- 現在、本プランは予約申込を受付けておりません。
【沖縄・恩納村】サトウキビ刈りと丸かじり 家族で楽しめる沖縄らしい体験♪2歳からOK
【2歳から体験OK!】ざわわ…、ざわわ…。青空に映えるサトウキビ畑に出て、自分で刈り取ったばかりのサトウキビを丸かじり!
小さなお子様から参加できるからファミリーに大人気です。
笠をかぶれば気分はサトウキビ農家♪
もちろんお友達同士やカップルの方も楽しく体験されてますよ!!
エリア・施設名 沖縄県 恩納村・沖縄中部 沖縄体験ニライカナイ |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約60分 約75分 |
料金(基本) |
集合時間 午前…9:30/午後…14:30 |
予約申込期限 3日前の17:00まで 3日前の17:00まで |
このプランの特徴
うちな~んちゅ(沖縄人)のスタッフが、丁寧に楽しく案内するので小さなお子様でも安心!
サトウキビ刈り、サトウキビの丸かじり、サトウキビ搾り、
わくわく体験が盛りだくさん♪
●サトウキビをがっつり刈ろう!沖縄らしさ満点のプラン!
本格的な沖縄体験をしたい人に人気なのが、サトウキビ刈りです。
小さなお子さんのいるご家族はもちろん、お友達同士でも楽しく気軽に体験できます。スタッフが丁寧に指導しますので安心して体験できます。
●畑で味わうフレッシュなサトウキビに感動!
サトウキビを刈ったら、その場で思いっきりかじりついてみましょう!どんな味がするのかはその瞬間までのお楽しみ。多くのお客様に笑顔になっていただいています!収穫時には3メートルくらいにまで成長するサトウキビ。ご自身で刈り取ったサトウキビを味わう喜びをぜひ満喫してみてください!
●絞りたてサトウキビジュースを味見!
専用の絞り機で汁を絞ります。あんなに固かったサトウキビが機械に吸い込まれ、あっという間にジュースに。
かじりつきの生サトウキビとはまた違う味とのどごしを、比べてみてください。
※生サトウキビは国外への持ち出しはできません。また夏季は傷みやすいため、常温での長時間の持ち歩きは避け、出来るだけお早目にお召し上がりください。
~沖縄体験ニライカナイ~
1998年より修学旅行生を受け入れ、実績100万人を突破。
県内トップクラスの満足度と安全管理を誇り、多彩な感動体験プログラムを実施しています。
このプランの日程
<体験の流れ>
(1)<やまだ体験広場>集合
(2)挨拶・説明
(3)サトウキビ畑へレンタカー等を誘導または社有車で移動(車約3分)
(4)農具の使い方の説明を受けながらサトウキビ刈り
(5)サトウキビをその場で丸かじり
(6)<やまだ体験広場>まで戻り(車約3分)、サトウキビカットと搾り
(7)サトウキビ汁を試飲
(8)挨拶して終了。<やまだ体験広場>を出発
集合場所への行き方
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村山田3111<やまだ体験広場> |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 那覇空港から約120分(路線バス・20番名護西線/120番名護西空港線)久良波バス停下車、徒歩約10分<お車でお越しの方> 那覇空港から約50分(沖縄自動車道 石川IC経由)、美ら海水族館から約60分(沖縄自動車道 石川IC経由)(1)国道58号線からルネッサンスリゾートオキナワを目印に信号「山田」を右折。 (2)県道6号線に入り、約600m直進。 (3)左手の看板「やまだ体験広場」が目印の集合場所です。 ※ナビによっては住所や電話番号では違う場所になる場合があります。その場合は「レストラン マリブハウス」で検索してみてください。やまだ体験広場の県道6号線を挟んだ向かい側(ビーチ側)にあるレストランです。 |
注意事項
※2歳以上が対象です。
※お子様のみの参加はできません。必ず保護者(中学生以上)の参加または付き添いをお願いします。
※荒天時は内容の変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※生サトウキビは国外持ち出しできません。また特に夏季は傷みやすいため、常温での長時間の持ち歩きは避け、出来るだけお早目にお召し上がりください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【沖縄・恩納村】サトウキビ刈りと丸かじり 家族で楽しめる沖縄らしい体験♪2歳からOK (おきなわ おんなそん さとうきびかりとまるかじり かぞくでたのしめるおきなわらしいたいけん にさいからおーけー) |
---|---|
主催社名 |
沖縄体験ニライカナイ (おきなわたいけんにらいかない) |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | 午前…9:30/午後…14:30 |
---|---|
集合場所住所 | 沖縄県国頭郡恩納村山田3111<やまだ体験広場> |
平均的な体験時間 |
約60分 約75分 |
事前準備
持ち物・服装 | 【服装】多少汚れてもいい服(長袖・長ズボンが望ましい)・スニーカー 【持ち物】タオル |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | 2歳以上 |
---|---|
予約申込期限 |
3日前の17:00まで
3日前の17:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | - |
料金
料金(基本) |
1名(1組3名様以上の場合):
1,500円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、レンタル料(軍手、クバ笠(日よけ)、簡易レインコート)、消費税、保険料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
当日キャンセル:50% 無連絡キャンセル:100% をいただいております。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
軍手・日除けのクバ笠・簡易のレインコートはレンタル無料 ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 80台/無料 |
---|---|
付帯設備 | 更衣室・トイレ・コンビニ(5km圏内) |
プラン主催社
-
プラン主催社名
沖縄体験ニライカナイ
(おきなわたいけんにらいかない)
-
住所
〒904-0416
沖縄県国頭郡恩納村山田3111やまだ体験広場 -
お問い合わせ可能時間
9:00~18:00
-
定休日
年末年始