さくらんぼ狩り30分食べ放題♪群馬県エコファーマー認定!美味しくて甘~いさくらんぼ★ウイルス対策園★
・みなかみユネスコエコパークにある当園は安心安全の群馬県エコファーマー認定!
・5ヶ所のさくらんぼ栽培園にて17種類(早生種~晩生種)のさくらんぼを栽培し、期間中は約3~9種類をその場で食べ比べできます♪
・全園雨よけハウスなので雨でも大丈夫★
・ウイルス感染予防対策実施園ですので安心してさくらんぼ狩りをお楽しみいただけます♪
エリア・施設名 群馬県 水上 月夜野まるかチェリー園 |
開催期間 6月6日(月)~7月10(日) |
平均的な体験時間 約30分 園内に入ってから30分の食べ放題となります。(園内移動も含め、正味40~50分の体験です) |
料金(基本) |
集合時間 開園時間の9:00~16:00までにお越しください。 |
予約申込期限 前日の18:00まで |
このプランの特徴
みなかみ町は大自然豊かで世界に認められた日本で10箇所の一つであるユネスコエコパークがあり、当園は食に対する安心安全を提供するために群馬県認定エコファーマーを取得、栽培園は5園37棟のハウスがあり、全園雨よけハウスとなっておりますので、雨が降っても安心してさくらんぼ狩りが楽しめます。1988年(昭和63年)秋にさくらんぼの木(オウトウ)を植栽し、平成6年より観光農園として群馬県内で最も早く『食べ放題!さくらんぼ狩り』・直売・全国発送を期間中実施しております。
◎さくらんぼ早生種(紅さやか・紅香・香夏錦・正光錦)から始まり、6月中旬頃より中生種(佐藤錦・紅真珠・紅さとう・夕紅錦など)が食べ頃となり、6月下旬頃~晩生種(絢のひとみ・紅きらり・天香錦・大将錦など)が食べ頃になります。
◆さくらんぼ狩りの注意点◆
・園内枝の混み合っているところもありますので、動きやすい服装、靴のほうがより楽しめます。
・さくらんぼ狩りの際枝を引っ張りすぎて折ってしまったり、次年度の花芽を折らないでください!
(特に肩掛けのバックやポシェットが引っ掛かってしまい、枝や花芽を折ることがありますので、できるだけ園内に持ち込まないでください)
・当園では、さくらんぼの収穫時期が異なる(早生種~晩生種がある)14種類のさくらんぼを同時に食べ比べることはできません!
・更に、さくらんぼ狩りの出来ない直売・全国発送のみ対応の種類もあります。
・園内脚立の移動はご自由ですが、使用の際は十分に注意してください!
(万が一怪我をされても、当園は責任を負えません)
・天候や生育状況により、ご予約後でもキャンセルさせていただく場合がございます。
また、予定時期よりも早期終了となる場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
【体験場所】
〒379-1314 群馬県利根郡みなかみ町下津1562
月夜野ICから国道17号バイパス経由 車5分
このプランの特徴
◎さくらんぼ早生種(紅さやか・紅香・香夏錦・正光錦)から始まり、6月中旬頃より中生種(佐藤錦・紅真珠・紅さとう・夕紅錦など)が食べ頃となり、6月下旬頃~晩生種(絢のひとみ・紅きらり・天香錦・大将錦など)が食べ頃になります。
===当園では===
・群馬県利根沼田農業事務所普及指導課作成ガイドライン
・小売業の店舗における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン
・体験教室向け新型コロナウイルス対策ガイドライン
3つのガイドラインに基づいた以下の対策を行っております。
<受付時 >
・ご来園者全員の体調アンケートのご協力をお願いします。
・ご来園者全員の検温実施のご協力をお願いします。(ご入園受付時の検温の際、37.5℃以上の方並びに御一緒にご来園の方は本年度のさくらんぼ狩り入園ご遠慮して頂きますので予めご了承ください 。)
・ご来園代表者様の受付簿記入のご協力をお願いします。(新型コロナウイルス感染者の行動経路に当園が含まれていた場合のご連絡用)
・現金とクレジットカードはキャッシュトレイでの受渡しとし、釣り銭はその場で使い回さず殺菌済みのお金をお釣りとして利用いたします。
・飛沫感染予防の為の透明カーテンシートを設置
<入園時>
・除菌用ディスペンサーが設置してありますので手指の除菌をしてからさくらんぼ狩りをお楽しみください。
・さくらんぼ狩りの際、除菌済フェイスガードを貸し出します(フェイスガードは各自で持込みOKです)ので、不自由かもしれませんが各自の飛沫感染予防のため、全員着用のご協力をお願いします。
・さくらんぼ狩り時、紙コップをお渡しいたしますので、種は吐き捨てずに紙コップに集め、園を出る際ゴミ箱に捨てていただきますようご協力をお願いします。
・さくらんぼ狩りはどうしても下枝の手の届き易い所からなくなってしまいますので、園内の状況やタイミングで手の届かないところは脚立利用となります。
・園内が混み合いそうになった場合は、5園あるいずれかの園と同時開園により密のリスク回避をさせていただきます。
<売場>
・店内に入る際は除菌用ディスペンサーが設置してありますので、手指の除菌をしてマスク着用のご協力をお願いします。
・現金とクレジットカードはキャッシュトレイでの受渡しとし、釣り銭はその場で使い回さず殺菌済みのお金をお釣りとして利用いたします。
・常時出していた試食につきましては、声をかけていただいたその都度対応させていただきます。
・飛沫感染予防の為の透明カーテンシートを設置
============================
集合場所への行き方
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町下津1562 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> JR上越新幹線「上毛高原駅」よりタクシーで5分JR上越線「後閑駅」よりタクシーで5分 *後閑駅前にはタクシーが待機していませんので事前に「関越タクシー 0278-72-3131」で予約してお越しください。 <お車でお越しの方> 関越自動車道「月夜野IC」から国道17号バイパス経由 車5分・お車でお越しの際、カーナビゲーションが旧道を案内してしまう事がありますので、必ず一度アクセスマップをご覧いただき新道でお越しください。 |
注意事項
※当園が新型コロナウイルス感染者の行動経路に該当した場合や当園スタッフの感染などにより、一時的に休園しなければならない時は、前日までに予約キャンセルのご連絡をいたしますので、その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。
※本年度は4月の低温障害のため結実不良につき、さくらんぼ狩りは脚立を利用しなければなりませんのでご了承ください。
◎さくらんぼ早生種(紅さやか・紅香・香夏錦・正光錦)から始まり、6月中旬頃より中生種(佐藤錦・紅真珠・紅さとう・夕紅錦など)が食べ頃となり、6月下旬頃~晩生種(絢のひとみ・紅きらり・天香錦・大将錦など)が食べ頃になります。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
さくらんぼ狩り30分食べ放題♪群馬県エコファーマー認定!美味しくて甘~いさくらんぼ★ウイルス対策園★ (さくらんぼがりさんじゅっぷんたべほうだい) |
---|---|
主催社名 |
月夜野まるかチェリー園 (つきよのまるかちぇりーえん) |
電話番号 | 0278-62-6931 |
開催期間 | 6月6日(月)~7月10(日) |
集合場所・時間
集合時間 | 開園時間の9:00~16:00までにお越しください。 |
---|---|
集合場所住所 | 群馬県利根郡みなかみ町下津1562 |
平均的な体験時間 |
約30分 園内に入ってから30分の食べ放題となります。(園内移動も含め、正味40~50分の体験です) |
事前準備
持ち物・服装 | 園内枝の混み合っているところもありますので、動きやすい服装、靴のほうがより楽しめます。 |
---|
開催条件
開催期間 | 6月6日(月)~7月10(日) |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 前日の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 10人 |
料金
料金(基本) |
大人(小学3年生以上):
1,800円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | さくらんぼ狩り料金 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
・申込みの予約キャンセルや人数変更の場合は前日の17:00までにお願いします。 ・予約前日17:01~当日の予約キャンセルは不可となりますのでご注意ください。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の前日まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
さくらんぼ狩りの際、除菌済フェイスガードを貸し出します(フェイスガードは各自で持込みOKです)ので、不自由かもしれませんが各自の飛沫感染予防のため、全員着用のご協力をお願いします。 ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 25~40台/無料 |
---|---|
付帯設備 | ・さくらんぼ狩りはどうしても下枝の手の届き易い所からなくなってしまいますので、園内の状況やタイミングで手の届かないところは脚立利用となります。 ・園内が混み合いそうになった場合は、5園あるいずれかの園と同時開園により密のリスク回避をさせていただきます。 |
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
月夜野まるかチェリー園
(つきよのまるかちぇりーえん)
-
住所
〒379-1314
群馬県利根郡みなかみ町下津1562 -
お問い合わせ可能時間
9:00~16:00
-
定休日
期間中無休