※このプランは2019年10月からの消費税増税に伴い、料金が変更されている可能性があります。必ずご予約時に主催社へ料金をご確認ください。
【お仲間・グループで野菜の収穫体験】有機無農薬栽培の自然農園で旬の野菜を楽しく収穫しよう!
「最近は趣味や目的にあわせて旅にでかけ、現地でいろいろな体験をする方が増えています。気の合うお仲間での体験はきっと心に残るでしょう。どんなアミューズメント施設の娯楽より、楽しい体験になると思います。」
エリア・施設名 長野県 長野市・戸隠・小布施 ふるば村自然農園 |
開催期間 6月から11月まで |
平均的な体験時間 約60分
|
料金(基本) 体験料 3,000円 (税込)/ 人 ※収穫かごを1つお渡しし、そのかごいっぱいお好みの野菜を収穫頂きます。 ※このプランは2019年10月からの消費税増税に伴い、料金が変更されている可能性があります。必ずご予約時に主催社へ料金をご確認ください。 |
集合時間 8:00~16:00 |
予約申込期限 - |
このプランの特徴
当農園は年間80種類以上の野菜の栽培をすべて無農薬・無化学肥料で行っています。標高450mから850mまでに点在する畑でいろいろな野菜を栽培しており、たくさんの種類の野菜の収穫が楽しめるということで、これまでに多くの方が畑を訪れました。
農作業で一番楽しいのは何と言っても収穫です。真っ赤に色づいたトマトや見事な紫色をしたナス、鮮やかな緑色をしたピーマン、土の中からゴロゴロと現れるジャガイモなど収穫の楽しさは格別です。
当農園では化学肥料や除草剤を含めた一切の農薬は使用せず、特徴でもある多品目栽培により、病気の被害や虫食いの被害の拡大のリスクは最小限に抑えられており「野菜がじっくり育つので、味が良い!」と評判です。
6月から11月までの毎週日曜日に開催していますので、ぜひ気の合うお仲間同士で私どもの収穫体験農場にいらしてください。
【収穫できる野菜】
6月/キャベツ、レタス、ラディシュ、チンゲン菜、小松菜、大根、ニンジンなど
7月/ジャガイモ、トマト、長なす、ピーマン、しし唐、じゃがいも、きゅうりなど
8月/トマト、モロヘイヤ、オクラ、長なす、かぼちゃ、モロッコインゲン、ピーマン、トウモロコシなど
9月/ミニトマト、ネギ、長なす、丸ナス、キュウリ、サツマイモ、ピーマンなど
10月/里いも、レタス、ごぼう、サツマイモ、小松菜、長なす、落花生など
11月/大根、白菜、コカブ、ホウレンソウ、チンゲン菜、ブロッコリー、ニンジンなど
※毎年収穫できる野菜の種類は若干変わる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
※このプランはひとり1かごでの収穫を想定しております。
※かごは数名で1つでも大丈夫です。
※かごの追加は1つ2,000円になります。
集合場所への行き方
住所 | 長野県長野市信州新町里穂刈1000-1 長野市役所信州新町支所の駐車場 |
---|---|
行き方 |
-
|
注意事項
当日は国道19号線沿いの「長野市役所信州新町支所」の駐車場で待ち合わせ、畑までご案内します。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【お仲間・グループで野菜の収穫体験】有機無農薬栽培の自然農園で旬の野菜を楽しく収穫しよう! (おなかまぐるーぷでやさいのしゅうかくたいけんゆうきむのうやくさいばいのしぜんのうえんでしゅんのやさいをたのしくしゅうかくしよう) |
---|---|
主催社名 |
ふるば村自然農園 (ふるばむらしぜんのうえん) |
電話番号 | 090-1213-2040 |
開催期間 | 6月から11月まで |
集合場所・時間
集合時間 | 8:00~16:00 |
---|---|
集合場所住所 | 長野県長野市信州新町里穂刈1000-1 長野市役所信州新町支所の駐車場 |
平均的な体験時間 | 約60分 |
事前準備
持ち物・服装 | 【服装】汚れてもよい服装。※夏場でも長袖・長ズボンを着てください。(虫に刺されないように)【持ち物】軍手などお持ちください。※収穫ばさみ、お持ち帰り用段ボールはこちらで用意いたします。 |
---|
開催条件
開催期間 | 6月から11月まで |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 20人 |
料金
料金(基本) |
体験料:
3,000円(税込)/ 人 ※収穫かごを1つお渡しし、そのかごいっぱいお好みの野菜を収穫頂きます。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、収穫した野菜のお持ち帰り(1かご分) |
キャンセル規定 |
キャンセル料は特にいただいておりません。変更の場合はお早めにご連絡ください。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
追加の収穫かご1つ 2,000円 ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
駐車場 | なし |
---|---|
付帯設備 | コンビニ(5km圏内) |
その他
ジャンル | |
---|---|
地域 | |
|
※このプランは2019年10月からの消費税増税に伴い、料金が変更されている可能性があります。必ずご予約時に主催社へ料金をご確認ください。
プラン主催社
-
プラン主催社名
ふるば村自然農園
(ふるばむらしぜんのうえん)
-
住所
〒381-2406
長野県長野市信州新町里穂刈530-1-702 -
お問い合わせ可能時間
8:00~18:00
-
定休日
体験は日曜日のみの開催となります。
オンライン予約できるプラン
-
オンライン予約OK
【軽井沢】≪冬春いちご狩り≫コロナ対策:摘み取ってお持ち帰りできる 摘み取り+選べるお土産付き♪
約30分| 2,200円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【軽井沢】≪希少な白いちご摘み取り体験≫まるで完熟の桃!とても美味しい白いちご摘み取り♪:コロナ対策
約30分| 1,500円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【長野・小谷村】里山かんじきハイキング
約3時間| 4,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【長野・小谷村】山菜狩りアドベンチャー~野人と行く春のごちそうハント~
約4~5時間| 7,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【長野・小谷村】天然メープルウォーター採取とメープルシロップ作り
約3時間| 4,500円(税込)/ 人