関連記事あり
種子島の海をとことん遊ぶ!1日たっぷりシーカヤック&シュノーケリング体験
種子島のおすすめ観光情報をご紹介。「世界一美しいロケット発射場」とも称される種子島。打ち上げがない時でも、種子島宇宙センターでロケットや宇宙機の模型やH-2Aロケットの打ち上げ映像を見学することができます。年に一度の一般公開では、普段は立ち入ることのできない施設内部を見せてもらえたり、研究者のレクチャーを聞くことができます。同宇宙センターのなかにある竹崎海岸は南種子(みなみたね)名勝八景のひとつにもなっている美しい海岸です。未来的な施設と自然のままの景観のコントラストは種子島ならではの風景といえるでしょう。
種子島の海の幸といえばその筆頭は伊勢海老です。地元では「えっがね」と呼ばれ、ドンと味噌汁に入ったえっがね汁が普通の食事にもついてくるというのは豪勢です。そのほか、ミズイカ、キビナゴ、トビウオなどのとれたての海の幸は美味です。お土産には安納芋を使用したスイートポテトや和菓子、芋焼酎などが好評です。
…もっと見る
【種子島】シーカヤックで青の洞窟&無人島上陸&シュノーケリング(組合せ1日コース)宇宙センター1分
最近発見した「青の洞窟」もカヤックでくぐれちゃう!?種子島を1日遊びつくそう!シュノーケリング・クル…
【種子島】体験ダイビング カラフルな熱帯魚やサンゴ礁はまるで竜宮城(半日コース)宇宙センター1分
貸切専門店だから、初めての方にもこの道10年のインストラクターが丁寧に教えます!無重力空間で魚やサン…
【種子島】マングローブの原生林の中をカヤックでジャングル体験ツアー(半日コース)宇宙センター1分
気分はジャングル探検!マングローブの原生林をカヤックですいすいトンネルをくぐったり、干潟でどろんこに…
【種子島】「幻の名陶」 能野焼(よきのやき)の"ろくろ”陶芸体験!初心者でもに教えます作家が丁寧
種子島の空気と同じくゆっくり、自由に。自然あふれる窯元で普段は作家である講師が、初心者でも丁寧に、楽…
【種子島】「幻の名陶」 能野焼(よきのやき)の”手びねり”陶芸体験!初心者でも作家が丁寧に教えます
種子島の空気と同じくゆっくり、自由に。自然あふれる窯元で普段は作家である講師が、初心者でも丁寧に、楽…