古来より祈りに使われた神聖な舞と香 ~舞の所作体験と香あつらえ体験~
雅楽に合わせて舞のゆったりとした美しい所作、歩き方、扇の動かし方などを学び実際に体験します。幅広い年齢の方へご対応できます。
そして「心地よい香」「なつかしい香り」は気分を落ち着かせてくれます。茶室を貸し切り、香の専門家とリラックスして数十種類の香と漢方香材料を聞きながらカウンセリングでき、ほんとうに自分に合った香が出来上がる体験。
一度にふたつの特別な体験ができるスペシャルプランです。
エリア・施設名 石川県 金沢 町屋塾 machiyajuku |
開催期間 2021年6月まで 金曜日、土曜日、日曜日開催 |
平均的な体験時間 約3時間 舞体験80分 10分休憩後 お香体験90分を予定しています。 |
料金(基本) |
集合時間
午前10:00-13:00 午後14:00-17:00 夜18:00-21:00 |
予約申込期限 3日前の17:00まで |
このプランの特徴
【心地よい内なる静けさを感じる舞体験】
神社やお寺、川で万物に感謝する祈りの舞を舞う宇都宮千佳(神社での奉納舞12年、舞歴50年)から舞の基本の所作を学びます。
「舞」という古代文字は、巫女が雨乞いの踊りを無心に踊っている姿から生まれました。一心に捧げる祈りの動きは、上手下手でなく尊いもので、自分自身が浄化されていくのを感じます。
【香誂え(あつらえ)~香のオーダーメイド体験】
数十種類の香・漢方香材料を楽しみながら聞きます。選んだ香の組み合わせには体調や性格の癖が表れることも‥‥。まるで「なつかしい人」に会っているような、ていねいなカウンセリングでリラックス。体調や気分に合った「ほんとうに自分に合った香」が出来上がる香体験です。
香と心に精通した専門家が担当します。心療内科・精神科心理職として豊富な臨床経験を持つ。漢方専門店において調香専門員の経験を持つ。香司友代香師が担当します。
ひがし茶屋街から歩き迷い込んだ路地。白龍が目印の町屋塾。近年の龍ブームに乗って町屋塾は「龍の家」と呼ばれています。
その2階にある龍の間での開催。そして、休憩やワークの最後には金沢ならではの上生菓子とお抹茶をご用意しております。
毎週金曜日、土曜日、日曜日
(第2土曜日午前×、第3土曜日午前×)
午前10:00-13:00 午後14:00-17:00 18:00-21:00の3プランからお選びください。
舞と香ふたりの専門家がいっしょに担当いたします。
集合場所への行き方
住所 | 石川県金沢市東山1-34-6町屋塾 |
---|---|
行き方 |
<公共機関でお越しの方> JR「金沢」駅より、バスで「橋場町」バス停下車、徒歩約7分<お車でお越しの方> 北陸自動車道「金沢西」ICより、約20分 |
プラン詳細情報
基本情報
名称 |
古来より祈りに使われた神聖な舞と香 ~舞の所作体験と香あつらえ体験~ (こらいよりいのりにつかわれたしんせいなまいとこう ~まいのしょさたいけんとこうあつらえたいけん~) |
---|---|
主催社名 |
町屋塾 machiyajuku (まちやじゅく) |
電話番号 | 076-252-3176 |
開催期間 | 2021年6月まで 金曜日、土曜日、日曜日開催 |
集合場所・時間
集合時間 | 午前10:00-13:00 午後14:00-17:00 夜18:00-21:00 |
---|---|
集合場所住所 | 石川県金沢市東山1-34-6町屋塾 |
平均的な体験時間 |
約3時間 舞体験80分 10分休憩後 お香体験90分を予定しています。 |
事前準備
持ち物・服装 | 動きやすい服装でお越しください。 |
---|
開催条件
開催期間 | 2021年6月まで 金曜日、土曜日、日曜日開催 |
---|---|
最少催行人数 | 2人 |
参加条件
対象制限 | 年齢制限ありません。 |
---|---|
予約申込期限 | 3日前の17:00まで |
最小申込数 | 2人 |
最大申込可能数 | 3人 |
料金
料金(基本) |
大人:
11,000円(税込)/ 人
|
---|---|
料金に含まれるもの | 舞の所作体験・調香体験、上生菓子、お抹茶すべて含む |
支払い方法 | オンラインクレジットカード決済
※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。 |
ぐるたびオンライン決済で利用できるカード | AMEX / DINERS / JCB / MasterCard / VISA |
キャンセル規定 |
参加日前日50%、当日および連絡なしの場合100%キャンセル料をいただきます。 主催社都合によるキャンセルについては、参加日の3日前まで、不可抗力によるキャンセルについては 前日の17時までに、ご連絡いたします。 その場合は、お申し込み時にご利用いただいたクレジットカードを通じて利用料を100%返金いたします。 |
駐車場・付帯設備
駐車場 | なし |
---|---|
付帯設備 | - |
その他
ホームページURL | http://www.machiyajuku.com/ |
---|---|
ジャンル | |
地域 | |
|
予約申込みはカレンダーから
※お支払いはオンラインクレジットカード決済(※予約確定時の決済となります。カードご利用代金の請求日は、各クレジットカード会社により異なります。)のみとなっております。
プラン主催社
-
プラン主催社名
町屋塾 machiyajuku
(まちやじゅく)
-
住所
〒920-0831
石川県金沢市東山1-34-6 -
お問い合わせ可能時間
10:00~21:00
-
定休日
木曜日
この主催社の他のプラン
-
オンライン予約OK
金沢・ひがし茶屋街|築100年の町家で和のレッスン!着物を着て本格的な茶の湯や和の所作を学ぶ
約2時間| 6,000円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
金沢・ひがし茶屋街|築100年の町家で自分だけのお香をオーダーメイド!<金沢香誂体験>
約90分| 6,600円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
古来より祈りに使われた神聖な舞 ~舞の所作体験~
約2時間| 6,600円(税込)/ 人
-
オンライン予約OK
金沢・ひがし茶屋街|築100年の町家で一期一会の茶道体験♪お茶のいただき方や和室での作法も学べる
約60分| 2,500円(税込)/ 人