグリーン館
世界水準の温室で、驚く。見つける。夢中になる。 日本最大級の広さを誇る淡路夢舞台温…
淡路島
-
6
但馬高原植物園ー瀞川平ー
豊かな植生と湧水に恵まれた瀞川平に位置する但馬高原植物園は、面積17ha、日量5,000…
城崎・出石・湯村温泉
-
7
兵庫県立フラワーセンター
国内最大級450品種の様々な美しいチューリップをご覧いただけ、例年3月には、450品種・…
丹波篠山
-
8
姫路市立手柄山温室植物園
温室は大小、2つに分かれており、大温室にはパパイヤやヤシ等の果樹類、熱帯・亜熱帯植物を、…
姫路・赤穂
-
9
姫路市立動物園
動物125種・450点。姫路城内にあり、姫路城のビューポイントの1つ。
姫路・赤穂
-
10
味わいの里みかづき ルピナス畑
約40aの面積に色とりどりのルピナス8,000本が5月中旬から見られます。
姫路・赤穂
-
城崎マリンワールド
炎や水を使い臨場感あふれるイルカ・アシカショーやトドのダイビング、ペンギンの散歩などショ…
城崎・出石・湯村温泉
-
大垣内アジサイ園
大垣内アジサイ園は集落活性化の取り組みとして、平成15年に開園し、毎年多くの入園者でにぎ…
姫路・赤穂
-
神戸市立須磨海浜水族園
水族たちの「生きざま」をできるだけ自然に近いかたちで観察できる水族園。イルカライブ・アザ…
神戸・有馬(有馬温泉)
関連記事あり
-
船越山モンキーパーク
野猿250匹を餌付け。
姫路・赤穂
-
佐用のオオイチョウ
まちの象徴とも言える大イチョウは、根回り9m、高さ28m、樹齢100年ともいわれており、…
姫路・赤穂
-
しゃくなげの里
約150種、1万5千本余のしゃくなげ。
姫路・赤穂
-
兵庫県立コウノトリの郷公園
国の特別天然記念物「コウノトリ」の野生復帰の拠点施設です。
城崎・出石・湯村温泉
-
豊岡市立コウノトリ文化館
コウノトリの野生復帰事業や豊岡盆地の自然・文化を学習することができる研究施設です。
城崎・出石・湯村温泉
-
伊丹市昆虫館
伊丹市昆虫館は緑豊かな昆陽池のほとりにある、1年中生きた昆虫と間近でふれあえる施設です。…
宝塚・尼崎・西宮
-
かんざき桜の山桜華園
15haの山麓に世界の桜240品種3.000本を植栽。3月下旬~5月上旬が見頃。秋は11…
姫路・赤穂
-
おじいちゃんとおばあちゃんの西新宿花しょうぶ園
昔の田んぼをそのまま残し、170種50万本の花しょうぶが植えられています。周辺の野山やそ…
姫路・赤穂
-
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
200種75000株のハーブが香る日本最大級のハーブ園。ロープウェイ始発9:30~
神戸・有馬(有馬温泉)
-
神戸花鳥園
神戸花鳥園は、完全空調ガラスハウスの中、一年中満開の色とりどりに咲く花に囲まれて、フクロ…
神戸・有馬(有馬温泉)
-
姫路セントラルパーク
広大な敷地に自然に近い動物が見られるサファリゾーンと絶叫マシーン「ディアブロ」などの遊戯…
姫路・赤穂
-
姫路市立水族館
播磨地方の里地・里海で見られる身近な生き物を展示した水族館です。平成23年7月にリニュー…
姫路・赤穂
-
龍野公園動物園
入園自由の無料の小動物園です。 クマ、シカ、ニホンザル、アヒル、ムフロン等
姫路・赤穂
-
フルーツ・フラワーパーク
北六甲に広がる花と緑と食のアミューズメントパーク。
神戸・有馬(有馬温泉)
-
姫路ばら園
800種3500株の世界のばらが見られる。5月中旬~6月中旬・10月中旬~11月中旬がい…
姫路・赤穂
-
神戸市立森林植物園
早春の花々や新緑、梅雨 のアジサイ、晩秋の紅葉、冬の木立と 四季折々の森の自然が満喫でき…
神戸・有馬(有馬温泉)
-
神戸市立王子動物園
ジャイアントパンダの「タンタン」をはじめ、約150種、800点の世界の動物たちと出会えま…
神戸・有馬(有馬温泉)