野沢温泉・志賀高原の観光・旅行ガイド
野沢温泉・志賀高原エリアのおすすめご当地情報をご紹介。野沢温泉・志賀高原エリアには志賀高原、野沢温泉、北野天満宮などの観光スポット、そば祭り、渋響、野沢温泉道祖神祭りなどの観光イベント、日本酒、馬刺し、そばがきなどのご当地グルメがあります。
スキーといえば志賀高原ですが、長野県下高井郡にある高原エリアに「志賀高原スキー場」があります。周囲の白い山々のパノラマは、まさに絶景で、それを見ながら滑降出来るのがここの醍醐味と言えます。周辺の低地には雪解け水からなる数々の済んだ池が多く、動物も絶滅危惧種を始め数々の珍しい種類を見る事ができます。野沢で温泉といえば硫黄泉で有名な「熊の手洗場」があります。この一体は温泉街であり、様々な形式のお湯に浸かる事が出来ます。典型的な温泉街だと言え、日本の風情が凝縮された場所だと言えます。野沢菜温泉といえば、「野沢菜」が非常に有名です。
志賀高原の周辺の名所といえば、至近距離で猿を観察できる有名な「地獄谷野猿公苑」や、春先には花祭りもある「世界平和観音」、雲海を見るなら「横手山展望台」などがあります。車でのドライブなら「横手山ドライブイン」で絶景を堪能するのも良いでしょう。志賀高原の一番奥に位置する「横手山」は、日本でここだけにしかないスカイレーターとリフトを乗り継ぎ標高2,305mの山頂に登れば息を呑むような絶景パノラマと、美味しいパンが食べられます。
この付近のグルメといえば、「松泉堂」の「温泉まんじゅう」が非常に人気です。また、温泉街の中心に位置する「フキヤ商店」では、同じく「温泉まんじゅう」を取り扱っているのですが、ここのまんじゅうは独特で、さまざまな味のまんじゅうが楽しめるようになっています。お土産にはこのエリアでは冬限定の「バナナロール」も良いですし、やはり定番の「温泉まんじゅう」でいくのも良いでしょう。
周辺を車で散策するなら、独自の楽しみ方も可能です。「志賀草津道路」は事実上、志賀高原で最高の観光スポットと言えます。両側に広がる大自然、高い木が1本も無いのに大展望のパノラマは圧巻の一言でしょう。「東館山高山植物園」も普段は見慣れない高山植物を沢山見る事ができ、心も和みます。この辺は湿原も多く、非常に綺麗な風景を訪れる人に見せてくれます。できればレンタカーを借りて周遊してみるのも良いでしょう。
…もっと見る
野沢温泉・志賀高原の新着記事
いますぐ予約できる!野沢温泉・志賀高原で人気のプラン
-
手すき和紙の故郷・内山で北信州伝統の【紙すき体験】ハガキ・色紙判・名刺判・A4判づくりプラン
旅の思い出づくりに・・・和紙体験はいかがですか?小さなお子様からご年配の方までどなたでもお気軽に楮を…
- 800円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約90分
- 開催期間:通年
- 長野県下高井郡木島平村穂高1143-3
- オンライン予約OK
-
手すき和紙の故郷・内山で北信州伝統の【紙すき体験】時計・テーブルライトづくりプラン
旅の思い出づくりに・・・和紙体験はいかがですか?小さなお子様からご年配の方までどなたでもお気軽に楮を…
- 2,300円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約90分
- 開催期間:通年
- 長野県下高井郡木島平村穂高1143-3
- オンライン予約OK
-
手すき和紙の故郷・内山で北信州伝統の【紙すき体験】うちわづくりプラン
旅の思い出づくりに・・・和紙体験はいかがですか?小さなお子様からご年配の方までどなたでもお気軽に楮を…
- 1,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約90分
- 開催期間:通年
- 長野県下高井郡木島平村穂高1143-3
- オンライン予約OK
-
【山で遊び尽くしたい方にオススメ】野沢温泉MTB1DAYガイドツアー
野沢温泉スキー場MTBコースでゴンドラを使い経験豊富なスタッフが1日ガイド致します。
- 14,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約4~5時間
- 開催期間:7月〜8月毎日開催
- 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷大字6463-15 野沢温泉スキー場/レンタルパイクショップ『Mt.Po…
- オンライン予約OK
-
【奥信濃1day“SUP”ツアー】奥信濃のウォーターフィールドを遊び尽くす充実の1dayツアー
今注目のアウトドアスポーツ“スタンドアップパドルボード” 通称:SUP! 自然豊かな奥信濃の湖や川を…
- 13,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約6~7時間
- 開催期間:5月~10月
- 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9254
- オンライン予約OK