館山・南房総の観光・旅行ガイド
館山・南房総のおすすめご当地情報をご紹介。館山・南房総には沖ノ島、房総フラワーラインなどの観光スポット、館山湾花火大会、白浜海女まつりなどの観光イベント、海鮮丼、なめろうなどのご当地グルメがあります。
千葉県房総半島の最南端にある南房総市と館山市。三方向を海に囲まれた温暖な気候で、漁業や花の栽培が主な産業です。勝浦は千葉県の南東部にあり、漁業が盛んに行われています。勝浦漁港ではカツオやマグロ、キンメダイなどが水揚げされ、特にカツオは国内でもトップクラスの水揚げ量です。鴨川は房総半島の南東部にあり、太平洋に面しているため漁業が代表的な産業です。
南房総市と館山市のグルメを語る上でなめろうを外すことはできません。アジやイワシに味噌や生姜などの薬味を入れて叩いた料理です。これは漁師が船上で食べていたもので、現在は南房総の多くの店で食べることができます。あまりの美味しさに皿を舐めたくなる、ということからなめろうと呼ばれています。なめろうを焼いたものはさんが焼きで、こちらも召し上がって頂きたい逸品です。
勝浦はカツオが多く水揚げされているため、新鮮なカツオを刺し身で味わうことができます。生姜入りのしょう油に浸したカツオをご飯に乗せお茶を掛けた、孫茶漬けという漁師料理もあります。その他に勝浦タンタンメンというご当地ラーメンもあり、一般的なゴマ入りのタンタンメンとはひと味違います。ラーメン屋だけでなく喫茶店でも提供されており、カップラーメンにもなるほどの人気メニューです。鴨川にはおらが丼というご当地グルメがあります。鴨川で採れた食材を使った丼で、各店で海鮮丼風や天丼風などさまざまなスタイルがあります。それぞれのおらが丼の特色を堪能してください。
勝浦の朝市は全国的に有名で、日本最大朝市のひとつです。勝浦漁港で水揚げされた魚介類、地元農家が栽培した農作物などが並び、多くの買い物客で賑わっています。鴨川は日本有数のサーフィンスポットで、多くのサーフショップが並んでいます。毎年6月の第一日曜日には鴨川市シティーカップというサーフィンの大会が開催されています。また、鴨川シーワールドは人気の水族館で、周囲には多くのリゾートホテルがあります。
…もっと見る
館山・南房総の新着記事
いますぐ予約できる!館山・南房総で人気のプラン
-
千葉・南房総|新オープンの「いちごランド」でいちご狩り♪30分間食べ放題【1月12日~4月4日】
2018年に新オープンしたきれいなハウス。 いちごを栽培しているハウスは、なんと600坪! 広大なハ…
- 1,700円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約30分
- 開催期間:1月12日~4月4日
- 千葉県南房総市沓見246
- オンライン予約OK
-
【千葉・房総】海の上で最高の休日☆シーカヤックで絶景さんぽ<午後プラン>
海と温泉でリフレッシュできる、最高の休日体験です。 シーカヤックが初めての方も、心地よく海のおさんぽ…
- 7,500円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約2時間
- 開催期間:通年
- 千葉県南房総市久枝岩井海岸 北側の駐車場 ※天候等により変更の可能性あり。変更の際はメッセージでご連…
- オンライン予約OK
-
【千葉・房総】海と温泉の最高の休日☆シーカヤックで絶景さんぽ&天然温泉でゆったり<午前プラン>
海と温泉でリフレッシュできる、最高の休日体験です。 シーカヤックが初めての方も、心地よく海のおさんぽ…
- 7,500円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約2時間
- 開催期間:通年
- 千葉県南房総市久枝岩井海岸 北側の駐車場 ※天候等により変更の可能性あり。変更の際はメッセージでご連…
- オンライン予約OK
-
千葉・南房総|新オープンの「いちごランド」でいちご狩り♪30分間食べ放題【12月下旬~1月11日】
2018年に新オープンしたきれいなハウス。 いちごを栽培しているハウスは、なんと600坪! 広大なハ…
- 2,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約30分
- 開催期間:2020年12月下旬~2021年1月11日
- 千葉県南房総市沓見246
- オンライン予約OK
-
千葉県・南房総:たんぽぽ農園白浜いちご狩りセンターで最大5種類の苺を食べ比べ【1月12日~4月4日】
12月~5月までのロングスパンでいちご狩りが楽しめる、たんぽぽ農園 「白浜いちご狩りセンター」。 「…
- 1,700円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約30分
- 開催期間:2021年1月12日~4月4日
- 千葉県南房総市白浜町白浜1473-6
- オンライン予約OK