【富山・立山】森林セラピー基地でスノーシューピクニック♪雪上歩き+雪上チーズフォンデュ☆初心者大歓迎
森林セラピー基地にもなっている立山山麓で楽しむスノーシューピクニック♪
雪上歩きを楽しみながら、動物の足跡探しや冬芽の観察、雪遊びなど、冬のツアーならではの散策を楽しみましょう。ガイドがしっかりサポートしますので、初めての方でも安心。休憩中は温かいお茶でホッコリ温まって、ランチは絶品の雪上チーズフォンデュをご用意。平原貸切テラスでいつもと違う味わいを堪能しませんか?
エリア・施設名 富山県 富山市周辺・八尾 エコロの森 |
開催期間 1月1日~3月31日【積雪時】 |
平均的な体験時間 約3時間 歩いてランチも楽しむプランです。約2~3時間 |
料金(基本) |
集合時間 10時 |
予約申込期限 2日前の18:00まで 2日前の18:00 |
新型コロナ感染症対策の取り組み (11/11件実施中)
安心して遊びや体験プランを楽しんでいただくために、様々な取り組みを実施しています。
その他対策・お客様へのお願い
以下の場合、恐れ入りますがご参加のお断りをさせていただきます。
・37.5℃以上の発熱がある方
・咳や咽頭痛、呼吸苦などの症状がある方
・過去2週間以内に、新型コロナウイルス濃厚接触者とご連絡を受けた方
・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国や地域への渡航歴がある方
このプランの特徴
スノーシューを履いて、いざ雪上へ!雪の上を散策しながら白銀の世界を満喫できるのは、冬の時期だからこそ。
動物の足跡探しや冬芽の観察、雪遊びなど、雪山の楽しみ方をガイドがしっかりとお教えいたします。
体験される方のほとんどが未経験!登山に精通したガイドが履き方の練習からしっかりサポートしますので、安心してご参加くださいね◎もちろん親子での参加もOKです。
大自然の中で思いっきり遊びましょう♪
雪遊びを一通り楽しんだ後はお待ちかね!あったかチーズフォンデュのランチタイム。
平原を貸切テラスにして澄みきった空気の下で食べる、アツアツ&トロトロのチーズフォンデュはいつもよりおいしく感じちゃうかも☆
◇‥…・ スノーシューとは…? ・…‥◇
スノーシューは雪の上を歩くためのアイテム!
深く積もった雪の上は足が雪に沈んでうまく歩けません。
そんな時にスノーシューの出番!装着すれば沈まずに歩くことができるので、雪上散策の必需品なんです◎
歩き方にちょっとコツがいりますが、ガイドが丁寧にお教えしますのでご安心くださいね!
◇‥…・ どんな服装がいいの? ・…‥◇
アウターはアウトドア用の上下の雨具やスキー、スノーボードのウェアなどがおすすめ。
中は汗をかいて体が冷えることもありますので、フリースなど軽くて暖かい服を重ね着すると温度調整がしやすくなりますよ。
靴は防水のスノーシューズ、スノーブーツ、暖かい長靴など、サイズの合ったものをご用意ください。サイズが合っていないと歩きにくくなってしまいます。
手袋はスキーなどで使う厚手のもの、耳や頭を冷やさないための帽子、雪焼け(日焼け)防止のサングラスなどのご用意をおすすめします☆
このプランの日程
≫≫…・ スケジュール ・…≪≪
【10:00】
集合・オリエンテーション(初心者の方は履き方から練習します)
森の中へスノーシュー散策へ出発
↓
【11:00】
ティータイム
動物の足跡探しや冬芽の観察雪遊びなどもお楽しみください。
↓
【12:00】
ランチタイム
アツアツのチーズフォンデュを召し上がれ♪
集合場所への行き方
住所 | 富山県富山市本宮字花切割立山山麓らいちょうバレースキー場 (駐車場)※場所は山野スポーツセンター前です。 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> 富山地方鉄道「立山駅」から車で約5分 |
注意事項
・積雪の状況によっては開催できない場合がございます。予めご了承ください。
・小学生~ご参加いただけます。
・前日でも開催できる場合もありますので、お電話にてお問い合わせください。
・1名様で参加ご希望の方は、ご相談ください。
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【富山・立山】森林セラピー基地でスノーシューピクニック♪雪上歩き+雪上チーズフォンデュ☆初心者大歓迎 (とやま たてやま しんりんせらぴーきちですのーしゅーぴくにっく せつじょうあるき せつじょうちーずふぉんでゅ しょしんしゃだいかんげい) |
---|---|
主催社名 |
エコロの森 (えころのもり) |
電話番号 | 076-444-0576 |
開催期間 | 1月1日~3月31日【積雪時】 |
集合場所・時間
集合時間 | 10時 |
---|---|
集合場所住所 | 富山県富山市本宮字花切割立山山麓らいちょうバレースキー場 (駐車場)※場所は山野スポーツセンター前です。 |
平均的な体験時間 |
約3時間 歩いてランチも楽しむプランです。約2~3時間 |
事前準備
持ち物・服装 | ・アウトドア用の上下の雨具やスキー、スノーボードのウエアなどがおすすめです。 ・中は汗をかいて体が冷えることもありますので、フリースなど軽くて暖かい服の重ね着が最適です。 ・靴は防水のスノーシューズ、スノーブーツ、暖かい長靴など、サイズの合ったものをご用意ください。 ・手袋はスキーなどで使う厚手のもの。 ・耳や頭を冷やさないための帽子。 ・雪焼け(日焼け)防止のサングラス。 ・近くに日帰り温泉もありますので、着替え、タオルなどお持ちいただくと入浴できます。 |
---|
開催条件
開催期間 | 1月1日~3月31日【積雪時】 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | 小学生~ご参加いただけます。 |
---|---|
予約申込期限 |
2日前の18:00まで
2日前の18:00 |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 10人 |
料金
料金(基本) |
おひとり様(中学生以上):
7,150円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料、レンタル料(スノーシュー一式)、おやつ代、ランチ代 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
以下の場合、キャンセル料をいただきます。 前日:料金の50% 当日・無断キャンセル:料金の100% ※悪天候、積雪不足等で催行できない場合に関してはキャンセル料は発生いたしません。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の体験参加前まで、不可抗力によるキャンセルについては 体験参加前までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | あり |
---|---|
付帯設備 | トイレ |
その他
ジャンル | |
---|---|
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
エコロの森
(えころのもり)
-
住所
〒930-0876
富山県富山市文京町3-4-8 -
お問い合わせ可能時間
9:00~18:00
-
定休日
不定休