【日本ワイン2本&食材2人前が自宅に届く】ワインと合うお蕎麦料理オンライン料理教室<蕎麦割烹倉田>
今回は「日本ワイン」をテーマに、それに合う蕎麦にちなんだ料理2品の作り方を、蕎麦割烹倉田 倉田主人から学びます。
自宅でマリアージュをする際のポイントもご紹介しながら、「蕎麦牡蠣 蕪みぞれ」「蕎麦茶燻製合鴨ロースと筍の赤玉味噌焼き」を一緒に作りましょう。
コースには1800円相当の日本産のブドウを利用したワイン赤・白(フルボトル)1本ずつと、蕎麦割烹倉田 倉田主人厳選の食材・お出汁もセット。
エリア・施設名 東京都 東京駅・丸の内 日本ワイン応援事務局 |
開催期間 2021/2/21(日)1日限定プレミアムプラン |
平均的な体験時間 約2時間 ご挨拶&説明:10~15分 料理教室:60分 試食&歓談:30分 ※90分~120分の予定です |
料金(基本) |
集合時間 2月21日(日)15:00~ |
予約申込期限 6日前の17:00まで |
このプランの特徴
日本全国どこからでも参加できて使用食材も届く、プロの味を自宅で学べるオンライン料理教室です。
今回は日本ワインに合う日本料理をテーマに、「蕎麦割烹倉田」倉田主人より蕎麦の香りを活かした本格的な日本料理を学びます。
■日本ワイン赤白1本ずつ(計2本)と「蕎麦割烹倉田」倉田主人厳選の食材・お出汁が自宅に届きます
■今回のテーマは「日本ワインに合う和食」。メニューは「蕎麦牡蠣 そばかき 蕪みぞれ」「蕎麦茶燻製合鴨ロースと筍の赤玉味噌焼き」の2品を一緒に作ります
■スペシャル特典として通常「1800円」のサントリー ジャパンプレミアム甲州(白ワイン)とマスカット・ベーリーA(赤ワイン)が1本ずつ、計2本(3,600円相当)がつきます
■オンラインでのリアルタイム進行のため、トークしながら調理している感覚です
■わからないことがあればその都度シェフに質問してください♪優しくお答えします
■調理が終わったらみんなで試食&質問タイム。ワインで一緒に乾杯し、ペアリングを楽しみましょう♪
■開催後に簡単なアンケートフォームをお送りしますのでご協力おねがいいたします
◎レッスンメニュー◎
●蕎麦牡蠣 そばかき 蕪みぞれ
本山葵 分葱 七味 つみ海苔
●蕎麦茶燻製合鴨ロースと筍の赤玉味噌焼き
麻の実 松の実 山椒
◎届く食材・ワイン◎
食材:
●蕎麦牡蠣 そばかき 蕪みぞれ 材料2人前
※蕪 分葱 本山葵 柚子はご自身でご用意ください。
●蕎麦茶燻製合鴨ロースと筍の赤玉味噌焼き 材料2人前
※青唐 白葱 しめじ そら豆(お好みで) 木の芽(お好みで)はご自身でご用意ください。
ワイン:
●サントリー ジャパンプレミアム 甲州 750ml
●サントリー ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 750ml
◎ご準備いただくもの◎
・包丁、まな板
・電子レンジのオーブン機能、またはトースター
・泡立て器
・ゴムベラ
・おろし金
・鍋 2つ
《なぜ日本ワインと日本料理?》
「日本ワイン」とは、日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で醸造されたワインです。
味わいは、日本の伝統的な料理と同じく「繊細さ」を持ち合わせ、特に和食との相性の良さを発揮します。
今回、その日本ワインの中で世界にも正式に認められている日本を代表する2品種、
白ワイン用品種の「甲州」と赤ワイン用品種の「マスカット・ベーリーA」とのマリアージュを提案させていただきます。
コロナ禍で日本経済が大打撃を受けている中で、日本ワインを応援いただくことは日本のワイン用ぶどうの生産者を始め、日本経済の活性化にも直結いたします。
和食と日本ワインのマリアージュを是非、ご体感ください。
■「蕎麦割烹 倉田」倉田政起氏プロフィール
1980 年長野県生まれ
高校生の時に、ふと立ち寄った町の定食屋さんで、80歳を過ぎたおじいさんがつくる親子丼の美味しさに心から感動。例え歳をとったとしても料理で人を感動させられるような人になりたいと決心し、料理の道へ進む。2014年1月、東京 武蔵小山にて「蕎麦割烹 倉田」を独立開業。
■「蕎麦割烹 倉田」とは
東京・武蔵小山に店を構え、店内には落ち着いた雰囲気が漂い、広々としたカウンターが目を惹きます。基本に忠実、手間をかけてつくられた「割烹料理」、「寿司」、「蕎麦」を中心としたメニュー。産地や食材選びにこだわり、そのものが持つ深い味や旨味を丁寧に引き出してつくられた料理がいただける。
このプランの日程
〜オンライン料理教室の流れ〜
・本ページからお申込
・お申込をいただきましたら、オンラインスペース専用のURLをお送りします
・食材セットを希望のお客様は前日の午前中に食材が届きます
・料理教室開催時刻に、URLをクリックしスペースにお入りください
・株式会社ぐるなびより本プランに関してご挨拶と本日の流れのご説明をします(5分)
・「蕎麦割烹 倉田」倉田主人よりご挨拶と料理の流れのご説明をします(5分)
・料理教室スタート。デモンストレーションをベースに進行。参加者の進行状況を見ながら調整します。(約60分)
・調理が終わったら倉田主人と一緒に試食・質問タイム(約15分)
・もし、お気に召されましたら今度は「蕎麦割烹 倉田」へ足を運んでくださいね
集合場所への行き方
住所 | 東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> ※オンライン開催のため集合場所なし(事前にオンライン会場のURLをお送りします) <お車でお越しの方> ※オンライン開催のため集合場所なし(事前にオンライン会場のURLをお送りします) |
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
【日本ワイン2本&食材2人前が自宅に届く】ワインと合うお蕎麦料理オンライン料理教室<蕎麦割烹倉田> (【にほんわいん2ほん・しょくざい2にんまえがじたくにとどく】わいんとあうおそばりょうりおんらいんりょうりきょうしつ<そばかっぽうくらた> ) |
---|---|
主催社名 |
日本ワイン応援事務局 (にほんわいんおうえんじむきょく) |
電話番号 | 03-3500-9700 |
開催期間 | 2021/2/21(日)1日限定プレミアムプラン |
集合場所・時間
集合時間 | 2月21日(日)15:00~ |
---|---|
集合場所住所 | 東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル |
平均的な体験時間 |
約2時間 ご挨拶&説明:10~15分 料理教室:60分 試食&歓談:30分 ※90分~120分の予定です |
事前準備
持ち物・服装 | ◎ご準備いただく食材◎ 分量・詳細は参加者の皆様に事前にご連絡いたします。 ・しめじ ・青唐 ・白葱 ・そら豆(お好みの季節のお野菜をご用意ください) ・木の芽(お好みの季節のお野菜をご用意ください) ・蕪 ・分葱 ・本山葵 ・柚子 ◎ご準備いただくキッチンツール◎ ・包丁、まな板 ・電子レンジのオーブン機能、またはトースター ・泡立て器 ・ゴムベラ ・おろし金 ・鍋 2つ |
---|
開催条件
開催期間 | 2021/2/21(日)1日限定プレミアムプラン |
---|---|
最少催行人数 | 1人 |
参加条件
対象制限 | - |
---|---|
予約申込期限 | 6日前の17:00まで |
最小申込数 | 1回 |
最大申込可能数 | 5回 |
料金
料金(基本) |
ワイン2本・食材2名分付参加費(送料込):
9,500円(税込)/ 回
|
---|---|
料金に含まれるもの | 税金・食材・ワイン1本・送料 |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
発送後100% 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の2日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日の17時までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
付帯設備 | - |
---|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
日本ワイン応援事務局
(にほんわいんおうえんじむきょく)
-
住所
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル -
お問い合わせ可能時間
10:00-18:00
-
定休日
土・日・祝