北九州・門司・小倉の名所・観光スポット 人気ランキング
北九州・門司・小倉の名所・観光スポットに関連した情報が271件あります。
-
1
北九州市旧大阪商船
門司港駅と並び、門司のシンボルになっている建物。以前は燈台の役割も果たしていたというだけ…
北九州・門司・小倉
-
2
小倉城
1602年(慶長7)、細川忠興公が約7年の歳月を経て築上した小倉のシンボル。初期天守の望…
北九州・門司・小倉
-
3
蛇渕の滝
祓川の源流部にある景勝地。
北九州・門司・小倉
-
4
岩屋の滝
本町大字東上の岩屋地区にあり、水中に住み雨を呼ぶ魔力を持つと信じられている龍王を祀った滝…
北九州・門司・小倉
-
5
九州自然歩道(犬ヶ岳コース)
求菩提山(782m)は千五百年の歴史を秘めた修験道のメッカで、山内には多数の修験場遺跡が…
北九州・門司・小倉
-
6
牡鹿鍾乳洞
平尾台の鍾乳洞。竪穴の入口で深さ30m
北九州・門司・小倉
-
7
目白鍾乳洞
平尾台の鍾乳洞。130mまで入洞可
北九州・門司・小倉
-
8
北九州空港連絡橋
東九州自動車道苅田北九州インターチェンジから北九州空港連絡橋を経て北九州空港までサイクリ…
北九州・門司・小倉
-
9
菅生の滝
紫川源流部の三段滝,新緑紅葉にハイカーが訪れる。
北九州・門司・小倉
-
10
皿倉山スロープカー
昭和39年から運行していた帆柱スカイラインリフトが、平成19年12月に40人乗りのスロー…
北九州・門司・小倉
-
周防灘カントリークラブ
丘陵コース。全ホールから周防灘を見渡せる丘の上に展開しており、距離も長くフェアウェイも広…
北九州・門司・小倉
-
旧蔵内邸
日本の近代産業を支えた炭鉱。炭鉱主住宅は麻生本家、旧伊藤傳右衛門邸(飯塚市)、貝島嘉蔵邸…
北九州・門司・小倉
-
神武天皇社
神社の創建は「古事記」に書かれた岡田宮がこの芦屋岡松原の地にあったことに由来し、たびたび…
北九州・門司・小倉
-
恐ヶ淵
犬ヶ岳登山道の途中にある渓谷。
北九州・門司・小倉
-
蓑島・長井浜
日本自然百選の一つで遠浅の海岸が美しい。
北九州・門司・小倉
-
芦屋海水浴場
毎年夏に多くの人で賑わう芦屋海水浴場は、白くて、とても広い砂浜が特徴です。波打ち際まで2…
北九州・門司・小倉
-
遊の里 畑冷泉館
豊前市の名水畑冷泉。水温は年中15~16度で、水を持ち帰る人、冷泉浴を楽しむ人で賑わいま…
北九州・門司・小倉
-
広寿山福聚寺
小倉小笠原藩初代藩主小笠原忠真が建立した名刹。普茶料理が有名。見学は要予約。
北九州・門司・小倉
-
龍城院キャンプ場
下界と遮断された自然の中で、本格的なキャンパーや少年たちの研修、ボーイスカウトの訓練の場…
北九州・門司・小倉
-
ぶぜんフルーツランド
季節ごとに様々な味覚狩りを楽しむことができます。ご利用の方は事前に予約してください。
北九州・門司・小倉
-
帆柱ケーブル
皿倉山は、視野角度200度という大パノラマで北九州市内外を一望できます。玄界灘・響灘・周…
北九州・門司・小倉
-
建干網漁
干満の差を利用した伝統漁法。湾をまるごと網で仕切ってしまい干潟に残る魚を捕まえる、大自然…
北九州・門司・小倉
-
京都カントリー倶楽部
京都カントリー倶楽部(福岡県京都郡みやこ町/ゴルフ場)のページです。この観光スポットにつ…
北九州・門司・小倉
-
語らいの森 求菩提キャンプ場
ケビン、バンガロー、テントサイト全てが緑に包まれた快適な環境にあり、求菩提・犬ヶ岳登山の…
北九州・門司・小倉
-
羅漢寺耶馬渓
琴川沿いの渓谷。羅漢寺,禅海堂などが見事。
北九州・門司・小倉
-
御祖神社(妙見神社)
企救自然歩道の入り口。足立(森林)公園の一角にあり、春の枝垂れ桜、四季の森林風景が美しい…
北九州・門司・小倉
-
九州鉄道記念館
九州鉄道発祥の地、門司港レトロに建つ鉄道の記念館です。
北九州・門司・小倉
-
はまゆう群生地
「浜おもと」とも呼ばれるはまゆうは、芦屋町のシンボル的な存在で町花として親しまれています…
北九州・門司・小倉
-
関門海峡(早鞆ノ瀬戸)
早鞆の瀬戸は海峡の一番狭い所。激しい流れは時速16km。
北九州・門司・小倉
-
しいだアグリパーク(農業公園)
作物を育てる楽しさを体験でき、土と遊び土とふれあう公園・学習農園・家族農園(会員制)・モ…
北九州・門司・小倉