【京都・東山区】陶芸体験(手びねり体験)ロクロを廻しながら粘土遊び感覚で楽しい器を作ろう!
京都へお越しの方におすすめの、古き良き伝統工芸作りを体験してみませんか?くるくると手動のロクロを廻しながらお好きなカタチを成形し、世界に一つだけの器を作っていただけます♪
京都のお土産にもピッタリ!
エリア・施設名 京都府 祇園・東山 京焼・清水焼 京都青窯会会館 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約90分 60~90分 |
料金(基本) |
集合時間 ご予約日時までにお越しください |
予約申込期限 7日前の16:00まで |
このプランの特徴
陶芸初体験の方からご年配の方、お子様まで幅広い年代で
楽しく作っていただける「伝統工芸体験」です!
京都へ観光でお越しのご家族、修学旅行の学生さんなど、
ものづくりや日本の伝統工芸に興味のある方大歓迎です◎
自然と無心になれる陶芸体験は、ストレス発散にも最適ですよ。
無意識の内に集中力が高まります。
☆¨・..手びねり体験..・¨☆
手回しロクロを使って、自由に陶芸を満喫しちゃいましょう♪
お渡しする「粘土500g」は抹茶碗が一つ作れる量。
土のやわらかな手触りを感じながら、くるくる廻して形を作ります。
難しく考えず、「使いやすい」や「可愛い」などなど、コンセプトは自由!
お時間も「60~90分」とたっぷりですので、
ご自分のペースでじっくりとお楽しみいただけますよ◎
削りや釉掛け、焼成などの仕上げはプロの講師にお任せください。
この世に二つとない、自分専用のオリジナル作品でも良し。
大切な方への日頃の感謝を込めた、特別な贈り物としてでも良し。
古都 京都での思い出に残るようなひと時をお楽しみください…!
<定休日でもご相談ください!>
たくさんの方に楽しんでもらいたいので、
当プランは“2名様以上”のご予約で、開催日以外の日程でも承ります!
一週間前までに事前予約をお願いいたします。
※事前にご連絡していただき、ご確認ください。受付は平日のみとなります。
10名様以上の団体でのご利用ですと、
1ヶ月後にお届けする陶器の送料が無料になりお得ですよ◎
※同一住所(一ヵ所)への送付に限ります。
ぜひ、京都へお越しの際には【京都青窯会会館】へどうぞ。
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市東山区泉涌寺東林町20番地の18 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> JR 東福寺駅 下車 徒歩10分市バス 泉涌寺道 下車 徒歩5分 |
注意事項
約1ヶ月でお届け致します。
※送料は10名様以上無料(9名様以下実費/現地決算)
※送料は10名様以上無料というのは、同一住所(一ヵ所)への送付に限ります。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【京都・東山区】陶芸体験(手びねり体験)ロクロを廻しながら粘土遊び感覚で楽しい器を作ろう! (きょうと ひがしやまく とうげいたいけん てびねりたいけん ろくろをまわしながらねんどあそびかんかくでたのしいうつわをつくろう) |
---|---|
主催社名 |
京焼・清水焼 京都青窯会会館 (きょうやききよみずやき きょうとせいようかいかいかん) |
電話番号 | 075-531-5678 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | ご予約日時までにお越しください |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市東山区泉涌寺東林町20番地の18 |
平均的な体験時間 |
約90分 60~90分 |
事前準備
持ち物・服装 | - |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 7日前の16:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 60人 |
料金
料金(基本) |
おひとり様(粘土500g):
3,300円(税込)/ 人
※粘土500gで抹茶碗が1つ作れる量です |
---|---|
料金に含まれるもの | 粘土500g、焼成費 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
前日50%、当日100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の当日まで、不可抗力によるキャンセルについては 当日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 |
あり 2台 バスの場合は事前にご相談ください |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://seiyoukai.com/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
京焼・清水焼 京都青窯会会館
(きょうやききよみずやき きょうとせいようかいかいかん)
-
住所
〒605-0976
京都府京都市東山区泉涌寺東林町20番地の18 -
お問い合わせ可能時間
11:00~16:00
時間 相談応
-
定休日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆・5月ゴールデン・ウィーク
10名様以上の場合はご相談に応じます