鹿児島県の8月の弁当 人気ランキング
鹿児島県の8月の弁当に関連した情報が7件あります。
-
1
鰹一本釣り弁当
2010年度九州の駅弁ランキング6位。発売直後に鹿児島中央駅売上ナンバーワン駅弁に躍り出…
鹿児島市・桜島・霧島
-
2
黒豚弁当
味噌漬けして焼いた豚がたまらないご当地弁当!
鹿児島市・桜島・霧島
-
3
えびめし
エビの名産地、鹿児島。「ケタ打瀬網漁」は冬の風物詩だ。「えびめし」は、細かく砕いた赤エビ…
鹿児島市・桜島・霧島
-
4
鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当
南国の豊かな風土で育った鹿児島産純粋黒豚を3日間赤ワインに漬け込み、秘伝の醤油ダレで焼き…
鹿児島市・桜島・霧島
-
5
極黒豚めし
調製元の黒豚駅弁売れ筋第1位。歯切れ良く柔らかい鹿児島県産黒豚を使用し、鹿児島醤油と鹿児…
鹿児島市・桜島・霧島
-
6
鹿児島黒豚油そば弁当
鹿児島の黒豚を麺で味わう珍駅弁
鹿児島市・桜島・霧島
-
7
桜島とりめし
ジューシーで柔らかい歯ごたえの桜島どりが甘辛いタレに絡まり、ごはんの上のきんぴらごぼうと…
鹿児島市・桜島・霧島
関連記事
-
鹿児島の夏の風物詩「白熊」。生みの親「天文館むじゃき」で聞く誕生の秘密
-
鹿児島の春グルメ「酒ずし」を味わうなら、老舗郷土料理店「熊襲亭」へ
-
猛暑を吹き飛ばす指宿「唐船峡そうめん流し」。エンターテインメント性抜群の涼グルメを体感!
-
甘酒カレーのコクがすごい!鹿児島「霧島こうじ蔵GEN」でツウも認める麹パワーを実感
-
朝食がおいしい甑島のお宿「藤や」若きとうふ屋が始めた新しい宿のカタチ
-
まぐろラーメンにまぐろ舵取り丼!?マグロの町・いちき串木野で必食のご当地マグログルメ3選
-
奄美大島の豊かな自然を目と舌で体感できる「奄美きょら海工房」
-
「黒さつま鶏」は鹿児島で必食の“第3の黒”!名物の鶏刺しや炭火焼きでシンプルにいただこう