砺波・五箇山の観光・旅行ガイド
砺波エリアと五箇山エリアの特色と見所について。
砺波は富山県の西部に位置するエリアで、チューリップの球根の生産で有名です。市内ではチューリップに関連したイベントも多数行われており、2月下旬から3月上旬には「春を呼ぶチューリップ展」(場所:チューリップ四季彩館)、4月下旬から5月上旬には「となみチューリップフェア」(場所:砺波チューリップ公園)などが開催されます。「春を呼ぶチューリップ展」では約10,000本、「となみチューリップフェア」では、国内最多となる600品種、250万本のチューリップを楽しむことができます。さらにチューリップ四季彩館では「アイス・チューリップ」というチューリップの球根を土に植えたまま、冷凍貯蔵する高度な技術を用いて開花時期を調整しているため、一年中チューリップを楽しむことができる人気の観光スポットとなっています。また同市には「庄川温泉郷」(庄川、薬師、湯谷、弁天、赤岩という5つの温泉の総称)があり、神経痛やリウマチ、高血圧、創傷、動脈硬化などに効能があるとされていることから、県内外から多くの湯治客が来ることでも知られています。
五箇山は富山県の南西に位置するエリアで、南砺市と市町村合併した旧平村、旧上平村、旧利賀村を合わせたエリアを指します。五箇山は日本でも有数の豪雪地帯となるため、茅葺の合掌造りの屋根が特徴的な家屋が立ち並び、昔ながらの古き良き日本の風情を味わうことができます。
また五箇山エリアには、蕎麦を楽しめるお店から、お茶を飲むことができるカフェ、さらにお土産などを扱う店舗もあり、観光を思う存分満喫することが出来るおすすめのエリアです。
…もっと見る
砺波・五箇山の新着記事
いますぐ予約できる!砺波・五箇山で人気のプラン
-
【富山・五箇山】世界遺産でスノーシューピクニック!森の散策+雪上チーズフォンデュランチ♪初心者歓迎☆
世界遺産としても有名な五箇山地区のスキー場内の森で、スノーシューを履いて雪上散策とチーズフォンデュの…
- 7,150円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約3時間
- 開催期間:1月1日~3月31日【積雪時】
- 富山県南砺市西赤尾町タカンボースキー場
- オンライン予約OK
-
- 2,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約60分
- 開催期間:5月中旬~6月中旬 ※公式フェイスブック要確認
- 富山県南砺市土生新2205
- オンライン予約OK