【京都・金閣寺徒歩1分】裏千家・未生流の有資格者に学ぶ、季節の点心とお茶席体験♪町家貸切プラン
ご家族様、カップル様限定♪町家を貸切って点心のお食事と茶道体験を楽しんで頂ける特別プランです。ご家族やお二人だけのお茶室空間で、日常生活から離れて過ごせます。茶道のご経験は全く問いません。裏千家茶道と華道未生流の有資格者が丁寧にお教えします。お子様も可能です。ご相談下さい。海外のお客様とご一緒にお越し頂いても直接英語でご説明致します。ぜひ、茶道体験古都で日本の伝統文化に親しむ時間をご堪能下さい。
[ぐるなびポイント1%還元]
エリア・施設名 京都府 京都御所・西陣・北野 茶道体験古都 |
開催期間 通年 |
平均的な体験時間 約90分 ※約90~約120分の体験です。体験される方の人数によって時間は変動します。 |
料金(基本) |
集合時間
午前11時~ |
予約申込期限 3日前の18:00まで |
このプランの特徴
京都の点心を体験。茶懐石を簡略した形で、点心をお召し上がりいただきます。
京都の主菓子・お濃茶(お薄に変更可能)を体験できます。
お客様としてのお茶席での作法を学べます。
お干菓子とお薄を体験。最後にご自身で、お薄を点てて召し上がっていただきます。お家で美味しく抹茶を点てる方法を学べます。
初心者の方には、茶道の歴史や作法の説明付です。英語の対応も可能です。
料理の内容:
京都の点心は、季節によって内容が変わります。
主菓子(生菓子)、お濃茶、お干菓子、お薄。すべて京都のものです。
お濃茶は、一保堂さんのものを、お薄は、宇治のオーガニック抹茶を使用します。
※お料理をお子様用弁当に切り替える場合は、2000円OFFとさせていただきます。
このプランの日程
◆5分前に集合し、お待合室でお待ちいただきます。
ご希望の場合は、3000円の追加オプションできもの一式貸出・着付けも可能です。
◆点心・主菓子
◆濃茶席(薄茶に変更可能)
◆お干菓子付。薄茶を点てる体験
集合場所への行き方
住所 | 京都府京都市北区衣笠西御所ノ内町37 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 地下鉄烏丸線「北大路駅」内にある、京都市バス「北大路バスターミナル」より、204系統・205系統にて約15〜20分。「金閣寺道」バス停より徒歩約1分、金閣寺参拝者用駐輪場の隣です。 |
注意事項
※ご見学のみの0~5歳のお子様は無料です。(体験される場合は、お子様料金がかかります。お連れの場合は、人数把握のため、料金種別の「0~5歳 ※ご見学のみ/0円」をご選択ください)
※お点前中以外は、お写真撮影も可能です。また、お時間がございましたら、お隣のお待合室で、きものや西陣織の展示もご自由に撮影可能です。
※足を怪我されていたり、正座が苦手な方は、どうぞ遠慮無くおっしゃってください。 簡易な正座椅子や、数に限りがありますが和室用の椅子もご用意がございます。
※茶道体験古都は、京都市の子育て応援パスポートの協賛店でもあります。赤ちゃんと一緒の方には、ミルクのお湯提供可。ジョイントマットの提供可です。
【コロナウィルス感染防止対策】
※手指消毒アルコールジェル完備
※空気清浄機完備
※フェイスシールド貸出可能です。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【京都・金閣寺徒歩1分】裏千家・未生流の有資格者に学ぶ、季節の点心とお茶席体験♪町家貸切プラン (きょうときんかくじとほいっぷんうらせんけみしょうりゅうのゆうしかくしゃにまなぶキセツのテンシンとオチャセキタイケンマチヤカシキリプラン) |
---|---|
主催社名 |
茶道体験古都 (さどうたいけんこと) |
電話番号 | 090-9624-5164 |
開催期間 | 通年 |
集合場所・時間
集合時間 | 午前11時~ 午後13時~ |
---|---|
集合場所住所 | 京都府京都市北区衣笠西御所ノ内町37 |
平均的な体験時間 |
約90分 ※約90~約120分の体験です。体験される方の人数によって時間は変動します。 |
事前準備
持ち物・服装 | 特になし。 |
---|
開催条件
開催期間 | 通年 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | お子様も可能です。ご相談ください。 |
---|---|
予約申込期限 | 3日前の18:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 8人 |
料金
料金(基本) |
お一人様:
11,000円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 点心、お茶、体験料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
お客様のご都合により、変更・キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。 また、キャンセルの場合は、以下のとおりキャンセル料を申し受けます。 ・ご予約日の2日前:料金の50% ・ご予約日の前日~当日:料金の100% ・無断キャンセル:料金の100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
オプション・レンタル品
オプション・レンタル品 |
3000円の追加オプションできもの一式貸出・着付けも可能です。 ※オプション・レンタル品は現地で料金をお支払いください |
---|
駐車場・付帯設備
駐車場 |
なし ※近隣のコインパーキングをご利用ください |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://jpn.teaceremony-kyoto.com/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
茶道体験古都
(さどうたいけんこと)
-
住所
〒603-8377
京都府京都市北区衣笠西御所ノ内町37 -
お問い合わせ可能時間
プランの催行により異なります
※お問合せの受付は9:00~11:00
-
定休日
不定休
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
【京都・金閣寺徒歩1分】裏千家・未生流の有資格者に学ぶ、茶道×着物×いけばな体験♪貸切プラン
約90分| 13,200円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【京都・金閣寺徒歩1分】茶道裏千家専任講師に学ぶ、お茶の点て方・頂き方♪茶道体験45分ご相席プラン
約45分| 2,700円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
【京都・金閣寺徒歩1分】茶道裏千家専任講師に学ぶ、お茶の点て方・頂き方♪茶道体験45分貸切プラン
約45分| 5,400円(税込)/ 人