【茨城県 鹿嶋市】★護身術体験★女性におすすめ!危害から身を守る護身術を学ぶプラン!
「護身術を教わりたいけど、入会するのはちょっと…。」
「護身術ってどんなもの?」という方におすすめの、浅く広く学べる体験プラン!武道などの経験がなくても、自分の身を守れる方法を学びましょう。
エリア・施設名 茨城県 鹿島・霞ヶ浦 正柳館 鹿嶋道場 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約90分 60分~90分 |
料金(基本) |
集合時間 10:00/14:00/18:00 |
予約申込期限 3日前の18:00まで |
このプランの特徴
【護身術とは】
「護身術とはどういうものか?」についての説明をします。
・女性の力でも十分対処できます!
・様々な場面ごとに学べます。
・1名催行なので1名様でも参加OK!
◆予備護身術◆
・危害に遭わないためにはどのような事をすればよいのか解説。
・実際暴漢につかまりそうになったり、抱かかえられそうになったりした場合、つかまらない方法。
・効率的な逃げ方。
◆危害を与えられた場合の護身術◆
手首や腕をつかまれてしまった、首を絞められた、後ろから抱かかえられた、押し倒されたなど、実際に危害に遭った場合。
◆刃物で襲われた場合の護身術◆
・刃物で襲われた場合、ケガを最少限度に抑えて逃げる方法。
・傷を負った場合の応急処置法。
◆棒など他の武器で襲われた場合の護身術◆
棒などを中心に、色々な武器で襲われた場合の対処法。
◆生活用品を護身用具とする方法◆
周囲にある生活用品を、身を守るための護身用具とする方法。
◆その他、ケースバイケースの護身術
【正柳館 鹿嶋道場とは】
武術の聖地「鹿嶋神宮」近くに建つ、正柳館の施設で、
茨城、千葉を中心に東北方面の拠点となります。
正柳館は武器術・護身術を中心に、各種武術、現代武道から、武術整体法まで
様々な武道が学べる総合道場。ここ鹿嶋道場でも学び方も、体験参加型が中心のため入会しなくても気軽に色々学べるのも特徴の一つです。
多くの武道を体験してみてください。
集合場所への行き方
住所 | 茨城県鹿嶋市青塚1222-3 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> ・東京駅から高速バス又は、JR総武線+成田線+鹿嶋線にて→「鹿嶋神宮駅」鹿嶋神宮駅から (1) コミュニティバス→青塚→徒歩7分 (2) 鹿嶋臨海鉄道→鹿嶋大野→タクシー5分 ・水戸駅から→鹿嶋臨海鉄道→鹿嶋大野→タクシー5分 <お車でお越しの方> ・東京方面から/ 東関東自動車道、潮来ICから国道51号線 2時間(常磐道、圏央道、東関東道経由でも2時間) ・東北方面より/ 北関東自動車道、東水戸道路、水戸大洗IC、国道51号線 ・茨城空港より/ 一般道鉾田経由で40分 ・成田空港より/ 東関東自動車道、潮来IC、国道51号線で1時間 ※現地でレンタカー利用もできます※ 東京駅より高速バスで「鹿嶋セントラルホテル」又は「鹿嶋区役所」まで出て、バス停近くよりレンタカー利用 |
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【茨城県 鹿嶋市】★護身術体験★女性におすすめ!危害から身を守る護身術を学ぶプラン! (いばらぎけん かしまし ごしんじゅつたいけん じょせいにおすすめ きがいからみをまもるごしんじゅつをまなぶぷらん) |
---|---|
主催社名 |
正柳館 鹿嶋道場 (せいりゅうかん かしまどうじょう) |
電話番号 | 050-5320-2821 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | 10:00/14:00/18:00 |
---|---|
集合場所住所 | 茨城県鹿嶋市青塚1222-3 |
平均的な体験時間 |
約90分 60分~90分 |
事前準備
持ち物・服装 | - |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 3日前の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 6人 |
料金
料金(基本) |
おひとり様:
6,000円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
当日および無連絡のキャンセルは100%となります。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで、不可抗力によるキャンセルについては 体験参加前までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 2台 |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://www.seiryu-kan.com/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
正柳館 鹿嶋道場
(せいりゅうかん かしまどうじょう)
-
住所
〒311-2211
茨城県鹿嶋市青塚1222-3 -
お問い合わせ可能時間
午前:10:00~/午後:14:00~/夜間:18:00~(問い合わせは正柳館にて)
-
定休日
不定休
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【茨城県 鹿嶋市】真剣試し斬り体験♪初めての方も大歓迎★刀についての豆知識&袈裟(けさ)斬りに挑戦!
約90分| 6,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【茨城県 鹿嶋市】★手裏剣体験★ただ投げるだけではなく、実戦的な扱い方を学ぶプラン!
約90分| 6,000円(税込)/ 人