【京都・祇園】天明元年創業「いづう」本店でしか味わえない“鯖姿寿司食べ比べ”
「いづう」は天明元年創業以来、京都の祭りや祝いの席には欠かせない鯖姿寿司を作り続けてきた老舗です。鯖は日本近海の脂ののった真鯖を使い、米は滋賀県産の江洲米を使用。寿司に巻かれた昆布のうま味が移りだし、握りたてから時間が経つにつれ、素材が馴染み合い、寿司の風味が変わり、好みの食べ頃を探していただける事が京の鯖寿司の醍醐味になります。
[ぐるなびポイント0.5%還元]
エリア・施設名 京都府 祇園・東山 いづう |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約45分 お召し上がりいただく時間の目安となります。 |
料金(基本) |
集合時間 混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 |
予約申込期限 10日前の18:00まで |
このプランの特徴
【今回は、じっくり寝かせた「早熟れ寿司」と握りたてを2貫ずつ食べ比べができるメニューをご用意】
その昔、鮮魚が手に入りにくかった京の人々にとって、若狭からのひと塩ものの鯖は大変な御馳走でした。鯖寿司はそうした時代の名残をとどめ、今も京都の寿司の代表とされる御馳走です。この鯖寿司を専門家の手によって作り始めたのが、祇園切通しに店を構える「いづう」。
歴史ある「いづう」の本店でしか体験できない2種類の鯖姿寿司食べ比べ(計4貫)をどうぞお楽しみください。
~ 特徴 ~
■鯖の旨味がしっかりとした「早熟(はやな)れ寿司」と、本店でしか食べられない、握りたての「鯖姿寿司」を2貫ずつの食べ比べいただきます。
■京都・祇園新地風情ある建物
■お吸い物つき
■「KYOTO365」限定の特別メニューです
■いづうについて
天明元年(1781)の創業というから240年の歴史を誇る「いづう」。初代はいづみや卯兵衛といい、初文字をとって屋号としています。京の町衆が好んで食べた若狭の鯖に着目し、この地に京寿司専門の店を構えて鯖姿寿司を売り出し評判をとったといわれています。以来、代々にわたって吟味を重ねた材料を用いて、鯖姿寿司を作り続けてきました。
■KYOTO365について
『KYOTO365』は特別な食に特別な体験を組み合わせたプランを、インターネットで予約できるサービスです。通常では予約困難なお店や、京都の四季と四大行事だけに用意される特等席、料理人達同士の響宴、地元の人でさえ知らなかった体験など、その一瞬でしか触れることのできない貴重な内容を様々な体験プランにしました。京都を代表する次世代の料理人たちが、自信をもって提供する、多彩な食文化体験をお楽しみいただけます。(KYOTO365公式HP:https://kyoto365.jp)
※KYOTO365にご参加いただいたお客様には、プランの新着情報や予約困難店の優先申込情報をお届けします。
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市東山区清本町367 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 京阪本線 祇園四条駅 7番出口 徒歩5分阪急線 河原町駅 1番出口 徒歩10分 |
注意事項
・ご来店される人数様分のお申込をお願い致します。
・こちらのご予約は、お客様にご入力いただきましたお時間にお席の確保ではございません。料理のご予約となります。
料理のご予約を問わず、お客様のご来店順にお席へとご案内をさせていただきますので、混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【京都・祇園】天明元年創業「いづう」本店でしか味わえない“鯖姿寿司食べ比べ” (きょうと ぎおん てんめいがんねん そうぎょう いづう ほんてんでしかあじわえない さばすがたずしたべくらべ) |
---|---|
主催社名 |
いづう (いづう) |
電話番号 | 075-561-0751 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | 混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市東山区清本町367 |
平均的な体験時間 |
約45分 お召し上がりいただく時間の目安となります。 |
事前準備
持ち物・服装 | - |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 10日前の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 10人 |
料金
料金(基本) |
1人前:
2,420円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 鯖姿寿司(4貫) お吸い物 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
前日、当日のキャンセルは100%頂戴いたします。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の当日まで、不可抗力によるキャンセルについては 当日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | なし |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | https://r.gnavi.co.jp/izu/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
いづう
(いづう)
-
住所
〒605-0084
京都府京都市東山区清本町367 -
お問い合わせ可能時間
月・水~土
11:00〜22:00
(L.O.21:30)
日・祝日
11:00〜21:00
(L.O.20:30)※連休の場合、最終日のみ21:00まで。最終日以外は22:00まで営業。
-
定休日
火曜日
祝日や祭事などの場合は営業