【長崎 軍艦島】世界文化遺産の軍艦島上陸・周遊クルーズ(午後便)軍艦島デジタルミュージアム入館券つき
世界文化遺産登録された「明治日本の産業革命遺産」の一部である軍艦島に上陸!軍艦島に息づいた時間と歴史を辿ります。世界でも極めて珍しい高層集合住宅や命がけの炭坑作業に秘めた想い、激動の時代を生き抜いた人々の生活をガイドがしっかりご案内。
軍艦島について詳しく知れちゃう「軍艦島デジタルミュージアム」のお得な入館券もついています。
エリア・施設名 長崎県 長崎市 軍艦島コンシェルジュ |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約4~5時間
|
料金(基本) |
集合時間 軍艦島デジタルミュージアム:12:00~12:50 |
予約申込期限 前日の17:00まで |
このプランの特徴
長崎港から船で18.5kmの距離に浮かぶ軍艦島(端島・はしま)。石炭全盛期は24時間3交代でフル操業しており、真夜中でも明るかったことから不夜城と呼ばれていました。かつては、東京の約9倍の人口密度だったという軍艦島の文化と生活にふれてみませんか?
☆おすすめポイント1☆
軍艦島へ向かう船内でも、ガイドがしっかりと軍艦島の歴史などを解説します。また、船内で見ることができる映像資料も豊富です。到着までの時間は、活気が溢れていた当時の軍艦島に思いを馳せてみませんか?予備知識があると、周遊や上陸がもっと楽しくなる!
☆おすすめポイント2☆
軍艦島に上陸前の周遊では、上陸してからでは見ることができない高層住宅群を間近に。どこからみても絵になる景色、廃墟の迫力に圧倒されるはずです。
☆おすすめポイント3☆
上陸後は軍艦島の廃墟をご案内。真新しい通路と廃墟の対比に時の流れを感じます。激動の時代を生き抜いた人々の生活の様子や、ユニークな軍艦島建築物の話など、真実の軍艦島をお伝えします。
☆おすすめポイント4☆
このプランには「軍艦島デジタルミュージアム」の入館券もセットになっていますので、当日購入不要!(入館券の有効期限:当日のみ)
ミュージアムでは、膨大な映像資料をもとに、軍艦島について詳しく学べます。
VRで軍艦島内の立ち入り禁止区域の様子を見ることも!
☆おすすめポイント5☆
クルーズの前に「軍艦島デジタルミュージアム」にいった場合、ミュージアムで乗船受付ができ、優先乗船券がもらえます♪
※デジタルミュージアムは、当日限り再入館可能です。
このプランの日程
※乗船する港と、下船する港は同じになります。
12:00~12:50 (ミュージアム受付時間)
↓
13:15 長崎港常盤ターミナルに集合
↓
13:40 出港
↓
14:20〜11:30 軍艦島付近着(周遊)
↓
11:30~12:20 軍艦島上陸
↓
16:30 長崎港 常盤桟橋に帰港
《長崎港までのアクセス》
住所:長崎県長崎市常盤町1‐60
・長崎駅からお越しの場合
【タクシー】(約6分)
【路面電車】(約20分)
長崎駅前電停から「1番正覚寺下行き」
⇒築町電停にて乗継。反対側ホームより「5番石橋行き」
⇒大浦海岸通り下車
■■■軍艦島デジタルミュージアムの住所・アクセス■■■
住所:長崎県長崎市松が枝町5-6
※長崎港常盤ターミナルから徒歩5分
【長崎電気軌道】
「大浦天主堂下」(JR長崎駅より約20分)下車徒歩1分
【バス】
長崎駅前南口(ホテルニュー長崎 向かい)から30番か40番に乗車していただき、「グラバー園入口」で下車、徒歩30秒。
【車】
長崎自動車道・ながさき出島道路を経由し、大浦天主堂方面へ。
集合場所への行き方
住所 | 長崎県長崎市松が枝町5-6軍艦島デジタルミュージアム |
---|---|
行き方 |
-
|
注意事項
※乗船する港と、下船する港は同じになります。
ミュージアム受付:12:00~12:50
※遅れる場合はご連絡ください。
常盤ターミナル集合:13:15
《常盤ターミナルの住所》
住所:長崎県長崎市常盤町1‐60
※アクセス方法は「このプランの日程」をご覧ください。
■■軍艦島デジタルミュージアムの住所■■
長崎県長崎市松が枝町5-6
※長崎港常盤ターミナルから徒歩5分
ミュージアムの住所は集合場所と異なります。
アクセス方法は「このプランの日程」をご覧ください。
・航行中は、お客様の安全確保のため、船員及び安全誘導員の指示に必ず従っていただきます。
・建物は、倒壊の危険があり近付く事はできませんので、ご了承ください。
軍艦島内ではガイド、安全誘導員の指示に従ってまとまって行動してください。移動時の通路が狭いため、立ち止まっての写真撮影はご遠慮いただく事があります。
・長崎市条例で定められた軍艦島ドルフィン桟橋利用運航基準、また船会社運航基準に基づき、気象、海象情報により上陸できない場合がございます。
長崎港内の波と軍艦島周辺の波とでは大変な違いがあるため、その日の気象、海象の条件によっては、港内が穏やかであっても軍艦島への上陸ができない場合もあります。
・出港後、波が高く上陸できなかった場合は、ガイドのレクチャーを聞きながら、軍艦島の周りを周遊(約2時間)します。また、軍艦島入場料の返金と弊社のオリジナルノベルティを進呈させていただきます。
【軍艦島ドルフィン桟橋利用禁止となる天候基準】
1.風速が秒速5mを超えるとき
2.波高が0.5mを超えるとき
3.視程が500m以下のとき
※上記範囲内においても、見学者が安全に下船できないと船長が判断するときは、桟橋を利用しないものとする。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【長崎 軍艦島】世界文化遺産の軍艦島上陸・周遊クルーズ(午後便)軍艦島デジタルミュージアム入館券つき (ながさき ぐんかんじま せかいぶんかいさんのぐんかんじまじょうりく しゅうゆうくるーず ごごびん ぐんかんじまでじたるみゅーじあむにゅうかんけんつき) |
---|---|
主催社名 |
軍艦島コンシェルジュ (ぐんかんじまこんしぇるじゅ) |
電話番号 | 050-3541-0300 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | 軍艦島デジタルミュージアム:12:00~12:50 |
---|---|
集合場所住所 | 長崎県長崎市松が枝町5-6軍艦島デジタルミュージアム |
平均的な体験時間 | 約4~5時間 |
事前準備
持ち物・服装 | 【雨具】 雨の日に備えて、レインコート(雨がっぱ)をご持参ください。 レインコートはお客様ラウンジでも200円で販売しております。 【日除け対策】晴れた日は照り返しがきついので、つばの広い帽子、お飲物のご準備をお勧めします。 【靴】運動靴か靴底の平らな物をご用意ください。 ※軍艦島では、桟橋の床面が鉄格子になっている為の安全規定です。 【服装】動きやすく軽い服装をお選びください。船からタラップを渡り上陸する際に危険な場合があり、安全性からも動きやすい服装がベストです。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | - |
参加条件
対象制限 | 【ハンディキャップ及び慢性疾患をお持ちの方】 乗船に支障ある障害(ハンディキャップ等含む)をお持ちの方、また慢性疾患等の病気を患っている方は、悪化する場合がある為、弊社で乗船できるか検討の上、判断させていただきますので、事前に病状をお知らせください。 【妊婦の方】 基本的には乗船できますが、気象・海象の状況により、お勧めできない場合がございますので、事前にご連絡ください。 安全上の問題や、バリアフリーではない為、下記の場合はご参加いただけません。 ・車イスでのご乗船 ・小学生未満 |
---|---|
予約申込期限 | 前日の17:00まで |
最小申込数 | - |
最大申込可能数 | 14人 |
料金
料金(基本) |
大人:
4,900円(税込)/ 人 ※軍艦島入場料は現地にて現金でお支払いください。大人:300円/小人:150円 |
---|---|
料金に含まれるもの | 乗船料・デジタルミュージアム入館料・ガイド料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
前日の正午以降は100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで、不可抗力によるキャンセルについては 当日に、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 |
なし 近隣の駐車場をご利用ください。 |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://www.gunkanjima-concierge.com/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
軍艦島コンシェルジュ
(ぐんかんじまこんしぇるじゅ)
-
住所
〒850-0843
長崎県長崎市常盤町1-60常盤ターミナル102号 -
お問い合わせ可能時間
軍艦島コンシェルジュ 8:15~17:15
軍艦島デジタルミュージアム 9:00~18:00 -
定休日
なし
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【長崎 軍艦島】世界文化遺産の軍艦島周遊クルーズ&池島ウォーク・坑内見学 ワンデーツアー
8時間以上| 9,500円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【長崎 軍艦島】世界文化遺産の軍艦島上陸・周遊クルーズ(午前便)軍艦島デジタルミュージアム入館券つき
約4~5時間| 4,900円(税込)/ 人