三次・世羅・庄原の観光・旅行ガイド
三次・世羅・庄原エリアのおすすめご当地情報をご紹介。三次・世羅・庄原エリアには上野公園、那智の滝、熊野神社などの観光スポット、備後国府まつり、管弦祭、お通りなどの観光イベント、もみじまんじゅう、かきフライ、アナゴ料理などのご当地グルメがあります。
三次市は広島県の北部にある都市です。平成の大合併によって周辺の6町村が合併したことから、中国地方でも有数の面積を誇ります。西日本の中でもとりわけ豪雪地帯として知られるエリアであり、特に一部の地域(旧君田村、布野村、作木村域)では降雪量が多いです。
弥生時代から歴史がある地域として知られており、いくつもの古墳が見つかっています。また、戦国時代には毛利氏が支配していました。備後国として長い間浅野家に統治が行われていましたが、廃藩置県によって広島市に編有されるという経緯を辿っています。
古くから歴史がある地域であり、歴史民俗資料館や古墳などの施設が充実。当時の趣を感じさせるようなエリアです。また、備北温泉が観光名所のひとつとなっており、こちらで癒やしを得られます。一方、グルメに目をやれば「ワニ」が郷土料理として知られています。もっとも、この地方では鮫のことをこのように呼びます。例えば、刺身、茶漬け、天ぷらなど、さまざまな楽しみ方ができます。
庄原市は2012年現在、中国地方で最大の面積を誇る都市です。全国でも13位、近畿以西では1番大きなエリアを誇ります。この背景として、7つの市町が合併したことが挙げられます。三株であり豪雪地帯であることから、観光スポットとしてはいくつかのスキー場やキャンプ場があります。そのため、アウトドアな遊びをするにはもってこいであると言えます。
庄原エリアには温泉が充実。旧・庄原エリアだけでなく、周辺にあるいくつものエリアで温泉があり、スキーやキャンプの帰りに楽しむことができます。疲れを癒やすとともに、身体も心も温まることでしょう。
また、地域の郷土料理として知られる「どんぐりコロコロ豚」は広島大学が中心となって開発した豚のことを指します。里山で放し飼いを行うとともにドングリで飼育されており、豚肉の臭みをなくすとともに、あっさりと柔らかな食感が楽しめます。地域のグルメとしてお好み焼きにもなっています。
…もっと見る
三次・世羅・庄原の新着記事
いますぐ予約できる!三次・世羅・庄原で人気のプラン
-
【広島 世羅郡】ぶどう狩り★時間無制限&食べ放題!糖度の高い希少品種ハニービーナスを大満喫♪
標高400mに位置する世羅大豊農園でぶどう狩りを楽しみましょう★ 果樹栽培に最適な世羅大地の気候。そ…
- 1,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約60分
- 開催期間:9月から9月24日まで
- 広島県世羅郡世羅町京丸10804番地1
- オンライン予約OK
-
【広島 世羅郡】梨狩り★時間無制限&食べ放題!新水・幸水・豊水の3種類を栽培 夏の思い出づくりに♪
世羅といえば、まずは梨! 標高400mに位置する世羅大豊農園で梨狩りを楽しみましょう★ みずみずしく…
- 1,000円 (税込)/ 人
- 平均的な体験時間:約60分
- 開催期間:8月20日~9月末
- 広島県世羅郡世羅町京丸10804番地1
- オンライン予約OK
-
【9月21日~10月5日頃まで】秋の味覚!栗ひろい【時間制限なし】
秋の空の下自然の中で栗拾いが楽しめます。 時間制限はありませんので、お茶やお弁当持ち込みでどうぞゆっ…
- 500円 (税込)/ 組
- 平均的な体験時間:約60分
- 開催期間:9月21日~10月5日頃まで
- 広島県世羅郡世羅町別迫1093-24
- オンライン予約OK