発酵食品でおなかスッキリ!
味噌や甘酒を手作りして、充実の発酵食ライフを手に入れよう
発酵食品は栄養価が高く、腸活で活躍することから、近年注目度が高まっています。古くから発酵文化が根付いている日本は、醤油や味噌、納豆等の多様な発酵食品がありますが、初心者でも生活に取り入れやすいのが一番の魅力。食べるだけでなく、醤油蔵の見学や、プロのレッスンでぬか漬けや甘酒、チーズを手作りしたら、発酵食ライフはより充実したものになるでしょう。発酵食品は酵母や菌を育てることで完成するので、手作りすれば唯一無二のものに。また、旅先で作った発酵食品をお土産にしたら、自宅でも旅の思い出が蘇ること必至です。

“甲信越、発酵・貯蔵食品・調味料“のプランが1件あります。
-
八ヶ岳の人気クラフトビール 「8Peaks」×「八ヶ岳の食」醸造家 斎藤 由馬 が語る怒涛の90分!
長野県と山梨県に跨る八ヶ岳で、ホップの栽培からクラフトビールの製造を行う「8Peaks BREWIN…
- 6,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約90分
- 開催期間:12月11日 19時30分〜21時00分
- 長野県茅野市北山6807-1
- オンライン予約OK