【知床】フレペの滝スノーシューハイキング~冬の知床を気軽に楽しむ~【AM10:00~】
スノーシューを履いて、流氷の海や滝を断崖から眺められる場所を目指します。雪の白と空の青さ、動物との出会いを気軽に楽しめます。
【ご案内時間】※それぞれの時間のページからご予約ください。
・8:30~10:30
★10:00~12:00←このページです。
・13:30~15:30
エリア・施設名 北海道 知床・網走・北見 株式会社知床ネイチャーオフィス |
開催期間 1月15日~3月27日 |
平均的な体験時間 約2時間 移動含む |
料金(基本) |
集合時間 10:00 |
予約申込期限 5日前の18:00まで |
新型コロナ感染症対策の取り組み (8/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
その他対策・お客様へのお願い
■体調不良である場合は必ずツアー開始前にご相談ください。
申告がない場合でも、ガイドが気にかかる点(顔色、咳、鼻水など)がある場合は確認をさせていただく場合がございます。
その結果、参加をお断りする場合もございますので予めご了承ください。
また、換気のため移動時の車内温度が適正でないこともございます
が、ご理解をいただけますと幸いです。
このプランの特徴
ふかふかの雪が降り積もった森と雪原、真っ白な知床連山、流氷に覆われたオホーツク海。
冬のフレペの滝遊歩道は、夏とは全く違った表情をしています。
広々とした美しい風景の中、一番気軽に冬の知床らしいダイナミックな風景とスノーシュー散策を楽しむことができます。
散策途中は、エゾシカや小鳥たちに出会うことがあります。
静かな景色に身をおくと、その中に自分が溶け込んでしまったような錯覚を感じますよ。
※スノーシュー(西洋カンジキ)とは
雪上を歩行するための足に装着する道具です。
新雪の上も沈みにくく、初めての方でも扱いやすいのが特長です。
フカフカの雪のを上を歩くととても気持ちがいいですよ♪
散策距離:(約2km)
集合場所:弊社事務所(ウトロ地区ご宿泊の方は送迎いたします。)
このプランの日程
【AM】10:00~12:00
■弊社事務所集合(ウトロ地区ご宿泊の場合は送迎付き)
長靴への履き替えなど出発準備をします。
↓
■フレペの滝スノーシューハイキング
約2kmの散策をします。
大きな起伏のない歩きやすいコースです。
↓
■事務所にて解散(ウトロ地区ご宿泊の場合は送迎付き)
集合場所への行き方
住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ東365知床ネイチャーオフィス |
---|---|
行き方 |
-
|
注意事項
●多少の降雪でも催行します。
関連する警報、注意報が発令されるなど、安全が確保できないと判断される場合は催行中止します。
プログラム開始前に中止と判断した場合、料金はいただきません。
開始後の天候急変などにより途中で中止した場合には返金致しません。予めご了承ください。
●天候などの条件にて散策場所を変更することがございます。
●積雪の状況によりご案内内容の変更、プログラムを終了させていただく場合がございます。
●ご参加いただく皆様には、無料で双眼鏡をお貸し出しいたします。(天候によっては貸し出しできない場合がございます。ご了承ください。)
●免責事項:私達ガイドは、危険の回避、安全の確保には十分注意をしております。
しかし、お客様の故意または不注意による事故に関しては責任を負いかねます。
楽しく安全なツアーを実施するために、ご理解とご協力をお願い致します。
【コロナウイルス対策にご理解ご協力ください】
〇ガイドは常時マスクを着用してご案内をいたします。
〇ツアー参加中は必ずマスクをご着用ください。
※フェイスマスク、マウスシールドのみでのご参加はご遠慮ください。
〇37.5℃以上発熱、咳などの症状がある場合、確認またご参加をご遠慮いただく場合がございます。
〇手袋帽子などはなるべくご自身にてご持参ください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【知床】フレペの滝スノーシューハイキング~冬の知床を気軽に楽しむ~【AM10:00~】 (しれとこ ふれぺのたきすのーしゅーはいきんぐ) |
---|---|
主催社名 |
株式会社知床ネイチャーオフィス (かぶしきがいしゃしれとこねいちゃーおふぃす) |
電話番号 | 0152-22-5041 |
開催期間 | 1月15日~3月27日 |
集合場所・時間
集合時間 | 10:00 |
---|---|
集合場所住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ東365知床ネイチャーオフィス |
平均的な体験時間 |
約2時間 移動含む |
事前準備
持ち物・服装 | *最高気温-4℃~3℃前後、最低気温-20℃~-10℃。 ●上下に分かれた防水・防寒性のアウターウェア … ウェアの中に厚手のフリースなど保温性の高い服やインナーを重ね着するのがおすすめ。 脱ぎ着して調整のできる服装、素材は化学繊維のものをおすすめします。 ●耳の隠れる帽子:ニットなどの暖かいもの。 ●手袋(防水・防寒素材) ●厚手の靴下:足先がかなり冷えます。2重に履くとより効果的です。 【その他の持ち物】 ●飲み物:冬でものどが渇きます。 ●サングラス:雪による反射で目が痛くなることがあります。 ●日焼け止め:日焼けが気になる方は必須です。 ●タオル:汗ふき、防寒など何かと便利です。 -------- ★スキーウェア(有料)、長靴(無料)はレンタルがございます。 |
---|
開催条件
開催期間 | 1月15日~3月27日 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | 【参加条件】 ・小学生以上 ・体重99キログラム以下の方 【ご参加に当たって】 ・スノーシューを履いて雪上を2キロメートル歩く上で不安を感じる方はご相談ください。 ・妊娠中の方は必ず事前にご相談ください。 |
---|---|
予約申込期限 | 5日前の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 9人 |
料金
料金(基本) |
大人(中学生以上):
4,000円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料金、傷害保険 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
7~2日前:30%、予約日前日:50%、予約日当日:100%いただきます 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の前日まで、不可抗力によるキャンセルについては 開催時間までにお客様宛に、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
【予約不要】 長靴(無料) 【要予約】 ※数に限りがございます。 当日ご使用にならなければご料金はいただきません。 ・スキーウェア上下(1回¥1,000) ・帽子(無料) ・防水手袋(無料) ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 約5台 |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://www.sno.co.jp/index.html |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
株式会社知床ネイチャーオフィス
(かぶしきがいしゃしれとこねいちゃーおふぃす)
-
住所
〒099-4355
北海道斜里郡斜里町ウトロ東365知床ネイチャーオフィス -
お問い合わせ可能時間
夏季8:00~19:30、冬季8:30~18:00
-
定休日
不定休
※夏季4月中旬~11月中旬
冬季1月中旬~3月下旬
上記シーズン中は無休です。
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【知床】知床自然体験一日コース~知床五湖と原生林、豊かな森をじっくりを楽しむ~
約4~5時間| 10,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【知床】羅臼湖トレッキング~知床最大の湖へ!~
約4~5時間| 7,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【知床】知床五湖一周ツアー【午前】
約4~5時間| 5,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【知床】知床五湖一周ツアー【午後】
約4~5時間| 5,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【知床】知床夜の動物ウォッチング エゾシカやキタキツネを見に行こう!
約2時間| 3,000円(税込)/ 人