【オンライン体験】花工房オリジナル「生命花手毬」コロンと可愛い自分だけの苔玉作り体験♪
ご自宅にいながら、京都らしさがぎゅっと詰まった花工房オリジナル「生命花手毬」作り体験ができるプランです。オンラインで講師も一緒に作りながら体験を進めるので、わかりやすく安心してご参加できますよ。楽しく土に触れながら「いのち」の大切さも学べる「花育」の一環として、大人はもちろん、小さなお子様にもオススメ◎完成後の植物の育て方も丁寧にわかりやすくご説明します♪
[ぐるなびポイント0.5%還元]
エリア・施設名 京都府 京都御所・西陣・北野 花工房 |
開催期間 通年(10:00~16:00の間でお選びください) |
平均的な体験時間 約45分 約30分~50分 |
料金(基本) |
集合時間 開催時刻までに事前にお送りしたURLよりオンラインスペースにお入りください。 |
予約申込期限 7日前の18:00まで |
このプランの特徴
◆*◇*◆オンラインでご自宅にいながら苔玉作り体験◆*◇*◆
ご自宅にいながらどなたでも手軽に苔玉作りを学べる魅力的な体験教室です。
オンラインで講師も一緒に作るので、わからないことをいつでも聞ける、楽しみながら体験ができるプランです。
完成後の植物の育て方も丁寧にわかりやすくご説明いたします♪
体験時間も約30分~40分と短めに設定してあるので、小さなお子様がいらっしゃるご家族のご参加もオススメ◎一緒に土を触りながら、楽しく作りましょう。
☆必要な「苔玉キット」も送られてきて料金もコミコミなので、ご自身で用意するのは「ハサミ」だけ!のお手軽プラン。初めての方や初心者の方もぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
伝統工芸の組み紐で巻きあげて「てまり」に見立てた可愛い「苔玉」は、お家にあるお皿に乗せて飾ることができて、インテリアとしてもピッタリです☆
◆*◇*◆いのちの大切さ「生命花手毬」◆*◇*◆
「生命花手毬(せいめいはなてまり)」とは…
苔玉を伝統工芸の組み紐で巻きあげ、「てまり」に見立てたものを「生命花手毬」といい、京都らしさがぎゅっと詰まった花工房オリジナルの商標登録商品です。
土を触り、生きている植物に触れながら作る事により、育てる楽しさや生きているものに対しての「 いのちの大切さ 」を学べる「 花育 」の一環としておススメ。
◆*◇*◆花育◆*◇*◆
◆優しい気持ち◆
自分の手で作ることにより、大切にするという気持ちや植物に「いのち」があることを感じ、優しくなれる。
◆感謝の気持ち◆
植物を育てることだけではなく、それに伴う全てのことに優しく感謝する気持ちをもつことができる。
◆人とのつながり◆
同じものをつくることによりコミュニケーションがとれ一体感が生まれる。
◆想像力を育む◆
自分で土をこね形付けをつけるので、手作りならではの想像力が育まれる。
このプランの日程
━◆プランの流れ◆━
1)事前にご予約お申込みをお願いします(10:00~16:00の間でお選びください)
2)申込者様にオンラインスペース専用のURLをお送りします
3)開催前日には材料をお届けします
4)開催時刻までにURLよりオンラインスペースにお入りください
5)講師よりご挨拶させていただきます
6)材料のご確認
7)講習開始【約30分】
8)完成・育て方説明など
━◆事前配送◆━
◇苔玉キット(植物・土・糸・飾り紐・ワイヤー)
◇説明書
※糸を切るハサミは各自ご準備をお願いします
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市上京区堀松町414 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> ※オンライン開催のため集合場所なし(事前にオンライン会場のURLをお送りします)<お車でお越しの方> ※オンライン開催のため集合場所なし(事前にオンライン会場のURLをお送りします) |
注意事項
※同じ端末上で複数名の方にご覧いただくことが可能です。(同じ端末から複数名でご参加の場合、参加人数分でお申し込みください。)
※同一住所から3名様以上でお申込みの場合は料金が変わります。詳しくは「料金詳細」をご確認ください。
※体験ではWeb会議サービスZoomを使用いたします。
Zoomをご利用になったことの無い方は、ご自身のデバイスがZoomに対応しているかを予めご確認の上お申込み下さい。
※小学生以下のお子様は保護者の方の付き添いが必要です。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【オンライン体験】花工房オリジナル「生命花手毬」コロンと可愛い自分だけの苔玉作り体験♪ (おんらいんたいけん はなこうぼうおりじなる せいめいはなてまり ころんとかわいいじぶんだけのおりじなるこけだまづくりたいけん) |
---|---|
主催社名 |
花工房 (はなこうぼう) |
電話番号 | 075-212-1187 |
開催期間 | 通年(10:00~16:00の間でお選びください) |
集合場所・時間
集合時間 | 開催時刻までに事前にお送りしたURLよりオンラインスペースにお入りください。 |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市上京区堀松町414 |
平均的な体験時間 |
約45分 約30分~50分 |
事前準備
持ち物・服装 | ※糸を切るハサミは各自ご準備をお願いします。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年(10:00~16:00の間でお選びください) |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | ※小学生以下のお子様は保護者の方の付き添いが必要です。 |
---|---|
予約申込期限 | 7日前の18:00まで |
最小申込数 | 1人 |
最大申込可能数 | - |
料金
料金(基本) |
1名(北海道・沖縄除く):
5,500円(税込)/ 人 ※北海道・沖縄からご参加の場合は料金が変わります。詳しくは「料金詳細」をご確認ください。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験代、苔玉キット、送料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
※商品発送済の場合は100%のキャンセル料をいただきます。 【商品未発送の場合】 3日前までのご連絡をお願いします。 参加日の前日50%(商品発送済の場合100%) 参加日の当日、無断キャンセルの場合100%のキャンセル料をいただきます。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで、不可抗力によるキャンセルについては 体験参加前までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | なし |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://hanakobo.co.jp/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
花工房
(はなこうぼう)
-
住所
〒602-8021
京都府京都市上京区堀松町414 -
お問い合わせ可能時間
10:00~18:00
-
定休日
なし(※但し、夏季・冬季休暇有り)
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
駅近&京都御所西隣で苔玉作り♪組み紐で手毬のように仕上げる、花工房オリジナル「生命花手毬」づくり体験
約60分| 2,750円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
駅近&京都御所西隣/季節の花で「生花アレンジ」プチレッスン!ご自宅用にも、ギフトにも◎
約90分| 5,500円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
駅近&京都御所西隣/枯れないお花の「プリザーブトフラワー」プチレッスン!水遣り不要で長持ち♪
約90分| 5,500円(税込)/ 人