- 現在、本プランは予約申込を受付けておりません。
【毎週火・金・日曜開催】お座敷初体験のチャンス!舞妓演舞と京都老料理屋の懐石料理の夕べ【京都烏丸】
舞妓による美しい舞妓演舞とお座敷遊び体験、そして舞妓との歓談を楽しみながら四季折々の京料理をご堪能いただきます。舞妓のはんなりした京言葉でのお酌やおもてなしで心に残る一夜。舞妓の世界を愉しみながら優雅な夕食のひとときを是非味わってみてはいかがでしょうか。※京都市認定通訳ガイドによる舞妓や花街の解説付き(日/英対応)なので初めての方でも安心してお愉しみいただけます。
エリア・施設名 京都府 京都駅・河原町 弘庵 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約2時間
|
料金(基本) |
集合時間 17時55分 ※時間厳守でお願い致します。 |
予約申込期限 前日の18:00まで |
このプランの特徴
普段はなかなかお目にかかれない芸舞妓の世界。
舞妓さんの「舞鑑賞」と京都の伝統的な「お座敷遊び」体験と共に、老舗「御料理 井傳」の京都ならではの四季折々の「和」の懐石料理をお召し上がりいただきます。90分飲み放題付きの大変お値打ちなプランです。
-------------------------------------------------------------------------------------
~プラン内容~
1、舞妓による演舞披露
2、京都市公認通訳ガイドによる芸舞妓文化の解説や、
京都の花街で暮らす舞妓、芸妓さんの日常についてのお話
3、「御料理 井傳」の懐石料理
4、お座敷遊び体験。遊び演目は「とらとら」or「金毘羅船々」等
※演目は当日対応する舞妓さんにより、変更になる場合がございます。
5、舞妓への質問タイム&ご歓談(順番にグループ毎にお伺いいたします)
6、記念撮影
7、千社札のプレゼント
-------------------------------------------------------------------------------------
~安心ポイント~
■海外のお客様がご参加の場合は日本語+英語で対応可能いたしますので
海外からのゲストへのおもてなしとしてもおすすめです。
■テーブル席なのでご年配の方や、海外ゲストも安心してご参加いただけます。
このプランの日程
通年(毎週火曜、金曜、日曜開催)
~スケジュール~
17:55 鳥丸六角弘庵に集合
18:00 開宴~お食事スタート
18:30 舞妓による美しい舞観賞とお座敷遊び体験(撮影自由)
19:00 京都市認定通訳ガイドによる舞妓/花街の魅力を詳しく説明
舞妓への質問
19:45 舞妓との記念撮影/歓談
20:00 終演
※当日の状況によりスケジュールが変更となる場合があります
~お食事~
「御料理 井傳」
季節の味わい/旬の食材で作る会席料理。
春夏秋冬の伝統的な京の味覚をご堪能いただけます
(例)先付 / お吸い物 / 向付 / 炊き合わせ / 焼き物 / 蒸し物 / ご飯 / 水もの
※献立は旬の素材につき、季節により変わります。
--------------------開催店舗及び、KYOTO365のご紹介----------------------------
■京都・烏丸六角 弘庵 -はなれ-
京都市認定通訳ガイドによる英語翻訳で京都の伝統文化である舞妓や花街に触れ体験ができる伝統とおもてなしを味わえるお店
■御料理 井傳について
明治40年(1907年)創業。110年にわたり京都人に愛される老舗。
もと仕出し専門店としての味や技、折詰め弁当やお茶事にと、ご愛顧いただいてきた信頼や食文化を守りつつ、伝来の味と真心は一貫しながら厳選した四季折々の京の旬を生かしたお料理を提供し続けています。
■KYOTO365について
『KYOTO365』は特別な食に特別な体験を組み合わせたプランを、インターネットで予約できるサービスです。通常では予約困難なお店や、京都の四季と四大行事だけに用意される特等席、料理人達同士の響宴、地元の人でさえ知らなかった体験など、その一瞬でしか触れることのできない貴重な内容を様々な体験プランにしました。京都を代表する次世代の料理人たちが、自信をもって提供する、多彩な食文化体験をお楽しみいただけます。(KYOTO365公式HP:https://kyoto365.jp)
※KYOTO365にご参加いただいたお客様には、プランの新着情報や予約困難店の優先申込情報をお届けします。
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市中京区骨屋町150-2 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 「鳥丸御池」徒歩3分「烏丸四条駅」徒歩5分 |
注意事項
※アレルギー、苦手な食材等ございましたらお申し付けください(予約日の前々日までにご連絡をお願い致します)
※当日にご連絡がつかなかった場合も100%の料金を頂戴いたします。
※遅刻された場合でも体験は定刻でスタートします。
終了時間には遅れないよう、お早めにお越しください。
※京都市公認ガイドによる体験ルールを説明します。
ルールを守っていいただけない場合は途中で退場をお願いする場合がございますので
予めご了承ください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【毎週火・金・日曜開催】お座敷初体験のチャンス!舞妓演舞と京都老料理屋の懐石料理の夕べ【京都烏丸】 (おざしきはつたいけんのちゃんすまいこえんぶときょうとしにせりょうりやのかいせきりょうりのゆうべ) |
---|---|
主催社名 |
弘庵 (からすまろっかく こうあん) |
開催期間 | 通年 基本営業日:火曜、金曜、日曜 |
集合場所・時間
集合時間 | 17時55分 ※時間厳守でお願い致します。 |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市中京区骨屋町150-2 |
平均的な体験時間 | 約2時間 |
事前準備
持ち物・服装 | ※お座敷体験は畳の上で行います。素足になれませんので靴下をご着用願います。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 基本営業日:火曜、金曜、日曜 |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 前日の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | 10人 |
料金
料金(基本) |
大人(中学生以上):
22,000円(税込)/ 人
※子供料金:11,000円(6~11歳) |
---|---|
料金に含まれるもの | 消費税、サービス税込 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
前日50%、当日100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の前日、不可抗力によるキャンセルについては 前日の17時までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
付帯設備 | - |
---|
プラン主催社
-
プラン主催社名
弘庵
(からすまろっかく こうあん)
-
住所
〒604-8164
京都府京都市中京区骨屋町150-2 -
お問い合わせ可能時間
18:00~20:30
-
定休日
■烏丸六角 弘庵(月・水・木開催)
■祇園店 弘庵(毎日開催)