秩父・長瀞の観光・旅行ガイド
秩父・長瀞のおすすめご当地情報をご紹介。秩父・長瀞には御岳山、雲取山、羊山公園などの観光スポット、秩父夜祭、秩父川瀬祭、長瀞船玉まつりなどの観光イベント、ぼたん鍋、秩父そば、十万石まんじゅうなどのご当地グルメがあります。
秩父は埼玉県の北西部にあり、秩父山地に囲まれた秩父盆地の中央に市街地が形成されています。盆地となっているため夏は猛暑日が続きますが、湿度が低いため熱帯夜は少ない気候です。長瀞も秩父盆地にあり、長瀞渓谷に沿って鉄道や道路が走っています。また、長瀞は長瀞渓谷など多くの観光地があることで知られています。
秩父は蕎麦の名産地で20軒もの蕎麦屋が並んでおり、どの蕎麦屋もそれぞれ味に特徴があります。荒川上流の源流で栽培された秩父の蕎麦は、コシが強く香り高いもので、誰もが納得の味わいです。秩父の蕎麦湯はビタミンBやルチンが豊富に含まれているので、蕎麦を食べた後は蕎麦湯を味わってください。また、秩父はイチゴやリンゴなどのフルーツの栽培も盛んに行われています。イチゴ狩りなどもできるので、採れたてのフルーツを堪能することができます。長瀞にもグルメスポットがあり、鮎料理が代表的なものです。長瀞渓谷の鮎の味は格別です。
12月1日から6日に秩父で開催される秩父夜祭は、京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭のひとつに数えられています。江戸時代代から続く伝統のある祭で、提灯で飾り付けられた勇壮な山車の姿は圧巻です。同時に秩父夜祭花火大会も行われ、日本では珍しい冬の花火大会として知られています。秩父夜祭は国指定重要無形民俗文化財となっています。
長瀞の観光で外せないものはライン下りです。船頭さんが舵を取る木造の船で荒川を下ります。川の両岸にはユニークな形をした岩石があり、ダイナミックな景色を堪能することができます。岩畳と呼ばれる一枚岩は特別天然記念物に指定されており、見逃せません。秩父赤壁という高さ20mの断崖絶壁も見どころです。急流ポイントもあるのでスリルを味わうこともできます。さらにスリルを楽しみたいのであればラフティングがおすすめ。オーストラリアでラフティングを学んだスタッフが指導をしてくれます。ラフティングの後はバーベキューも楽しむことができます。
…もっと見る
定番の観光スポットや編集部のおすすめ
秩父・長瀞の新着記事
いますぐ予約できる!秩父・長瀞で人気のプラン
-
【埼玉・秩父】かわいい陶器のランプを作ろう!明かりの家ワークショップ
感染リスクを減らし、安心してワークショップを楽しんでいただけるよう、当面の間、定員を8名から4名様に…
- 8,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:通年
- 埼玉県秩父市荒川上田野210
- オンライン予約OK
-
埼玉県秩父・長瀞(ナガトロ)で本格ラフティングが楽しめちゃう!アムスハウス&フレンズのラフティングは…
- 6,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:4月~11月
- 埼玉県秩父郡長瀞町中野上560番地
- オンライン予約OK
-
埼玉県秩父・長瀞(ナガトロ)で本格ラフティングが楽しめちゃう!アムスハウス&フレンズのラフティングは…
- 6,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:4月~11月
- 埼玉県秩父郡長瀞町中野上560番地
- オンライン予約OK
-
【秩父・長瀞】長瀞ガラス工房聡で吹きガラス体験☆30分で立派なマイグラス!大満足の思い出・作品づくり
わずか30分で体験できる本格的なマイグラスづくり☆ 「長瀞ガラス工房 聡」なら色も形もデザイン自由!…
- 4,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約30分
- 開催期間:3月~12月
- 埼玉県秩父郡長瀞町井戸305-1
- オンライン予約OK
-
【埼玉 長瀞】 川下りダッキーツアー空気で膨らませたカヤック(ダッキー)で長瀞の川下りチャレンジ♪
安定性の高いダッキーで長瀞の川下りチャレンジ!1mは超える波の中を果敢に下るスリル満点のアクティブツ…
- 8,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:4/29~10月中旬
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947-1カヌービレッジ長瀞内
- オンライン予約OK