【京都】宮廷装束研究家プロデュースの本格平安装束で、特別なウェディングフォト♪婚礼記念撮影プラン
十二単を着てみたいけど、結婚式ではちょっと…という方や、フォトウェディングのみの方、前撮りは他人と違う衣裳で残したい!いう方に好評の婚礼記念撮影プランです。実際の祭礼・儀式へのご奉仕や、芸能人への衣装提供も手がけている宮廷装束研究家が、衣装作りからこだわった本格的な平安装束と、プロカメラマンによる撮影で、特別な婚礼記念写真を撮影してみませんか?
※このプランは2名様から受付けております
エリア・施設名 京都府 伏見・山科 株式会社弥栄 平安装束体験所 |
開催期間 通年(火・木・日曜) |
平均的な体験時間 約3時間 撮影時間にもよりますが、2~3時間が目安です |
料金(基本) |
集合時間
午前 9:30~ |
予約申込期限 14日前の1:00まで ※事前準備のため、2週間前までにお申込みください |
このプランの特徴
十二単を着てみたいけど、結婚式ではちょっと…という方や、フォトウェディングのみの方、前撮りは他人と違う衣裳で残したい!いう方に好評の婚礼記念撮影プランです。
ま太、結婚〇周年の方にも好評でございます。
十二単は、現在でも皇室の方々の婚礼で用いられる、格調高い日本の伝統衣装。華やかな重ねの色目や模様など、ひとつひとつに意味があり、お二人の門出を飾るのにふさわしい装いです。
平安装束体験所では、実際の祭礼・儀式へのご奉仕や、芸能人への衣装提供も手がけている宮廷装束研究家が、衣装作りからこだわった本格的な平安装束をご用意しています。文献や有職故実にのっとって選び抜いた生地を、伝統の技法で仕立てた衣装は、すべてオリジナル製作。現代人でも着こなしやすいサイズにアレンジしており、レンタル衣装の域を超えたクオリティの高さで、多くのお客様にご満足いただいております。
また、衣装だけでなく、ヘアメイクや小物などもしっかりとした知識に基づきながら、お二人らしいお写真になるようなアレンジのお手伝いもいたします。さらに、撮影場所は新築したばかり!天井も高く、衣装の裾を広げてもなお余裕のある広々とした空間で、より写真映えする設えになっています。
撮影は、十二単撮影のベテランプロのカメラマンがじっくりと向き合い、お二人の魅力的な表情を引き出してゆきます。お好みのポーズや撮りたいイメージなど、ざっくばらんにご相談ください。
婚礼撮影コースには、アルバム作成を希望されるコースと、アルバムは必要ない方コースがございます。
コチラは、撮影のみ、アルバム制作をしない方向けでございます。
一生に一度の大切な記念に、平安装束で、お二人だけの特別な写真を残してみませんか?
※このプランは2名様から受付けております
このプランの日程
<事前のカウンセリング>
事前申込時に衣裳、メイク、かつらの有無、アルバムについてご相談させていただきます。
<当日>
ご来店後、お着替え・ヘアメイク
↓
写真撮影
※プロのカメラマンによる写真撮影です
※お座敷での撮影になります。
↓
2,3週間しましたら、カメラマンさんから、200カットのデーターが届きます。
楽しみにしていてください。
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市伏見区深草西浦町2-123-3 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> ●京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」下車、1番出口より徒歩13分●京阪電車「深草」下車、西出口より徒歩10分 タクシーの場合、深草、竹田久保町交差点より、信号2本目(角にァミリーマートあり)を東に曲がり、 進んでいくと100円ローソンがありますので、超えて朝日新聞集配場を北へ東側3件目です。 <お車でお越しの方> ●名神高速道路「京都南インター」から、約10分 |
注意事項
※このプランは2名様から受付けております。
※事前に打ち合わせ済みの衣装やヘアメイクの内容を、撮影当日に変更することはできません。予めご了承ください。
※撮影終了後のお化粧直し用に、ご自身のメイク道具をお持ちください。
※5歳以下の体験をされないお子様のご来店はお受けできません。
※ご予約時間より早くご来店の場合、すぐに対応できないことがありますので、ご了承ください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【京都】宮廷装束研究家プロデュースの本格平安装束で、特別なウェディングフォト♪婚礼記念撮影プラン (きょうと きゅうていしょうぞくけんきゅうかぷろでゅーすのほんかくへいあんしょうぞくでとくべつなうぇでぃんぐふぉと こんれいきねんさつえいぷらん) |
---|---|
主催社名 |
株式会社弥栄 平安装束体験所 (かぶしきがいしゃいやさか へいあんしょうぞくたいけんじょ) |
電話番号 | 075-642-1028 |
開催期間 | 通年(火・木・日曜) |
集合場所・時間
集合時間 | 午前 9:30~ 午後 13:30~ |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市伏見区深草西浦町2-123-3 |
平均的な体験時間 |
約3時間 撮影時間にもよりますが、2~3時間が目安です |
事前準備
持ち物・服装 | ※撮影終了後のお化粧直し用に、ご自身のメイク道具をお持ちください |
---|
開催条件
開催期間 | 通年(火・木・日曜) |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 |
14日前の1:00まで
※事前準備のため、2週間前までにお申込みください |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 2人 |
料金
料金(基本) |
1名 ※ペア料金の1名分として:
85,000円(税込)/ 人
※ご希望の衣装やヘアーメイクによっては、金額が変わります。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 衣装、着付け、平安風メイク、たれ髪のかつら、プロカメラマン(1名) |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
ご予約の変更・キャンセルの場合は、必ず事前にご連絡ください。 前日~当日キャンセル、または、無断キャンセルの場合、キャンセル料として体験料の100%を申し受けます。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 |
なし ※近隣のコインパーキングをご利用ください |
---|---|
付帯設備 | - |
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
株式会社弥栄 平安装束体験所
(かぶしきがいしゃいやさか へいあんしょうぞくたいけんじょ)
-
住所
〒612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町2-123-3 -
お問い合わせ可能時間
9:00~18:00
-
定休日
不定休
※お問合せの対応は、平日のみとなります
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【京都】宮廷装束研究家プロデュースの本格平安装束体験!カップル・ご友人同士で♪十二単・直衣ペアプラン
約3時間| 35,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【京都】宮廷装束研究家プロデュースの本格平安装束で、人生の節目を飾る♪成人式・卒業式記念撮影プラン
約2時間| 100,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【京都】宮廷装束研究家プロデュースの本格平安装束で、特別なウェディングフォト♪婚礼記念撮影プラン
約3時間| 125,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
婚礼記念撮影・平安調白無垢
約3時間| 90,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【京都】宮廷装束研究家プロデュースの本格平安装束で特別な結婚記念撮影プラン
約3時間| 130,000円(税込)/ 人