【大阪】こだわりの食材と大阪の地酒3種飲み比べ~ちょい飲みから、ゆっくり飲みたい方まで~
【受付終了】大阪産(もん)とは、大阪府域で栽培・生産される農産物、畜産物、水産物などのこと。大阪河内鴨やなにわ黒牛のたたきなどおすすめのお酒のアテの5種盛で大阪産を満喫できます。大阪愛あふれる店長からは、大阪産にまつわるお話も。料理のみのコースと河内長野や泉佐野の酒蔵で作られる地酒付コースを選択できます!食べて飲んで、大阪を感じられる本プランだけの限定プランです。(1日4席限定)
[ぐるなびポイント0.5%還元]
エリア・施設名 大阪府 心斎橋・難波・天王寺 大阪産料理 空 船場女将小路店 |
開催期間 2月7日~28日の月~土曜日 |
平均的な体験時間 約60分 プランAは約30分、プランBは約1時間、プランCは約1時間半の食事内容です。 |
料金(基本) |
集合時間
17:00~18:30の間で開始時刻を選択可 |
予約申込期限 3日前の16:00まで |
新型コロナ感染症対策の取り組み (9/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
このプランの特徴
~こちらのプランは受付終了しました~
アクセス抜群の船場センタービル内にある「大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店」で、大阪産食材と季節の野菜を使った全5品のワンプレート料理と地酒1種もしくは3種の飲み比べを楽しめるプラン。料理のみのプランもございます。食事中には、店長による大阪産(もん)に関する説明も。
■大阪生まれの地酒の飲み比べセット
~店長おすすめ大阪地酒1種もしくは3種の飲み比べ~
お店と蔵元とのコラボ酒など、店長のおすすめをどんどんお尋ねください。
日本酒初心者でもご安心を。この機会に店長から日本酒について教わりましょう♪
味や香りを感じてください。
大阪河内鴨もしくはなにわ黒牛のたたきや当日の最高の食材を使用した5種盛ワンプレート、お料理だけでも食べる価値あり。
〜料理内容〜
自慢の大阪地酒に合ったおすすめのお料理を店長が厳選。
大阪産の食材の美味しさを改めて感じて頂ける一品ばかりです。
(例)
・ツムラ本店の河内鴨のたたき もしくは なにわ黒牛のたたき(このどちらかは必ず入ります)
・大阪よろしい茸の山椒煮
・泉州水なす
・大阪パプリカのピクルス
・泉だこのやわらか煮
※内容はその日の仕入れ状況で変動します。
料理やドリンクの追加注文も可能です。
追加分は、現地にて当日、現金またはクレジットカードでお支払いください。
■プランA:大阪もんづくしのあじわいプレート(料理のみ) 1,500円
・大阪もんづくしのお酒のアテ5種盛
■プランB:大阪地酒のちょい飲みセット 2,200円
(大阪もんづくしのあじわいプレート+大阪地酒1杯)
・大阪もんづくしのお酒のアテ5種盛
・大阪地酒3種の中から1杯
■プランC:大阪地酒 3種飲み比べセット 3,500円
(大阪もんづくしのあじわいプレート+大阪地酒3杯)
・大阪もんづくしのお酒のアテ5種盛
・大阪地酒3種
河内長野 天野酒とのコラボ酒「空と蛍」
泉佐野 北庄司酒造とのコラボ酒「空と飛行機」
高槻 清鶴酒造「あらばしり」
【選べる開始時間、プラン】
開始時間は、ご都合に合わせて17:00~18:30を選べます。
1人につき、1プランをお申し込みください。
お連れ様それぞれで異なるプランも選択可能です。
【大阪産食材について】
・河内鴨 大阪・松原市が誇るブランド鴨、ツムラ本店の「河内鴨」は鮮度と質が揃っているため生で美味しくいただけます。今回は表面をサッとあぶり、絶妙な香ばしさを出すことでお酒がすすむ一品です。
・なにわ黒牛 雌牛100%にこだわり長期肥育しているため肉質が柔らかく、脂があっさりとしています。
・大阪産(もん)野菜 伝統的に優れた栽培技術で生産された大阪の食文化を支える大阪独特の野菜です。
■本プランは人数限定のあじわい大阪オリジナルプランです。
■参加募集人数に限りがございますので、お早めにご予約ください。
〜大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店とは〜
店名どおり、大阪産(もん)食材をふんだんに使った料理を提供する居酒屋さん。オーナーが自ら産地を回って仕入れたり農家から直送される野菜のほか、犬鳴ポークを使った餃子や河内鴨のタタキ、堺・出島漁港の鮮魚など、幅広い地元食材を使った料理で人気を集めています。ダシを生かした和食を中心に、シューマイやエビチリ、麻婆豆腐なども手作り。地酒のほか、ワインやビールも大阪のものがそろいます。
このプランの日程
〜スケジュール〜
17:00〜18:30 食事開始 ※食事開始時刻を選択可
プランAは約30分、プランBは約1時間、プランCは約1時間半の食事内容です。
現地にて、料理やドリンクの追加注文も可能です。
追加分は、当日、現金またはクレジットカードでお支払いください。
〜あじわい大阪とは〜
大阪市主催の「大阪が育んだ食文化の特別な体験」をテーマにした着地型観光プログラムです。
大阪は江戸時代から天下の台所と呼ばれ、全国から北前船によって食材が集まってきたほか、なにわの伝統野菜や大阪湾の魚など地元の食材も多彩。
そんな大阪の食の魅力を、現地での食事や料理教室を通じて発信します。
大阪発祥の割烹などの食文化を現地で体感できるプランをはじめ、オンラインで学べる料理教室、大阪城の文化を歩きながら学び、ランチも楽しめるまち歩きプランなど、食の魅力を伝えるプランを継続的に展開していきます。
集合場所への行き方
住所 | 大阪府大阪市中央区船場中央4-1-10船場センタービル10号館B1 船場女将小路内「大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店」 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 大阪メトロ御堂筋線本町駅16番出口すぐ大阪メトロ中央線本町駅16番出口すぐ ※「大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店」へお越しください。 |
注意事項
アレルギーのある方は事前にお知らせください。
また、店内は完全禁煙です。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【大阪】こだわりの食材と大阪の地酒3種飲み比べ~ちょい飲みから、ゆっくり飲みたい方まで~ (おおさかこだわりのしょくざいとおおさかじざけ3しゅのみくらべちょいのみから、ゆっくりのみたいかたまで) |
---|---|
主催社名 |
大阪産料理 空 船場女将小路店 (おおさかもんりょうりそらせんばおかみしょうじてん) |
電話番号 | 06-6241-5855 |
開催期間 | 2月7日~28日の月~土曜日 ※日・祝を除く |
集合場所・時間
集合時間 | 17:00~18:30の間で開始時刻を選択可 ※日・祝を除く 【受付終了】 |
---|---|
集合場所住所 | 大阪府大阪市中央区船場中央4-1-10船場センタービル10号館B1 船場女将小路内「大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店」 |
平均的な体験時間 |
約60分 プランAは約30分、プランBは約1時間、プランCは約1時間半の食事内容です。 |
事前準備
持ち物・服装 | - |
---|
開催条件
開催期間 | 2月7日~28日の月~土曜日 ※日・祝を除く |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | プランB・Cはアルコールを含むプランのため、19歳以下の方はご参加いただけません。 |
---|---|
予約申込期限 | 3日前の16:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 4人 |
料金
料金(基本) |
プランA:
1,500円(税込)/ 人
プランB:大阪地酒 1種付セット 2,200円 |
---|---|
料金に含まれるもの | プランA:大阪もんづくしのお酒のアテ5種 プランB:大阪もんづくしのお酒のアテ5種+大阪地酒1杯 プランC:大阪もんづくしのお酒のアテ5種+大阪地酒3杯 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
開催日の前日から50%、当日は100%のキャンセル料をいただきます。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験開始時間まで、不可抗力によるキャンセルについては 体験開始時間までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
付帯設備 | - |
---|
その他
ホームページURL | https://r.gnavi.co.jp/c717604/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
大阪産料理 空 船場女将小路店
(おおさかもんりょうりそらせんばおかみしょうじてん)
-
住所
〒541-0055
大阪府大阪市中央区船場中央4-1-10船場センタービル10号館B1 -
お問い合わせ可能時間
月~土・祝前日
ランチ 11:30~14:00
ディナー 16:00~21:00(L.O.20:30) -
定休日
日曜日、祝日