鳥取県の観光・旅行ガイド
鳥取県のおすすめご当地情報をご紹介。鳥取県には鳥取砂丘、国分寺、皆生温泉などの観光スポット、桜まつり、中秋節、鳥取しゃんしゃん祭などの観光イベント、お雑煮、白バラコーヒーなどのご当地グルメがあります。
鳥取県は中国地方に属し、北部を日本海側に東を兵庫県、西を島根県、南は岡山県と広島県に接している県で、西日本の中では有数の雪が多い地域として知られています。昔は因幡国、伯耆国といった鳥取県は山陰の大阪ともいわれた米子市や景観の美しさと漫画家の水木しげるの出身地と知られる境港市、白壁の土蔵が立ち並ぶ倉吉市などの観光名所があります。
鳥取県には、日本百名山のひとつである大山があります。大山は山の形が富士山に似ていることから伯耆富士ともいわれる山で、富士山、立山、御嶽山と共に昔から日本四名山のひとつに数えられており、多くの登山客が訪れます。大山の付近は西日本一のブナの原生林が密生しており、四季折々に色を変えて美しい景観を見せています。大山の裾はリゾート地として人気の場所で、スキー場やキャンプ場などのレジャー施設もあります。
鳥取砂丘は鳥取県を代表する観光地で、日本海海岸に広がる砂礫地です。風によって風紋と呼ばれる文様ができるのが有名で、鳥取砂丘は日本三大砂丘のひとつとして国の天然記念物にも指定されています。鳥取砂丘はハンググライダーやパラグライダーなどのスカイスポーツを行う場所にもなっており、さらに砂丘の周辺にはレストランハウスなどがあって、一日楽しむことができる場所です。さらにラクダや馬が飼育されており、動物と触れ合うこともできます。夏には砂丘からイカ釣り漁船の灯りを見ることができ、鳥取砂丘の夏の風物詩になっています。
観光の見どころは鳥取砂丘だけではありません。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめとして、水木しげるの描く妖怪をモチーフとした全長約800mの水木しげるロードは妖怪のオブジェが設置されているだけなく、様々な店舗や施設が集まり、大きな賑わいを見せています。水木しげるロードはシャッター商店街が再生した好例としても注目され、現在はさらに延長されています。
鳥取県は深海に生息する大型のカニの松葉蟹が獲れ、さらにスイカやラッキョウといった野菜や果物の生産が盛んで、和なし13%の生産量を誇る二十世紀梨は全国的に有名です。
…もっと見る
定番の観光スポットや編集部のおすすめ
鳥取県の新着記事
いますぐ予約できる!鳥取県で人気のプラン
-
【鳥取・境港】水木しげるロードにある体験工房で純銀台ガラスアクセサリー作り体験♪散策にも◎
誰でも気軽に楽しめる手作り体験教室と、お洒落なアクセサリー雑貨のお店です。 自分の好みとセンスで世界…
- 2,420円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約30分
- 開催期間:通年
- 鳥取県境港市松ケ枝町3 あとりえgtp 水木しげるロード店
- オンライン予約OK
-
【鳥取・境港】水木しげるロードにある体験工房でガラスの足元ランプ作り体験♪周辺散策も◎
夜の部屋を優しく灯す「ガラスの足元ランプ」。 初心者の方でもお子様でも気軽に楽しめるプランです。 水…
- 3,800円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約45分
- 開催期間:通年
- 鳥取県境港市松ケ枝町3 あとりえgtp 水木しげるロード店
- オンライン予約OK
-
【鳥取・境港】水木しげるロードにある体験工房でガラスフォトフレーム作り体験♪周辺散策も◎
お洒落なアクセサリー雑貨のお店で「ガラスフォトフレーム作り体験」をしませんか? 手ぶらでOK!初心者…
- 2,800円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約45分
- 開催期間:通年
- 鳥取県境港市松ケ枝町3 あとりえgtp 水木しげるロード店
- オンライン予約OK
-
【鳥取駅徒歩5分】冬の味覚を味わい尽くす!旬の松葉ガニ会席コース
今年もやって来ましたカニの季節!「松葉ガニ」を贅沢に味わえるフルコースをご用意しました。 鳥取駅から…
- 13,200円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約2時間
- 開催期間:~3/31 ※詳細は予約カレンダーをご確認下さい
- 鳥取県鳥取市末広温泉町159
- オンライン予約OK
-
【鳥取/倉吉】<冬だけの特別な味わい>山陰の厳選食材と地物のカニを惜しみなく盛り込んだコースに舌鼓
「山陰の良いもの」と「旬のカニ」の両方を味わいたい方必見。山陰の冬の味覚「カニ」を、店主兼料理長の確…
- 15,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約2時間
- 開催期間:2021/3/31まで
- 鳥取県倉吉市上井町2-7-1
- オンライン予約OK