八代・人吉・球磨の5月の名物料理 人気ランキング
八代・人吉・球磨の5月の名物料理に関連した情報が15件あります。
-
1
熊本県のだご汁
手軽に食べれて栄養たっぷりで腹持ちがいい!農家の知恵
八代・人吉・球磨
-
2
ひともじのぐるぐる
ユニークな名前からは想像できないシンプルな熊本の郷土料理
八代・人吉・球磨
-
3
熊本県の馬刺し
低カロリー高タンパク、切り口が鮮やかな「桜肉」
八代・人吉・球磨
-
4
からしれんこん
「カリッと辛っと」400余年の歴史を誇る熊本名物
八代・人吉・球磨
-
5
高菜めし
作り方に特徴あり!熊本県の名産品を使った郷土料理
八代・人吉・球磨
-
6
熊本県の太平燕
学校給食でも登場。中国うまれ、熊本育ちのご当地料理
八代・人吉・球磨
関連記事あり
-
7
あゆの姿ずし
急流球磨川が育んだあゆを丸ごと寿司に!清涼感のある味わい
八代・人吉・球磨
-
8
寒漬
厳しい冬の寒さの中で作られる、醤油ベースの奥深い味わい
八代・人吉・球磨
-
9
このしろの姿寿司
お祝い事には欠かせない、ご当地特産の出世魚をまるごと食する
八代・人吉・球磨
-
10
つぼん汁
人吉球磨地方に伝わる郷土料理で、お祝い事の席には欠かせない
八代・人吉・球磨
-
ざせん豆
シンプルでありながら奥深い味わいの、精進料理の一品
八代・人吉・球磨
-
かずら豆腐の味噌漬け
伝統の保存食はみそ風味のチーズのような味わい
八代・人吉・球磨
-
御飯の友
ふりかけのルーツここにあり!カルシウム不足の解消に一役
八代・人吉・球磨
-
干したけのこのきんぴら
ご飯のお供に最適。干しタケノコのコリコリの食感がたまらない
八代・人吉・球磨
-
ヤマメの甘露煮
新鮮なヤマメを特製のタレでじっくり煮込んだ、甘辛い甘露煮
八代・人吉・球磨