京都|寛政二年創業の茶の老舗 福寿園京都本店「京の茶蔵」で新茶を楽しむ。 お茶講座:限定新茶コース
寛政二年創業 茶の老舗「福寿園」の日本茶インストラクターがお教えする期間限定講座。新茶の特徴や、おいしいいれ方を丁寧にお教えします。飲み比べ体験では、3種類の宇治新茶の味や香りの違いに触れていただきます。
【新茶コースの内容】座学/実習(新茶)/飲み比べ体験
エリア・施設名 京都府 京都駅・河原町 福寿園京都本店 |
開催期間 6月20日頃までの期間限定 |
平均的な体験時間 約60分
|
料金(基本) |
集合時間 ご予約された時間にお越しください |
予約申込期限 7日前の18:00まで |
新型コロナ感染症対策の取り組み (10/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
このプランの特徴
寛政二年創業 茶の老舗「福寿園」の京都本店で、お茶の世界の奥深さに触れてみませんか?
お茶は、種類やいれ方によって異なる味わいになります。
茶葉の量・お湯の温度・抽出時間など、いれ方のポイントがいくつかあり、それをふまえていれると驚くほど味わいが変わってくるのです。
福寿園京都本店 地下1階「京の茶蔵」では、日本茶インストラクターがお茶に関する知識や、おいしいいれ方を丁寧にお教えします。プロが伝授するコツをマスターすれば、これまで自己流でいれていたお茶が、ぐっと美味しくなりますよ!
この時期しか味わえないフレッシュな新茶のおいしい淹れ方を学び、3種類の宇治新茶を飲み比べる体験は、期間限定の講座です。
お茶がもっと好きになる充実の体験を、ぜひお楽しみください。
|講座内容|
●お茶の説明
お茶の栽培方法や新茶についてご説明します
●新茶のいれ方説明
美味しいいれ方のポイントをご説明します
●いれ方実習
お客様ご自身でお茶をいれていただきます
限定新茶コース:宇治新茶
●飲み比べ体験
3種類の宇治新茶の味や香りを飲み比べます
(ご自身がお淹れになる新茶を含みます)
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市下京区立売東町19(四条通富小路角) |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> ■地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩約10分■京阪本線「祇園四条」駅より徒歩約15分 <お車でお越しの方> 四条通(烏丸通~河原町通間)の車道は、大変混み合います。公共交通機関でのご来店をおすすめいたします。 |
注意事項
※お茶講座は、11:30~16:00の時間帯で実施します。ご予約フォームの「プラン主催社からの質問」への回答欄にて、ご希望のスタート時間をお知らせください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
京都|寛政二年創業の茶の老舗 福寿園京都本店「京の茶蔵」で新茶を楽しむ。 お茶講座:限定新茶コース (きょうと かんせいにねんそうぎょうのしにせ ふくじゅえんきょうとほんてんきょうのちゃぐらでしんちゃをたのしむ おちゃこうざ げんていしんちゃこーす) |
---|---|
主催社名 |
福寿園京都本店 (ふくじゅえんきょうとほんてん) |
電話番号 | 050-3152-2904 |
開催期間 | 6月20日頃までの期間限定 |
集合場所・時間
集合時間 | ご予約された時間にお越しください |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市下京区立売東町19(四条通富小路角) |
平均的な体験時間 | 約60分 |
事前準備
持ち物・服装 | 特になし |
---|
開催条件
開催期間 | 6月20日頃までの期間限定 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | 特になし |
---|---|
予約申込期限 | 7日前の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 15人 |
料金
料金(基本) |
お一人様:
2,750円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料代 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
●ご予約の変更・キャンセルをされる場合は、必ず事前にご連絡ください。 ●お客様のご都合でキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料を申し受けます。 ・前日キャンセル:50% ・当日キャンセル:100% ・無断キャンセル:100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | なし |
---|---|
付帯設備 | - |
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
福寿園京都本店
(ふくじゅえんきょうとほんてん)
-
住所
〒600-8005
京都府京都市下京区立売東町19(四条富小路角) -
お問い合わせ可能時間
<体験プランに関するお問い合わせ>
11:00~17:00京都本店内各フロアごとに営業時間が異なります。
詳しくは、当社ホームページをご確認ください。 -
定休日
元日、毎週水曜日
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
京都|福寿園京都本店 京の茶庵で夜茶会の後、メゾン・ド・マツダ福寿園で仏料理を楽しむ ※1日1組限定
約2時間| 15,400円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
京都|寛政二年創業 福寿園京都本店「京の茶庵」の四畳半茶室で茶の湯の世界を覗く。【抹茶体験】
約30分| 2,750円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
福寿園京都本店「京の茶蔵」 自分だけのオリジナルブレンド茶作り体験【セミオーダー50g茶箱入 】
約60分| 3,300円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
京都|寛政二年創業の茶の老舗 福寿園京都本店「京の茶蔵」で日本茶の極意を学ぶ。 お茶講座:宇治コース
約60分| 2,200円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
京都|福寿園京都本店 4畳半の本格茶室『無量庵』で茶道のマナーを学ぶ プライベート体験
約30分| 2,200円(税込)/ 人