- 現在、本プランは予約申込を受付けておりません。
【オンライン体験】パーティーに華を添える飾り巻き寿司「四海巻き」作り体験!10歳~参加できます!
断面の華やかな柄が美しい飾り巻き寿司。その中でもおめでたい席に用いられる「四海巻き(しかいまき)」の作り方をオンラインで伝授!講師が一緒に作りながら丁寧にお教えしますので、初めての方も大歓迎!途中で分からないことも気軽に質問できるから、安心してご参加ください♪体験終了後にはオリジナルレシピもお送りしますので、パーティーなどのお料理のレパートリーも増えますね★
エリア・施設名 京都府 京都駅・河原町 さくら日本文化体験 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約60分
|
料金(基本) |
集合時間 開催時刻の5分前に準備を整えて画面前に集合してください。 |
予約申込期限 前日の18:00まで |
新型コロナ感染症対策の取り組み (10/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
その他対策・お客様へのお願い
コロナ対策として、体験はすべてプライベートクラスで行います。ご家族・お友達以外の方とご一緒いただくことはありませんので安心してご参加ください。
このプランの特徴
━◆━◆━◆オンラインで体験する飾り巻き寿司━◆━◆━◆
パーティーやお祝い事にもってこいの華やかな飾り巻き寿司を、ご自宅にいながら好きな時に作ってみましょう!
このプランは、おめでたい席などに用いられる伝統柄「四海巻き(しかいまき)」をZoomを使って、オンラインでどこからでも参加できる体験です。
素材を変えたりして配色に変化を出すことで、様々な模様を作ることができる飾り巻き寿司「四海巻き」はアレンジも自由!
まずは作り方と、きれいに巻くコツを覚えてみませんか?
終了後にはまた再現できるようにオリジナルレシピを配信します。
ぜひあなただけのオリジナル「四海巻き」にも挑戦して、ご家族のお誕生日やご友人のお祝い事などでその腕前を披露しちゃいましょう!
※1つの画面で複数名の方がシェアをされますと、講師側で皆さまのお手元の確認をすることが難しくなります。ご予約は人数分でお申込みください。
━◆初めてでも安心の少人数制━◆
講師が皆さまのお手元をしっかり確認しながら進めていくため、4名様までの少人数制で開催!
困ったことがあっても、すぐに質問できるので安心してご参加いただけます。
途中で分からなくなったり、質問があれば遠慮なくお声をかけてくださいね。
事前にご準備いただきたいものやセッティング図はお知らせしますので、今まで飾り巻き寿司を作ったことのない方や、料理初心者の方もぜひ挑戦してみてください。
━◆10歳~参加できる━◆
「自分で作る」経験は「食育」にもピッタリ☆
お子さまの料理デビューにいかがですか?
出来上がった巻き寿司に包丁を入れて断面を開いたときの感動はきっといい思い出になりますよ!
※包丁を使いますので、大人の方の付き添いをお願いいたします。
※9歳以下のお子さまは無料でご参加いただけますが、必ず大人の方と一緒にご参加をお願いします。
お子さまへの個別の指導はできかねますので、大人の方がサポートしてあげてください。
このプランの日程
■◇プランのスケジュール◇■
1)ご予約が確定したら、ご準備いただきたいもののリストと参加用のURLをお送りします。
2)開始5分前までにパソコンまたはスマートフォンからURLをクリックしてスペースにお入りください。
3)講師と一緒に楽しく「四海巻き」を作りましょう!
4)終了後にオリジナルレシピを配信します!ぜひまた作ってみてくださいね☆
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市中京区御池之町305番地遊子庵 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 地下鉄烏丸線および東西線「烏丸御池」下車、北西側2番出口より徒歩3分<お車でお越しの方> ※オンライン開催のため集合場所なし(事前にオンライン会場のURLをお送りします。) |
注意事項
※ご予約後におひとり様に1つ参加用URLをお送りします。
※1つの画面で複数名の方がシェアをされますと、講師側で皆さまのお手元の確認をすることが難しくなります。ご予約は人数分でお申込みください。
※体験ではWeb会議サービスZoomを使用いたします。
※Zoomをご利用になったことの無い方は、ご自身のデバイスがZoomに対応しているかを予めご確認の上お申込み下さい。
※9歳以下のお子さまは無料でご参加いただけますが、必ず大人の方と一緒にご参加をお願いします。
お子さまへの個別の指導はできかねますので、大人の方がサポートしてあげてください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【オンライン体験】パーティーに華を添える飾り巻き寿司「四海巻き」作り体験!10歳~参加できます! (おんらいんたいけん ぱーてぃーにはなをそえるかざりまきずし しかいまき づくりたいけん じゅっさいからさんかできます) |
---|---|
主催社名 |
さくら日本文化体験 (さくらにほんぶんかたいけん) |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | 開催時刻の5分前に準備を整えて画面前に集合してください。 |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市中京区御池之町305番地遊子庵 |
平均的な体験時間 | 約60分 |
事前準備
持ち物・服装 | ◆ご予約後、準備品リストをお送りしますので開始までにご準備ください。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | ◆10歳~(包丁を使いますので、大人の方の付き添いをお願いします) ◆9歳以下のお子さまは無料でご参加いただけますが、必ず大人の方と一緒にご参加をお願いします。 お子さまへの個別の指導はできかねますので、大人の方がサポートしてあげてください。 |
---|---|
予約申込期限 | 前日の18:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 4人 |
料金
料金(基本) |
おひとり様(10歳~):
3,300円(税込)/ 人 ※1つの画面で複数名がご参加されますとお手元の確認が難しくなる為、ご予約は人数分でお申込みください。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、事前準備物のリスト、体験後にお送りするレシピ |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
※催行日の1日前からキャンセル料金100%が発生いたします。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の前日までに、不可抗力によるキャンセルについては 前日の17時までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | なし |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | https://sakura-kyoto.jp/kazarimaki-sushi/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
プラン主催社
-
プラン主催社名
さくら日本文化体験
(さくらにほんぶんかたいけん)
-
住所
〒604-8175
京都府京都市中京区御池之町305番地 -
お問い合わせ可能時間
10:00~18:00(レッスンスタート時刻は10:00~17:00)
-
定休日
不定休