【長野県 蓼科】樹氷に会いに行こう!北八ヶ岳スノーシュー
八ケ岳連峰は南北に21kmと長く、岩尾根の続く「南八ケ岳」と樹林に覆われた「北八ヶ岳」に大きく分けられます。
その中で北八ヶ岳はなだらかな地形が多く、標高2,237mまでロープウェイも通じているので、冬山初心者が手軽に雪山を楽しむのにぴったり。またこの地域では珍しい樹氷が見られたり、雪質が良いのが魅力です。歩く距離は3km程度なのでまったくの初心者の方でも安心してお楽しみいただけます!
エリア・施設名 長野県 諏訪・蓼科・八ヶ岳 八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ |
開催期間 1月~3月 |
平均的な体験時間 約5~6時間
約5時間 |
料金(基本) |
集合時間
9:50 |
予約申込期限 2日前の15:00まで |
このプランの特徴
☆珍しい樹氷が見られます☆
北八ヶ岳は関東甲信近郊では珍しい樹氷を見ることができる場所。
八ケ岳連峰は南北に21kmと長く、岩尾根の続く「南八ケ岳」と樹林に覆われた「北八ヶ岳」に大きく分けられます。その中で北八ヶ岳はなだらかな地形が多く、標高2,237mまでロープウェイも通じているので、冬山初心者が手軽に雪山を楽しむのにぴったり。またこの地域では珍しい樹氷が見られたり、雪質が良いのが魅力です。
☆スノーシュー入門にも最適☆
歩く距離は3km程度なのでまったくの初心者の方でも安心してお楽しみいただけます!
このプランの日程
北八ケ岳ロープウェイ山麓駅駐車場( ピラタススノーリゾート駐車場)に集合。
服装を整えたりストレッチをしたりしてトレッキングの準備をします。
スノーシューの履き方もしっかりレクチャー!
↓
山麓駅からロープウェイに乗って7分程で一気に山頂駅まで移動します。
山頂駅でガイドの注意やアドバイスをよく聞いて、いよいよスタート!
安全第一で行きましょう☆
↓
横岳や縞枯山を眺めながら樹氷の発達した木々が点在する雪原を歩きます。
↓
樹林コースに入ると急に気温が下がる感覚が。頑張って歩きましょう!
↓
ふたたび雪原に出たらシェルターを張ってランチ&ティータイムを楽しみます♪
シェルターから出て雪の上に転がるのも良し!
まったりお茶をするも良し!
各自でお好きな時間をお過ごしください。
斜面では即席テラスをこしらえて、眼下に広がる絶景を眺めることも。
↓
十分に楽しんだら帰途につきます。再び林間コースを歩いてスタート地点の山頂駅に戻れば、太陽も西の空に傾いて美しい光線が雪面を照らす素敵な光景に出逢えるでしょう!
↓
ロープウェイで下山後、駐車場にて解散。お疲れ様でした。
集合場所への行き方
住所 | 長野県茅野市北山4035-2541北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> JR東日本 中央線「茅野(ちの)」駅下車茅野駅西口 アルピコ交通バス乗り場 2番のりば「北八ヶ岳ロープウェイ」行き(約60分) <お車でお越しの方> 中央自動車道 諏訪ICから約25kn(40分~50分) |
注意事項
・ロープウェイに乗車出来ない為、ペット(犬)の同伴はできません。
・原則的に降雪時でも催行致しますが、荒天時は催行を取りやめることもあります。
・小学生(10歳)以上が対象です(幼児の方は保護者同伴でもご参加できません)
・自然の中での行動は、天候など不確定要素の多い条件の中で行われます。プログラム中は事前の行動計画に関わらず、ガイドの判断に従っていただきます。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【長野県 蓼科】樹氷に会いに行こう!北八ヶ岳スノーシュー (ながのけん たてしな じゅひょうにあいにいこう! きたやつがたけすのーしゅー) |
---|---|
主催社名 |
八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ (やつがたけあうとどあ あくてぃびてぃーず) |
電話番号 | 080-4436-8423 |
開催期間 | 1月~3月 |
集合場所・時間
集合時間 | 9:50 |
---|---|
集合場所住所 | 長野県茅野市北山4035-2541北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 |
平均的な体験時間 |
約5~6時間 約5時間 |
事前準備
持ち物・服装 | 【服装】 開催期間は寒気の厳しい時期です。登山ウェアやスキー、スノーボードウェアなどをご着用ください。フリースジャケットやセーター、フリースやウール素材の帽子、防寒手袋、厚手の靴下、サングラス、スパッツなども必携です。また防水機能のあるトレッキングシューズや防寒靴をご用意ください。 |
---|
開催条件
開催期間 | 1月~3月 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | 小学生(10歳)以上(9歳以下の児童・幼児の方は保護者同伴でもご参加できません) |
---|---|
予約申込期限 | 2日前の15:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 10人 |
料金
料金(基本) |
大人(中学生以上):
9,000円(税込)/ 人
※ロープウェイ料金は別途。(往復1,900円、子供950円) |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、ガイド料、スノーシュー&ストック、消費税 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
・当日の無連絡のキャンセル:100% ・お客様の都合による当日キャンセル:80% ・お客様の都合による前日のキャンセル:50% ・お客様の都合による2日前のキャンセル:30% ・お客様の都合による7日前〜3日前までのキャンセル:20% を頂いております。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで、不可抗力によるキャンセルについては 体験参加前までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
有料:レインウエア、トレッキングシューズ、ザック ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 600台 |
---|---|
付帯設備 | トイレ、レストラン、売店、土産店 |
その他
備考 | ◆プログラムの中止 暴風雨及び降雪等の悪天候時、若しくはそれらが予測されたときはプログラムを中止いたします。その際は電話にてご連絡いたします。 ◆禁止行為 プログラムへの参加にあたっては、次の行為を行わないでください。 (1) 単独行動、危険箇所への侵入 (2) 他の登山者・ハイカーの迷惑となるような行為 ◆拒絶 当方では、次の各号に該当する場合は、プログラムへの申し込みを拒絶または、参加の中止を勧告できるものとします。 (1) 申込者が前項に掲げた禁止行為を遵守できないと認められるとき (2) 申込者が暴力団関係団体・関係者その他反社会勢力に属していると認められるとき (3) 暴風雨及び降雪等の悪天候時、若しくはそれらが予測されたとき (4) その他当プログラムが適当でないと認めたとき |
---|---|
ホームページURL | http://www.y-outdoor.com/ |
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ
(やつがたけあうとどあ あくてぃびてぃーず)
-
住所
〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村 -
お問い合わせ可能時間
9:00~17:00
-
定休日
水・木曜
(1~3月 火・水・木曜、7〜9月無休)
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【山梨県 清里】大人の野遊び・焚き火カフェ★ガイドと揺れる炎を見ながら軽食とホットドリンクでほっこり
約3時間| 5,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【山梨県 清里】雪原と絶景を楽しむ・スノーシューハイキング☆ランチ付 八ヶ岳ブルーが自慢!
約4~5時間| 8,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【山梨県 清里】ファミリーで楽しむ・山カヤック 小学生やペットも参加OK!
約2時間| 6,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【山梨県 清里】セグウェイパークライド 注目度抜群!萌木の村エリアをセグウェイさんぽ
約90分| 6,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【山梨県 清里】早朝セグウェイ 朝の爽やかな空気を独り占め!萌木の村エリアをセグウェイさんぽ
約90分| 6,000円(税込)/ 人