【観光タクシーで行く】奈良井宿散策と囲炉裏で焼く五平餅づくり体験ツアー※ガイド付き
奈良井宿の民家の囲炉裏にて、体験できる五平餅づくりをどうぞ召し上がれ!!
■新型コロナウィルス対策■
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、 様々な取り組みを行っております。「信州版 新しい旅のすゝめ」を実践し、長野県内の旅行をお楽しみください。
※長野県が作成する「安心旅人宣言カード」をお渡ししております。皆様に安心してお楽しみいただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
エリア・施設名 長野県 松本・上高地・塩尻 美勢タクシー株式会社(みせおもてなしツアー) |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約4~5時間 ※4時間を超過する場合は延長料金が発生します。 |
料金(基本) |
集合時間 JR塩尻駅到着時間にあわせる |
予約申込期限 3日前の17:00まで 五平餅作りを予約するため |
新型コロナ感染症対策の取り組み (11/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
このプランの特徴
「囲炉裏を囲んで五平餅をいただきます。」
五平餅の作り方
(1)まずエゴマをすります。
(2)次に五平餅用のもち米をすりつぶします。
(3)できた餅を囲炉裏の火で焼きます。
(4)焼きあがったらエゴマをつけて五平餅の出来上がりとなります。
非常に簡単です!
<タクシーでめぐる信州の旅(みせおもてなしツアー)>
ここ信州塩尻は風光明媚な場所や伝統的建造物にも恵まれ、心身ともに癒されるところが数多くあります。 信州への観光目的は、名所旧跡・神社仏閣を探訪する鑑賞型もさることながら、数々の国立公園・国定公園など、四季が織りなす大自然や日本の原風景に触れ、癒しを求めてという方も多いのではないでしょうか。
みせおもてなしツアーではお客様それぞれのニーズに合わせたコース設定を可能とするとともに、観光案内・ホスピタリティを中心に移動空間である車内を快適に過ごしていただき時間や行程にとらわれない自分だけのオリジナル旅行をご提供いたします。
何なりとご相談ください、お待ちしております。
※タクシー1台貸切・お客様4名様まで(ジャンボタクシーは9名様まで)
長野県観光ガイドタクシー認定乗務員が対応します(4名登録/男性3名、女性1名)
■新型コロナウィルス対策■
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、 様々な取り組みを行っております。「信州版 新しい旅のすゝめ」を実践し、長野県内の旅行をお楽しみください。
※長野県が作成する「安心旅人宣言カード」をお渡ししております。皆様に安心してお楽しみいただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
このプランの日程
JR塩尻駅東口を列車の到着時間にあわせて出発。
↓
30分後に奈良井宿に到着。
↓
奈良井宿を1時間位散策後、指定の場所にて五平餅を作り食していただく。(所要時間2時間位)
↓
その後、塩尻駅へ戻るコース
集合場所への行き方
住所 | 長野県塩尻市大門八番町9番1号塩尻駅東口ロータリー |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> JR中央西線、中央東線塩尻駅<お車でお越しの方> 長野道塩尻インターより塩尻駅前駐車場9分 |
注意事項
※天気に関係なく実施できます。
※JR塩尻駅から奈良井宿までの移動は中型タクシー(4名様ご乗車可)、又はジャンボタクシー(9名様ご乗車可)の貸切となります。記載の料金は1台当たりの料金になりますので、ご予約の際の人数欄には台数をご入力下さい。
※4時間を超過する場合は延長料金が発生します。その際の延長料金は現地払いにてお願いします。
五平餅にエゴマダレを使用するのでゴマアレルギーの方は、ご遠慮ください。
五平餅づくり体験料金(コーヒー付)は別途税込650円となり、現地にて現金払いでお願いします。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【観光タクシーで行く】奈良井宿散策と囲炉裏で焼く五平餅づくり体験ツアー※ガイド付き (かんこうたくしーでいく ならいじゅくさんさくといろりでやくごへいもちづくりたいけんつあー がいどつき) |
---|---|
主催社名 |
美勢タクシー株式会社(みせおもてなしツアー) (みせたくしーかぶしきがいしゃ みせおもてなしつあー) |
電話番号 | 0263-52-1280 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | JR塩尻駅到着時間にあわせる |
---|---|
集合場所住所 | 長野県塩尻市大門八番町9番1号塩尻駅東口ロータリー |
平均的な体験時間 |
約4~5時間 ※4時間を超過する場合は延長料金が発生します。 |
事前準備
持ち物・服装 | 特にありません。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | 五平餅にエゴマダレを使用するのでゴマアレルギーの方は、ご遠慮ください。 |
---|---|
予約申込期限 |
3日前の17:00まで
五平餅作りを予約するため |
最小申込数 | 1台 |
最大申込可能数 | 9台 |
料金
料金(基本) |
タクシー(4名様まで):
27,750円(税込)/ 台 五平餅づくり体験料金(コーヒー付)は別途税込650円となり、現地にて現金払いでお願いします。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 観光タクシー貸切料金(4時間)、ガイド料 ※4時間を超過する場合は延長料金が発生します。その際の延長料金は現地払いにてお願いします。 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
前日17:00までは、キャンセル料なし 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の前日17:00までにご連絡、不可抗力によるキャンセルについては 当日出発時間までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
付帯設備 | - |
---|
その他
ホームページURL | http://www.mise.co.jp |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
美勢タクシー株式会社(みせおもてなしツアー)
(みせたくしーかぶしきがいしゃ みせおもてなしつあー)
-
住所
〒399-0736
長野県塩尻市大門一番町3番3号美勢本社営業所 -
お問い合わせ可能時間
9:00~18:00
-
定休日
日曜日、祭日、年末・年始
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【タクシーで行く】旧中山道・木曽の鳥居峠を歩くツアー!※ガイド付き
約6~7時間| 27,500円(税込)/ 台
-
オンライン予約OK
【タクシーで行く】塩尻と辰野の里山・霧訪山登山ツアー!※ガイド付き
約6~7時間| 23,800円(税込)/ 台