※このプランは2019年10月からの消費税増税に伴い、料金が変更されている可能性があります。必ずご予約時に主催社へ料金をご確認ください。
南信州くだものの里・松川町【りんごの森】でりんごのジャム作り体験プラン ※通年可能/試食&お土産付!
一年を通じて、自然の中でさわやかな風を感じながらオリジナルジャム作りを楽しめます。りんご狩りの時期(8月~12月)は、もぎたての新鮮なりんごをそのままジャムにできます!
エリア・施設名 長野県 阿智村・飯田 りんごの森 |
開催期間 - |
平均的な体験時間 約60分
|
料金(基本) |
集合時間 10:00~16:00 |
予約申込期限 - |
このプランの特徴
【りんごのジャム作り】
当園では年間を通して「ジャム作り体験」を楽しむことができます。所要時間は約30分。りんご狩りの時期は、もぎたての新鮮なりんごをそのままジャムにできます。無添加のりんごジャムは、作りたてをパンにつけて試食し、オリジナルの名前入りラベルを貼ってラッピングしてお渡ししているので旅の思い出としてたいへん喜ばれています。
【りんご狩りの時期と主な品種】※天候と生育状況により前後します。
8月下旬~9月初旬
さんさ:ほどよい酸味で小玉です。
9月下旬
紅玉:酸味が濃く小玉です。お菓子作りに最適です。
9月下旬~10月中旬
千秋:酸味もありさわやかな小玉です。
10月初旬~10月中旬
ひめがみ:甘味の濃い最も新しい品種です。
10月中旬~11月初旬
陽光:パリッとして適度な甘味と酸味があります。
10月下旬~11月下旬
王林:甘味が濃くやわらかな歯ざわりの黄色いりんごです。
ふじ:最も甘味が濃いりんごの王様です。
集合場所への行き方
住所 | 長野県下伊那郡松川町大島3587 |
---|---|
行き方 |
-
|
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
南信州くだものの里・松川町【りんごの森】でりんごのジャム作り体験プラン ※通年可能/試食&お土産付! (みなみしんしゅうくだもののさとまつかわちょうりんごのもりでりんごのじゃむづくりたいけんぷらんつうねんかのうししょくあんどおみやげつき) |
---|---|
主催社名 |
りんごの森 (りんごのもり) |
電話番号 | 0265-36-5777 |
開催期間 | - |
集合場所・時間
集合時間 | 10:00~16:00 |
---|---|
集合場所住所 | 長野県下伊那郡松川町大島3587 |
平均的な体験時間 | 約60分 |
事前準備
持ち物・服装 | - |
---|
開催条件
開催期間 | - |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 60人 |
料金
料金(基本) |
お一人さま:
1,500円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、試食代、お土産代(200g) |
キャンセル規定 |
材料を用意しますので、当日のキャンセルは100%キャンセル料がかかります。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 20台 |
---|---|
付帯設備 | トイレ・コンビニ(5km圏内) |
※このプランは2019年10月からの消費税増税に伴い、料金が変更されている可能性があります。必ずご予約時に主催社へ料金をご確認ください。
プラン主催社
-
プラン主催社名
りんごの森
(りんごのもり)
-
住所
〒399-3304
長野県下伊那郡松川町大島3587 -
お問い合わせ可能時間
10:00~16:00
-
定休日
期間中は無休