奥多摩・青梅の観光・旅行ガイド
奥多摩・青梅のおすすめご当地情報をご紹介。奥多摩・青梅には御岳山、愛宕神社、雲取山などの観光スポット、青梅マラソン、どんど焼き、だるま市などの観光イベント、すき焼き、もつ鍋、そばなどのご当地グルメがあります。
奥多摩・昭島・青梅エリアといえば、関東一の梅の里「吉野梅郷」が有名です。「東京の奥座敷」といわれる秩父多摩甲斐国立公園の玄関口に位置する「吉野梅郷」は、渓流と日の出山山系の自然に囲まれた東西4kmに渡る自然と文化の薫る地で「吉川英治記念館」や「きもの博物館」など貴重な文化財が展示された施設や市の史跡に指定された即清寺などがあります。
梅の名所である「青梅市梅の公園」では、毎年2月下旬から3月下旬まで梅まつりが開催され、見事な梅花を見ようと多くの観梅客で賑わいます。他の季節のロケーションも良いですが、一度は梅まつりの時に!とまつりにあわせて訪れる観光客も沢山いらっしゃいます。
吉野梅郷以外にも、人造とは思えないほど自然と融合した奥多摩湖の四季折々の見事な景観が楽しめる「奥多摩湖」や新緑や紅葉など美しい景色を堪能できる景勝地「秋川渓谷」、日本の滝百選にも選ばれた名瀑「払沢の滝」、見事な桜が見られる「昭和公園」や「下の川」など自然を満喫できるスポットが沢山あります。
都心から約1時間半で来ることが出来る都会のオアシス奥多摩・昭島・青梅には、ハイキングが出来る山やキャンプ場、体験施設も多いですし、昭和を代表する漫画家「赤塚不二夫」の面白・楽しい赤塚ワールドのテーマ館「青梅赤塚不二夫会館」もあります。さらに、名所旧跡、美術館などもあり一年中楽しむことが出来ます。
観光協会直営店「やまぶき屋」では、村民手作りの会の会員が作った‘ひのはら漬け’‘ゆずジャム’‘ゆずみそ’新鮮な野菜など檜原村の特産品が販売されています。また、バーベキューハウスや軽食コーナーが併設された物産センター「秋川ファーマーズセンター」でも採れたて新鮮野菜や果物、植木や盆栽などが販売されていてお土産を求めて立ち寄る人も多いです。
自然いっぱいの奥多摩・昭島・青梅エリアでリフレッシュ!東京広し、といえどもここまで自然を満喫できるところは珍しい。都心からなら日帰りでも十分楽しむことが出来ますよ。
…もっと見る
奥多摩・青梅の新着記事
いますぐ予約できる!奥多摩・青梅で人気のプラン
-
【休日3/1~7/19,9/1~12/31】奥多摩1DAYツアー『ラフティング&ダッキー』
1日にラフティングとダッキーの両方楽しむことができる『欲張り』なツアーです!! 1日中自然の中で遊べ…
- 11,500円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約6~7時間
- 開催期間:3/1~7/19,9/1~12/31【休日】
- 東京都青梅市柚木町2-411-1
- オンライン予約OK
-
【休日☆3/1~7/19,9/1~12/31】スリル満点の川下り”多摩川ダッキー”ツアー!
2人で力を合わせて、川を下るダッキーは水面により近く、水流をダイレクトに感じるためよりスリリングに楽…
- 6,800円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約2時間
- 開催期間:3/1~7/19,9/1~12/31【休日】
- 東京都青梅市柚木町2-411-1
- オンライン予約OK
-
【平日☆3/1~7/19,9/1~12/31】スリル満点の川下り”多摩川ダッキー”ツアー!
2人で力を合わせて、川を下るダッキーは水面により近く、水流をダイレクトに感じるためよりスリリングに楽…
- 6,300円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約2時間
- 開催期間:3/1~7/19,9/1~12/31【平日】
- 東京都青梅市柚木町2-411-1
- オンライン予約OK
-
【平日3/1~7/19,9/1~12/31】奥多摩1DAYツアー『ラフティング&ダッキー』
1日にラフティングとダッキーの両方楽しむことができる『欲張り』なツアーです!! 1日中自然の中で遊べ…
- 10,500円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約6~7時間
- 開催期間:3/1~7/19,9/1~12/31【平日】
- 東京都青梅市柚木町2-411-1
- オンライン予約OK
-
【休日☆3/1~4/19,11/1~12/31】自然のジェットコースター『ラフティング』を楽しもう!
奥多摩・御岳渓谷のラフティングは、まさに自然のジェットコースター! スリル満点!楽しさ満点!!の爽快…
- 6,300円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:3/1~4/19,11/1~12/31【休日】
- 東京都青梅市柚木町2-411-1
- オンライン予約OK