【長野・小谷村】山菜狩りアドベンチャー~野人と行く春のごちそうハント~
春の山の恵み「山菜」を求め、ワイルドに野山を探検しよう!
時には藪をくぐり抜け、急斜面をよじ登り、沢を渡ったりと、自然をダイナミックに体感できます♪採った山菜は、山菜しゃぶしゃぶや山菜天ぷら、山菜汁など、山菜づくしのランチでお楽しみください。
エリア・施設名 長野県 安曇野・白馬 おたり自然学校 |
開催期間 2020年4月11日(土)~6月14日(日) |
平均的な体験時間 約4~5時間 4時間半 |
料金(基本) |
集合時間 8:45 |
予約申込期限 前日の12:00まで 1日前の12:00まで |
新型コロナ感染症対策の取り組み (11/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
このプランの特徴
春の野山で、山菜を求めて野生にかえろう!
野山をワイルドに探検する、山菜狩りアドベンチャーです。
時に藪をくぐり抜け、急斜面をよじ登り、沢を渡り、仲間と協力し合いながら難所を突破していきます!
緑緑しい広大なクレソン畑には、北アルプスの雪解け水で育ったとってもおいしい「クレソン」が。
沢わさびの畑は、一面花が咲き乱れていてとってもきれいですよ。この美しいわさびの花も、おいしい山菜の一つです♪
他にも、不思議なかたちをした「コゴミ」、ほろ苦い春の味「フキノトウ」、もっちり食感の「タラノメ」などの有名どころから、「ネマガリタケ」、「モミジガサ」、「シオデ」などの都会ではなかなか入手しがたい高級山菜まで盛りだくさん。多い時には20種類以上の山菜が採れることもあるんですよ!
2時間30分の探検はあっという間。
採った山菜は、山菜しゃぶしゃぶ、山菜天ぷら、山菜汁など、普段はなかなか味わえない『山菜づくしランチ』でお腹いっぱい堪能しましょう♪
このプランの日程
おいしい山菜を求め、野人(ガイド)と一緒に広大な森を探検しましょう!
今日はどんな山菜と出会えるでしょうか?
↓
くるくるした不思議なかたちの山菜「コゴミ」、北アルプスの雪解け水で育った「クレソン」、一面に美しい花が咲き乱れる「沢わさび」など、山菜が盛りだくさん!沢わさび畑では記念撮影をします。
↓
山菜を求め、時には急斜面を上り下りすることも!
みんなで協力して難所を突破しよう!
↓
山菜の王様と呼ばれることもある「ネマガリタケ」を求めいざ薮の中へ。
里山をワイルドにアドベンチャー!
↓
甘酸っぱくて天ぷらが最高な「ヤマブドウ」の若葉をはじめ、知らなければ通り過ぎてしまうおいしい食材が里山にはたくさん!
↓
2時間30分程探検して山菜狩り終了!
早く食べたいけど仕分け&下処理も山菜狩りのうち。
↓
仕分けが終わったらザルに並べて記念撮影。
多い時にはなんと20種類以上の山菜が採れることも!じんわり達成感がこみ上げてきますね。
↓
きれいな水が流れる小川で山菜を洗いましょう!お待ちかねのランチまであと少し!
↓
たくさん動いたらお腹もぺこぺこ。屋外で食べるランチはとってもおいしくて気持ちいい♪
ランチメニューは、しゃぶしゃぶ、天ぷら、山菜汁、おひたしなどボリューム満点!
お腹いっぱいになったらツアー終了です。
◆・‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥・◆
<おたり自然学校とは…>
長野県小谷村(おたりむら)を拠点に、地域資源を活かした様々な体験活動を企画・提案する体験コーディネート団体です。
私たちの大切な宝物である、地域の自然・文化・人などの力を借りて、地域に根差した「体験」を提供しています。
<小谷村とは…>
長野県の最北西端に位置する小谷村は、中部山岳・妙高戸隠連山2つの国立公園に抱かれ、面積の約9割を森林が占める自然豊かな小さな村です。
日本海まで約1時間の立地に位置し、冬には積雪が2メートルを超え、1年を通して四季の変化に富んだ多様な自然環境に恵まれています。
かつて日本海と内陸部を結ぶ交易路「塩の道」の要所として栄えた歴史。山菜やきのこをはじめとする山の恵み。
村内各地で湧く10種類もの温泉。美しくも厳しい自然に寄り添った暮らしの知恵やリズム…。
ここは“ダイナミックな自然”と“日本の原風景”が共存する小さな谷の村です。
集合場所への行き方
住所 | 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙8457 石坂森林探険村 |
---|---|
行き方 |
-
|
注意事項
・小学3年生以上〜60代までが対象です。
・登山靴不可。
・持ち物・服装が不十分な場合、ツアーを存分にお楽しみいただけない場合がありますのでご注意ください。
・小雨決行。当日荒天が予想される場合は、前日18時までに中止の連絡をします。
・1名でのお申し込みはできません。
・収穫した山菜はランチに使用するため原則持ち帰りはできません。これは、山菜を採りすぎて枯渇させてしまうことを防ぐ意味もあります。お持ち帰り目的の方の参加はご遠慮願います。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【長野・小谷村】山菜狩りアドベンチャー~野人と行く春のごちそうハント~ (ながの おたりむら さんさいがりあどべんちゃー やじんといくはるのごちそうはんと) |
---|---|
主催社名 |
おたり自然学校 (おたりしぜんがっこう) |
電話番号 | 070-4284-4364 |
開催期間 | 2020年4月11日(土)~6月14日(日) |
集合場所・時間
集合時間 | 8:45 |
---|---|
集合場所住所 | 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙8457 石坂森林探険村 |
平均的な体験時間 |
約4~5時間 4時間半 |
事前準備
持ち物・服装 | ・動きやすく、汚れても良い服(長袖・長ズボン) ・収穫用手袋(軍手・ゴム手袋など) ・長靴(登山靴不可。長靴のレンタルあり) ・飲み物 ・レインウェア(上下セパレートのもの) ※持ち物・服装が不十分な場合、ツアーを存分にお楽しみいただけない場合がありますのでご注意ください。 |
---|
開催条件
開催期間 | 2020年4月11日(土)~6月14日(日) |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | 小学1年生以上~70代 |
---|---|
予約申込期限 |
前日の12:00まで
1日前の12:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 20人 |
料金
料金(基本) |
大人(中学生~60代):
7,000円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料、山菜ランチ、保険料、消費税 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
お客様のご都合でご予約をキャンセルされる場合、参加予定日の3日前からキャンセル料が発生しますのでご注意ください。 ・参加予定日の3日~2日前 参加費合計額の30% ・参加予定日の前日 参加費合計額の40% ・参加予定日の当日 参加費合計額の50% ・当日無連絡不参加 参加費合計額の100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで、不可抗力によるキャンセルについては 体験参加前までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
長靴レンタル:500円/足 必要な方はお申し込み時にお知らせください。 ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
付帯設備 | - |
---|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
おたり自然学校
(おたりしぜんがっこう)
-
住所
〒399-9511
長野県北安曇郡小谷村中土7388 -
お問い合わせ可能時間
9:00〜17:30
-
定休日
不定休
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【長野・小谷村】天然メープルウォーター採取とメープルシロップ作り
約3時間| 4,500円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【長野・小谷村】里山かんじきハイキング
約3時間| 4,000円(税込)/ 人