【牧場体験&カフェランチ】乳搾り&子牛の哺乳体験と、牧場直送ミルクのカフェオレ&野菜たっぷりランチ
<牧場体験>
のびのびと牛が暮らす新富の松浦牧場で、乳しぼり体験と子牛の哺乳体験が楽しめます。一度味わったら忘れられない、甘くてフレッシュなミルクの味! 地元カフェからも絶大な信頼を得ている牧場です。
<カフェランチ>
松浦牧場直送ミルクを使ったカフェオレを提供している『こゆ野菜カフェ』へ。野菜たっぷりで大好評のカレーランチとカフェオレをご堪能ください。
エリア・施設名 宮崎県 宮崎市・都城・日南 こゆ地域づくり推進機構 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約3時間 松浦牧場で乳しぼり&子牛の哺乳体験をした後、こゆ野菜カフェで食事&牧場カフェオレのランチタイムを。 |
料金(基本) |
集合時間
予約日10時30分に『松浦牧場』集合。12時30分に『こゆ野菜カフェ』(新富町富田1-21)へ移動 |
予約申込期限 7日前の17:00まで |
このプランの特徴
■140頭の牛を育てる松浦牧場で、子牛にミルクを飲ませる体験と、乳牛(ホルスタイン)の乳しぼり体験をします
■体験には指導者が付きます。未就学児でも安心して体験できます
■松浦牧場の牛乳は小売販売しておらず、味わえる場所も少ない希少なものです
■牧場から『こゆ野菜カフェ』への移動は各自でお願いします
■人気のカレーランチ(野菜サラダ、ボーンベジブロススープ付き)と、松浦牧場直送のミルクを使った「本気カフェオレ」をご用意いたします
※ボーンベジブロススープとは、鶏や牛の骨を3時間かけてとったダシに、地元の野菜をたっぷり煮込んで作ったスープです
■お帰りの際に、新富野菜のミニセットをお土産としてお渡しいたします
★『松浦牧場』とは
140頭のホルスタインと繁殖用の黒毛和牛約20頭を育てる松浦牧場。土やエサ、飼育方法を追究し、低温殺菌で牛乳本来の風味を生かした牛乳は、甘みとコクがある上にスッキリとした喉越し。牛乳のイメージを覆すとも言われるほどです。子どもたちへの食育活動や牛とのふれあい活動も推進したいと考える2代目の松浦千博さんはじめ、ご家族とスタッフさんたちが温かく迎え入れてくれます。
※松浦牧場取材記事はこちら→https://is.gd/1frv69
★『こゆ野菜カフェ』とは
食材の宝庫・新富町の旬の野菜を使ったカフェメニューで大人気! 中でも野菜の新鮮さと味の良さは、遠方からのお客様が食べてびっくりするほど。店長の永住美香さんが、野菜作りの巨匠である父・和太郎さん直伝の目利きで選ぶ新鮮野菜を使い、野菜たっぷり&カラフルな料理の数々はわざわざでも食べる価値あり!です。
※ドリンク代金は別途当日にお支払いください(クレジット、PayPayでの支払いも可)
================
同じ松浦牧場の体験として、
『牧場体験&牧場で手作りモーニング』プランもご用意しています。
https://gurutabi.gnavi.co.jp/p/p_8415/
このプランの日程
〜牧場体験からランチまでの流れ〜
<ご予約日10時30分>
牧場に着きましたら「ぐるたびで予約した●●(お名前)です」とスタッフにお声掛けください
※牛舎には、汚れてもよい服装でお越しください
※ビニール製の靴カバーをお貸しいたします
※スタッフの誘導に従い、説明をよく聞いて乳しぼりと哺乳をご体験ください
<12時>
体験が終わりましたら、各自車などで『こゆ野菜カフェ』へ移動してください(徒歩1分の商店街駐車場に駐車できます)
<12時30分ごろ>
カフェでランチ&牧場カフェオレをお楽しみください
※その他メニューのご注文は、お店にて当日お支払いください(クレジット、PayPayでの支払いも可能です)
<お食事終了>
しんとみ野菜のミニお土産をお持ち帰りください
~お申込みの流れ~
1、ご希望日時のお申込みください
→ 2、弊社から、受け入れ可否のご連絡をさせていただきます
→ 3、受け入れ可能だった場合、お申込み確定となります
※繁忙期や他のお客様のお申込みで満員の場合、ご希望の日時に添えない場合があります。ご了承ください。
■「こゆ地域づくり推進機構」スタッフ・岡田さんオススメコメント
「松浦さんの牧場は、運が良ければ生まれて数日の赤ちゃん牛を見ることができます。それでも体重は数十キロあって、ミルクをごきゅごきゅと勢いよく飲む様子は爽快です!ここだけの話、私はこれまで市販の牛乳はあまり得意ではありませんでしたが、松浦さんの牛乳は人生で初めて”美味しい!”と思いました。ぜひ一度飲んでいただきたいです。」
集合場所への行き方
住所 | 宮崎県児湯郡新富町新田16597-2 |
---|---|
行き方 |
<お車でお越しの方> 東九州自動車道西都ICから車で約15分 |
注意事項
~お申込みについて~
繁忙期や他のお客様のお申込みで満員の場合、ご希望の日時に添えない場合があります。ご了承ください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【牧場体験&カフェランチ】乳搾り&子牛の哺乳体験と、牧場直送ミルクのカフェオレ&野菜たっぷりランチ (【ぼくじょうたいけん&かふぇらんち】ちちしぼり&こうしのほにゅうたいけんと、ぼくじょうちょくそうみるくのかふぇおれ&やさいたっぷりらんち) |
---|---|
主催社名 |
こゆ地域づくり推進機構 (こゆちいきづくりすいしんきこう) |
電話番号 | 0983-32-1082 |
開催期間 | 通年 【定休:月曜、第2・4日曜】 |
集合場所・時間
集合時間 | 予約日10時30分に『松浦牧場』集合。12時30分に『こゆ野菜カフェ』(新富町富田1-21)へ移動 |
---|---|
集合場所住所 | 宮崎県児湯郡新富町新田16597-2 |
平均的な体験時間 |
約3時間 松浦牧場で乳しぼり&子牛の哺乳体験をした後、こゆ野菜カフェで食事&牧場カフェオレのランチタイムを。 |
事前準備
持ち物・服装 | 汚れてもよい服装で牧場体験をお楽しみください。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 【定休:月曜、第2・4日曜】 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 7日前の17:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 8人 |
料金
料金(基本) |
小学生以上:
4,800円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 乳しぼり&子牛の哺乳体験、カレーランチ(野菜サラダ&スープ付き)&カフェオレ、税・サービス料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
参加日の2日前はキャンセル料30%、前日50%、当日及びご連絡のないキャンセルは100%を頂戴いたします。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の5日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日の17:00までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | あり |
---|---|
付帯設備 | - |
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
こゆ地域づくり推進機構
(こゆちいきづくりすいしんきこう)
-
住所
〒889-1412
宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1 -
お問い合わせ可能時間
8:30~12:00, 13:00~17:00
※お問い合わせの際は、担当(岡田・鈴木)までご連絡ください -
定休日
土・日・祝日
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【料理教室&ランチ】本格タイ料理&野菜カービングで異国ランチを楽しむ@宮崎(4~5人プラン)
約4~5時間| 5,500円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
潮風を感じながら♪宮崎県産の牛・豚・鶏肉&しんとみ食材で楽しむサンセットタイムBBQ
約2時間| 4,400円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【宮崎・新富】初心者でも簡単!秘伝の発酵・浅漬け作り@お土産付き
約2時間| 3,600円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【宮崎・新富町】紙の手芸!欧州の伝統工芸「パーチメントクラフト」体験!
約2時間| 3,600円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【宮崎・新富町】タイの伝統技法「カービング」を石けんで体験!
約2時間| 3,600円(税込)/ 人