関連記事あり
そばの本場・安曇野でおしゃれなガレット&本格的なそば打ち体験
安曇野・白馬のおすすめご当地情報をご紹介。安曇野・白馬には黒部ダム、長谷寺、八方尾根などの観光スポット、安曇野花火、白馬国際トレイルラン、大町アルプスマラソンなどの観光イベント、日本酒、馬刺し、そばがきなどのご当地グルメがあります。
白馬は大自然に包まれた四季折々の美しさを体で感じることの出来る場所です。遠くに見えるアルプスの山々は気持ちを大きく、寛大にしてくれます。冬には各地のスキー場が楽しめ、それぞれに違う風景を楽しみながら、滑りを楽しめます。付近には5つの温泉郷があり、まさに温泉三昧が楽しめます。地元の地産品やグルメを堪能できるさまざまな宿泊施設は、どれにするか迷ってしまう程です。安曇野はどこまでも続く田園エリアと、アルプスのコントラストが、非常に気持ちを和やかにしてくれる場所です。まさに「日本のふるさと」にふさわしい場所だと言えるでしょう。
白馬は四季折々の楽しみ方が満喫できますが、冬本番であれば観光地から一変して、スノーリゾート白馬村に変身します。初心者からでも楽しめる雄大な滑走場はなだらかで腕に応じた滑りが楽しめます。「白馬さのさかスキー場」は国内屈指のモーグルバーンはビギナーやSAJ公認コースも設置されています。ファミリーに特に人気なのが「白馬五竜スキー場」でしょう。長野五輪でも利用されたアルペンスキー競技場がある「白馬八方尾根スキー場」は非常に美しい山並みが堪能できます。素晴らしいパノラマ風景を堪能したいのであれば「白馬岩山スノーフィールド」がおすすめです。遊び心を満喫したいのであれば、多くの施設が揃った「HAKUBA47」がおすすめです。
温泉なら、美人の湯で有名な「白馬八方尾根温泉」や、効能効果が高いとされる「白馬塩の道温泉」、露天風呂で有名な「白馬姫川温泉」、十郎の湯で有名な「白馬かたくり温泉」、湯冷めしにくくのぼせにくい「白馬みずばしょう温泉」など5つの温泉郷が点在しています。付近には文化施設も多く、「白馬三枝美術館」や「ラフォーレ白馬美術館」などの観光スポットや、「白馬ガラス工房」、「陶芸黙土」などの体験コーナーもあり、冬以外でもさまざまな楽しみ方が可能です。体験といえば、安曇野の乗馬体験や熱気球・クリアボートも刺激的なアトラクションと言えます。そば打ちが体験できる「こねこねハウス」では家族連れで手打ちそば体験が楽しめます。四季それぞれの楽しみが満喫できますので、色々と事前に計画を立てておきましょう。
…もっと見る
【長野・安曇野でガレット作り体験】地元のそば粉を使ったクレープ“ガレット”を作って美味しく食べよう!
安曇野の澄んだ水、澄んだ空気の中で、ガレット作りを体験してみませんか?ガレットはひとりにつき1枚作り…
【長野・安曇野】そば打ち体験 地元のそば粉を使った“二八そば”を安曇野産の生わさびで食べよう!
安曇野の澄んだ水、澄んだ空気の中で、蕎麦打ち体験してみませんか?ご自分で打った蕎麦をその場で召し上が…
【観光タクシーでまわる安曇野】人気ナンバー1!安曇野めぐり半日コース(3時間プラン)
安曇野の主たる名所を巡ります
【観光タクシーでまわる安曇野】ロケ地巡りの小さな旅コース(3時間プラン)
NHK連続テレビ小説「おひさま」やJR東日本のCMなどのロケ地を巡ります
【観光タクシーでまわる安曇野】自然と魅力を満喫!安曇野ゆったり1日コース(5時間プラン)
安曇野の主たる名所をゆったりと巡ります