【岐阜・飛騨古川】天然木のカッティングボード(まな板)作り 飛騨職人生活
高山の奥座敷とも言われる飛騨古川。約1,000匹の鯉が泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵街の情緒ある景観が印象的なこの地には、大切に受け継がれてきた職人技があります。
そんな飛騨古川で、オリジナルのカッティングボード(まな板)を作りませんか?天然無垢なので丈夫で長持ち。毎日使うものだから、こだわって作りましょう。
木工で有名な飛騨の地の、印象的なお土産にも。
エリア・施設名 岐阜県 飛騨・高山・白川郷 飛騨職人生活 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約60分 まな板のデザインによって2時間ほどかかる場合があります。 |
料金(基本) |
集合時間
・10:00~ |
予約申込期限 2日前の17:00まで 2日前の17:00 |
このプランの特徴
モノづくりの職人技が残る飛騨古川で、オリジナルのカッティングボード(まな板)を作りませんか?
天然無垢なので、丈夫で長持ち。ご自宅用の他、贈り物にも最適です!
毎日使うものだから、素材や形にもこだわって。
芳香や水湿への強さなど、それぞれの木の性質もお話しするので当日並ぶ木たちからお好みの子を選んで作りましょう。
シンプルに大きく作るも良し、魚やクマなどの形にしても良し。Instagramで作品例を予習して、オリジナルのカッティングボードのデザインを膨らませてきてください。
実際の職人が使う工房で、アドバイスを受けながらプロの道具を使って仕上げます。
ーーーーーーーーーーー
飛騨職人生活
暮らしの道具を修理したり日々の生活を編集しながら飛騨を拠点に活動しています
時代や流行は変わるけど 大量生産されたものは どこのお店も、同じようなもの
でも、常に変わらないのは「心地のいいもの」や「自分スタイル」
田舎暮らし・・時々都会・・
ちょっと距離を置き ものづくりをしています
心地のいい空間を作ったら あわただしい生活の中に 大切な時間が生まれます・・
▼Instagram
https://www.instagram.com/hida_syokunin/?hl=ja
ーーーーーーーーーーー
このプランの日程
1、ご予約時間に飛騨職人生活に集合
2、体験に伴う説明
3、体験スタート
まずは、制作したいまな板の材料を選びましょう。
それぞれの特徴や良さがあるので、当日手に取ってお選び下さい!
お選びいただいた板に線を引きます。
基本的には取っ手付きですが、お好きな形にすることも可能です◎
線を引いたら糸ノコで切ってきます。
形が出来たらペーパーで磨きます。
4、完成
天然のくるみオイルを塗って完成です!
ご希望の方には焼きペンでお名前を入れたり革バンドを着けて頂けます。
作品は当日お持ち帰り可能◎
集合場所への行き方
住所 | 岐阜県飛騨市古川町栄1-1-54 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 飛騨古川駅から徒歩約15分【飛騨古川までのアクセス】 高山駅から電車約15分、バス約35分 【高山までのアクセス】 電車: 名古屋からJR特急で約2時間20分 高速バス: ■名古屋から 約2時間35分 ■大阪・京都から 約5時間30分 ■東京から バスタ新宿発 約5時間30分 <お車でお越しの方> 高山ICから車で約30分駐車場あり(3台) |
注意事項
・時期により、ご用意出来る材料が異なる場合がございます。
・小学生4年生までは保護者同伴でお願いします。
・作品は、当日お持ち帰り可能ですが、1日程乾燥が必要です。開封後、ご自宅にて乾燥させてからご使用下さい。
・汚れても良い格好でお越し下さい。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【岐阜・飛騨古川】天然木のカッティングボード(まな板)作り 飛騨職人生活 (ぎふひだふるかわ てんねんぎのかってぃんぐぼーどまないたづくり ひだしょくにんせいかつ) |
---|---|
主催社名 |
飛騨職人生活 (ひだしょくにんせいかつ) |
電話番号 | 0577-73-7703 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | ・10:00~ ・13:00~ ・15:00~ 1日に3回実施。ご希望の開始時間をお知らせください。 |
---|---|
集合場所住所 | 岐阜県飛騨市古川町栄1-1-54 |
平均的な体験時間 |
約60分 まな板のデザインによって2時間ほどかかる場合があります。 |
事前準備
持ち物・服装 | 汚れても良い格好 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | 小学生4年生までは保護者同伴でお願いします。 |
---|---|
予約申込期限 |
2日前の17:00まで
2日前の17:00 |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 6人 |
料金
料金(基本) |
おひとり様:
3,000円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、施設使用料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
お客様都合のキャンセルの場合は下記の通りキャンセル料をいただきます。 前日:50% 当日・無断キャンセル:100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで 、不可抗力によるキャンセルについては 体験参加前まで に、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 店の横に3台あります |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://hida-cafe.com/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
飛騨職人生活
(ひだしょくにんせいかつ)
-
住所
〒509-4237
岐阜県飛騨市古川町栄1-1-54 -
お問い合わせ可能時間
10:00~17:00
-
定休日
水曜日
※水曜日以外でも、イベント出展により臨時休業させて頂く場合があります。