箱根の観光・旅行ガイド
箱根エリアのおすすめ観光情報をご紹介。箱根といえば芦ノ湖や大涌谷、箱根神社、箱根小涌園ユネッサン、彫刻の森美術館などの観光スポット、箱根大名行列やお正月に欠かせない箱根駅伝、箱根大文字焼、仙石原すすきまつりなどの観光イベント、温泉まんじゅうや黒たまご、湯葉丼などのご当地グルメがあります。名物寄木細工はお土産に最適。
神奈川県南西部に位置する箱根エリアは、言わずと知れた日本を代表する観光地の一つ。都心から1時間半〜2時間程度というアクセスの良さにも関わらず、四季折々の風景は美しく、温泉地ならではの特色ある観光スポットを数多く楽しむことができ、非日常感のある旅を演出してくれます。
箱根の玄関口でもある箱根湯本付近は、季節を問わず多くの観光客で賑わいます。宿泊施設も日帰り温泉も多く、お好みの温泉を探してみるのも楽しみの一つ。箱根登山鉄道鉄道線で一駅、塔ノ沢(とうのさわ)には江戸時代に開湯され、美肌の湯として知られる塔ノ沢温泉があります。また、少し離れた畑宿(はたじゅく)は伝統の寄木細工発祥の地として知られており、寄木細工体験なども可能です。
さらに箱根登山鉄道で登っていくと、明治時代から富士屋ホテルが中心となって発展してきた宮ノ下エリアがあり、レトロな雰囲気に浸れます。さらにその先には多くの観光客で賑わう小涌谷エリアがあります。日帰り温泉施設のユネッサンや、紅葉とつつじの名所・蓬莱園がおすすめのスポットです。その先に、箱根登山ケーブルカーに乗り換えることができる強羅(ごうら)があります。彫刻の森美術館や強羅公園などが有名です。
その他、仙石原(せんごくはら)には美術館が多い高原リゾート地で、秋のススキの時期には一度は訪れたい場所。少し足を伸ばすと御殿場プレミアム・アウトレットに行くこともできます。観光地ならではの体験プログラムも多く、何度訪れても魅力的な観光スポットが盛りだくさんの箱根エリア。ぜひ足を運んでみてください。
…もっと見る
定番の観光スポットや編集部のおすすめ
箱根の新着記事
いますぐ予約できる!箱根で人気のプラン
-
ディープフォレストクルージングコース/マウンテンバイクレンタル付き
支持率/リピート率NO.1となる人気のコース! 緑溢れる園地を駆け抜け早川のほとりを緩やかに下り登り…
- 8,500円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:通年
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164-1
- オンライン予約OK
-
色とりどりのガラスを高熱で接着する方法で、イタリアのベネチアンガラス(ミルフィオリ)をアレンジして、…
- 1,760円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約60分
- 開催期間:通年
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36菊川湯本駅前ビル3F
- オンライン予約OK
-
色とりどりのガラスを高熱で接着する方法で、イタリアのベネチアンガラス(ミルフィオリ)をアレンジして、…
- 880円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約60分
- 開催期間:通年
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36菊川湯本駅前ビル3F
- オンライン予約OK
-
*通常12,430円が11,000円(税込)に!ご家族みんなで着物体験♪ *箱根湯本駅から徒歩1分♪…
- 11,000円 (税込)/ 組
- 平均的な体験時間:約6~7時間
- 開催期間:通年(9月~5月は着物、6月~8月は浴衣)
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36箱根湯本駅前菊川ビル4F
- オンライン予約OK
-
*通常10,560円が8,360円(税込)に!男女でのご利用なら断然こちらがオススメ♪ *箱根湯本駅…
- 8,360円 (税込)/ 組
- 平均的な体験時間:約6~7時間
- 開催期間:通年(9月~5月は着物、6月~8月は浴衣)
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36箱根湯本駅前菊川ビル4F
- オンライン予約OK